• ベストアンサー

女性にとって「責任とって」はどういう心理状態か

過去に事前避妊なしで中出しした女性のうち、 2人から「妊娠したら責任とってね」と言われたことがあります。 「妊娠したら結婚してね」、という意味だと思いますが、 あっていますか? どうして「責任をとる」という曖昧な言葉を使うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうですね、通常は「結婚」の意味ですね。 女性の方から「結婚して」とは言いにくいでしょ。 結婚のプロポーズは男性がするものだからね。 女性「妊娠したら責任とってね」 男性「あぁ、わかったよ」 女性「赤ちゃん出来たみたい」 男性「・・・ 結婚しようか」 お互いに結婚の意志が無いなら 中絶費用をお願いしますという意味も含まれてるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.5

50代♂ リスクを科されている。 男性の立場から観ると結婚の方が安上がり…でも、敢えて?値の高い方 を選択している。(足元見られている) 男性の側からすると? 妊娠したら結婚してね 安上がりです。 妊娠したら責任とってね ヘタすると億単位取られます。 ✳質問内容そのままなら?現日本法律が質問者様の敵に周ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-51abcd
  • ベストアンサー率20% (17/82)
回答No.4

結婚も有るし、中絶の費用、慰謝料、未婚で産むなら、認知、養育費などを請求も有るでしょうね。 遊びで半分で中だしをしていると痛い目に合いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

合っている。 >どうして「責任をとる」という曖昧な言葉を使うのでしょうか? 女性はこの男の赤ちゃんを産みたいと覚悟を決めない限り、避妊なしは避けるよ。どうしたって妊娠、出産のリスクがあるんだし、子供が生まれたあとのことを考えてしまうからね。 「責任」という言葉を使う本当の理由は女性でないと分からない。おそらく女のプライドがあるんだと推測するけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts25
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.2

まぁ間違いではないと思いますが。 私としては「逃げないでね」という意味もあるかな?と思います。 妊娠するとビビッて姿をくらます男性もいますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • sexの責任とは何だと思いますか?

    sexの責任とは何だと思いますか? 男性の中には何も考えていない人もいれば 『sexする女性には責任を持つ』 という人もいます 責任とはなんでしょう? お金でしょうか? 生ませて結婚でしょうか? 『避妊もしていて出来た場合、可能な限り生ませてはあげたいけどきちんと二人で話しあい、妊娠の現実、命に向き合う』 それは責任ではないのでしょうか? ゴムをしていても妊娠した場合、必ず生んであげて結婚することだけが責任なんでしょうか? 皆さんはどう考えますか? 何を責任と考えますか? ご意見ください。

  • 男性が女性と付き合うことにおいての責任とは

    男性が女性と付き合うことにおいての責任とはなんでしょうか? ゴムをつけて避妊をし 更に排卵日はセックス事態をしなければそれは責任を果たしてることになりますか? たまに「付き合ったんだから責任とって結婚して」という女性がいますが 付き合う以上結婚しなければいけないわけではないですよね? 女性とからだの関係を持った以上 結婚しなければいけないのでしょうか?

  • 妊娠…彼と私の責任

    結婚を考えていた彼がいます。 付き合って4年。 仕事も安定してきたし、結婚したいねと話していました。 私としては子供が出来たらすぐ結婚したい、むしろ大好きな彼の子供が欲しくて妊娠を望んでしました。 ところが妊娠したかもって少しドキドキしながら彼に言うと 『少し前から結婚を考えられなくなっていた、悪いが中絶してほしい』 と…。ショックでした。 彼も同じ気持ちだと思っていたからです。 だから避妊しなくても、むしろ妊娠したらいいなと考えていました。 出来たら結婚しようと言われていたので。 ですが今さら彼は冷静です。 二人でしたことだから二人に責任がある。 中絶になったからって自分だけが悪い訳ではないと。。 私は産みたいですが、1人で育てる自信はないです、彼が一緒だから大丈夫だと安心していたのです。 しかしながら中絶という選択を選んでしまうことはやっぱり私も悪いのでしょうか。 私は彼を信じていたし、妊娠が嬉しかった、中絶なんてしたくない、だから私は悪くない。 悪いのは彼だ。 彼は無責任だ。 恥ずかしながらそんなふうに思ってしまいます。 どうしても彼が悪いと思ってしまう私に 叱責、アドレスお願いします。

  • もし妊娠していても責任取れないと言われました

    先日着床出血?のようなものが出て、まだ診察は受けていないのですが妊娠の可能性が出てきました。 私はフリーター、彼は大学生なのですが、「もし妊娠していても責任は取れない」と言われました。 まだ学生だし彼の言い分も分かるのですが、何だかひどくショックを受けてしまいました。 もし妊娠していたら結婚しようと言われるのを心のどこかで期待していたのかもしれません。 二人の避妊に対する意識のなさ。後で調べて反省し、その後は必ずゴムを付けるようにしていました。その中での出血でした。 文章がうまくまとめられなくてすみません。 本題に戻りますが、彼の発言に対して皆さんどう思われますが? 当たり前のことだと思いますか?無責任だと思いますか? そもそも責任を取るとはどういうことなのか…と頭が混乱してしまっている状態です。 ちなみにもし妊娠していたら、産みたいかどうか、私はまだ考えがまとまりません。 でも状況的には中絶の可能性が高そうです。 拙い文章ですみません。

  • 中絶の責任は女性だけにあるか?

    例え話からさせて頂きます。 カップルが男女お互い同意の上でセックスし、避妊に失敗し妊娠したとします。 男が逃げた、母体の健康上、年齢的な理由、経済的な理由、など何かしらの理由で不幸にも中絶が行われるとします。 共通する条件としては「男は産む事に反対している」状況です。 もしその場合でも、中絶の道徳的な責任は女性だけにあるのでしょうか? 妊娠させてしまった男には何の責任もないのでしょうか? 何故この様な質問をするかと言うと、某巨大掲示板のジェンダーを語る掲示板で、中絶に関するスレッドが立てられていました。 そのスレッドでは、なんと中絶の罪や責任は100%女性だけにあると書かれているのです。 その理由として「産むか産まないかを選択する権利があるのは女性だから」だそうです。 「男には中絶させる権利が法的に無いので、例え女性を妊娠させて逃げたとしても100%責任は無い。権利が無いと言う事は責任も無い。」と書かれてあります。 しかし私の考えとしては、妊娠は女性一人では出来ません。 本当に女性だけの責任なのでしょうか? そしてそのスレッドでは、読むに耐えない程の、中絶経験のある女性に対する中傷が書かれてあります。 その掲示板はジェンダーを語る場所なので、多くの男女が読みます。 その中には中絶経験のある女性も少なくないと思います。 何か法的処置などを取り、その様な書き込みを制限する事は出来ないでしょうか? 私は多くの人の目に付く場所で、この様な書き込みがされている事はあってはならないと思います。 こちらがその掲示板です。 過激な発言もありますので、中絶経験のある女性は読まないで下さい。 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216932308/

  • 男性の心理として

    ちょっと質問させてください。 私は春から大学生になりますが、大学生にもなるとセックスをするのは当たり前の行為なのでしょうか? 私の周りの友達は高校生の時から普通にしている子もいましたが、そんなものなのかな?と不思議に思っていました。 避妊すると言えども、100%ではないのにどうして学生のうちからできるのでしょうか。 正直、私としては結婚を前提に付き合っているなど、ちゃんと責任が取れるようになってからそういう行為はするべきだと思っています。 しかし、友達に話すと、「大学生にもなって、付き合ってるのにセックスなしなんてあり得ない。そんなんじゃ男の方から離れていく。」 と言われました。 そんなものなのでしょうか? 本当に愛してる女性が、避妊すると言えど妊娠することを恐れ、セックスを拒み続けていたら、普通男性の方はどう思いますか? やはり、そんな女とは付き合えないですか? 少し意見を聞きたいです。

  • 妊娠…責任

    妊娠しました。 最近喧嘩が多く正直うまくいっていませんでした。 彼は別れも考えていたみたいですが好きで思いとどまっていたみたいです。 妊娠を告げると自身がないと言われてしまいました。将来も今は見えないと。 経済的には少し厳しいですが頑張ればなんとかなりそうですし、私は彼と結婚したいので産みたいです。 中絶して、もし一生妊娠できなくなっても責任とって一生一緒にいてくれるのか聞いても 『妊娠は二人の責任だから中絶することもリスクも二人の責任』 と言われてしまいました。 私は産みたいと言っているのに 『経済的にもまだ無理だし仕方ない、それを考えなかったのは二人の責任だから中絶も二人の責任、一生妊娠できなくなっても自分だけの責任じゃないから、一生そばにいる責任なんてとれない』 って…普通ですか? 片方が妊娠を喜び結婚したくても 片方がしたくなければ 中絶も一生妊娠できなくなるリスクも責任は同等なのでしょうか? なんだか無理矢理中絶させられるのに責任は半々というのは納得できません。

  • 女性に子供を産んでほしくない男性の心理は?

    32歳、独身の童貞男です。 私は女性に子供を産んでほしくないと思っています。 女性が妊娠して子供を身ごもること自体、気持ち悪いし興味の喜びもありません。許せない。 私は女性が妊娠しても責任を負いません。完全無視です。 男性の私には女性が 「強くて、逞しくて何事にも動じない堂々としている。そして、キツイ言葉を吐き捨てまくる人種」に思えてなりません。 女性が怖くて、話をすることも嫌になりました。 男性の自分が女性よりも絶対的に格下で何事においても一生勝てないし上回れない。 女性なしでは生きて行けず、踏みつけられた人生を歩むのではないかとの恐怖心があります。

  • なぜ避妊しないの?

    なぜ避妊しない人が多いのでしょうか? 私は妊娠が怖いので彼氏にも必ずゴムをしてもらっています。 ちゃんとした環境で赤ちゃんを迎えてあげたいので(二人の安定した関係と経済的な安定)。 でも彼氏も元カノとは生でしたりしていたみたいです。 自分は生でしてないのにって考えたらちょっと嫌ですが。。 元カノは好きだったけど結婚まで考えられる女性ではなかったみたいです。 でも子供が出来たら責任とるつもり(結婚)だったらしいです。 妊娠が理由の後悔するような結婚は個人的にはいやだなぁと思います… 出来たら責任とるしって考えていれば快楽を優先させてしまうんでしょうか? 中には浮気や一夜限りで妊娠という件も見ますが避妊なしでしてしまって後悔なんてことが考えられなくなるくらい男性にとってSEXは快楽なんですか? 女性でもいるんでしょうか? 『出来たらやばいけど…あー我慢できない!!』 って感じで生でやって終わったら後悔ってあります!? 私はSEX中も理性があるので少し難しいです(^^;)

  • 生理がこないことを彼に相談

    生理がこないことを彼に相談しました。 こないといっても2日目なので、まだ検査薬を使用するには 早いみたいですし、ストレスなどで遅れているだけで、 取り越し苦労かもしれません。 彼にそのことを伝えたら 「心配してないよ」「安心していいよ」 という返事。 これはどういう意味なんでしょうか? ・中で出していないから大丈夫、という意味なのか。 ・妊娠したとしても大丈夫、という意味なのか。 どちらでしょうか?彼に直接尋ねるのが一番でしょうけど、 何だか躊躇してしまいました。 彼は、「俺じゃ頼りない?」などとも言っていたので、 私を気遣ってくれた言葉と受け取ったのですが…不安です。 コンドームなしで性交渉してしまい、二人で今度から ちゃんと避妊しようと話し合った矢先です。 なので、まだ結婚をしていないということもありますが、 彼は妊娠を望んでいないということでよね…。 アドバイスをよろしくお願い致します。

DCP-J4220Nとは?Bluetooth接続可能?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J4220Nはブラザー製品の一つで、Bluetooth接続に対応していますか?
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフトやアプリについて教えてください。
  • また、電話回線の種類も教えてください。
回答を見る