• ベストアンサー

一人親方ってハローワークで求職できない?

ある知人ですが、一人親方で建築関係の仕事をしていたのですが、現在仕事がなく無収入です。 一人親方として商工会に登録している人がハローワークで求職すると、何か不都合もしくは 法律上問題になるでしょうか? 一人親方がハローワークで人を雇う(求人)ケースは、ググればいくらでも出てきますが、 一人親方自身が自分の職をハローワークで探すというケースが見当たらなかったので 質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

1人親方だろうがなんだろうが、職安で応募するのは労働者としてになりますので、関係ありません。職安から紹介されて雇用されれば普通の労働者になって、1人親方では無くなるだけの話です。 カースト制度があるわけでも、士農工商に分かれているわけでもないので、労働者やったり1人親方やったり自由に選べます。兼業してもいいですよ。バッティングとかなければ。

Hiro-Globa
質問者

お礼

いただいた回答の中から、一番的確かつ親切にお答え下さったのでBAと させていただきます。

その他の回答 (3)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

自営業者が仕事を出す業者を探して、仕事を請ける意味でしょうか、つまり営業活動ですね ハローワークは雇用関係になることを前提にしているはずで、自営業を廃業して雇われるなら扱うでしょうが 事業者間の営業活動は扱っていない業務でしょう、  ハローワークで聞くのが確実ですね

回答No.2

> 法律上問題になるでしょうか? 職業選択の自由は憲法で保障されてるんだし、特に問題ないと思いますが。 > 何か不都合もしくは 雇用保険、社会保険とかに加入してない関係とか? 遡って請求される事になるとか。 再就職手当てなんかは出ないですが、不都合って話でも無いような。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1

何を根拠にそういう判断をされているかわかりません。ごく普通に行われることです。 ハローワークは求職票を書いて登録すれば、興味のある案件に対する紹介状を発行してくれる機関です。 一人親方は対象です。 一人親方ではなくて、会社の社長が案件を探す場合もあります。 こんなことは常識だと私は思っていたのですけど、どうして法律上の問題なんていう観点になるのでしょうか。 たとえば、AIのベンチャーの会社が、ある特殊な人材を欲しがっているような募集が出ることがあります。 これに応募する人間は、 1.失業していて技術力には自信のあるプータロ 2.いまどこかに勤務していて転職したいと考える技術者 3.フリーとしてやっていて、興味のある案件が欲しい技術者(まあ一人親方ですね) 4.資本力がないだろうから協力してやろうと考えるホールディングタイプの社主 5.まるきり素人で、給料に魅力を感じ、未経験ですけど頑張ります教えてくださいと言ってやってくる人材 だと思います。1項目、2項目はごく普通のことなので説明はしません。 3項目めに関しては、しばしばあるパタンで、行くと契約方法の選択を聞かれます。 契約社員として、給料の形で報酬が欲しいのか、あるいは個人事業主として請求を出して支払が欲しいのか、です。 こういう場合、企業は個人事業主のほうを勧めたいのが多い。 なぜかというと、給料であれば拘束時間分のお金を必ず払う義務がありますが、個人事業主相手の場合はそんな計算は不要で、時間をどう使おうがかまわないし、ちゃんとした納入がないのであれば一銭も払う義務がないからです。 そのかわり、消費税のついた請求を受けることになります。 修正を要求するのでも瑕疵担保を盾にでき、無料で修正させることも可能です。 この辺危ないと思うと、フリー人材のほうで契約社員を選ぶのが多い。 いただけ払ってもらうことができるというのが、生活設計がたちますから。 企業が個人事業主を契約社員で入れたい場合は、知的所有権が絡む場合です。 新規ベンチャーの場合これは重要で、契約社員なら成果物およびそれに付随した作業の一切の権利は社にある、という契約が可能だからです。 4項目めをお話しましょう。 このパタンの場合、必ずしも求職票を登録していると限らず、誰でも入れるハローワーク内の端末から求人案件を探します。 アイディアがありそうで金がなさそうな企業なんて一発でわかりますから、求人票にある電話番号にじかに電話をかけるのです。 そして、自分の会社がいままでどういうベンチャー支援をしてきたか、何社を成功させたかということを説明する資料とともに訪問するのです。 割合成立します。 5項目目は、このOKWaveでもしばしば見る存在ですが、応募自体は受付け適当なとこで帰ってもらうことになります。 うっかり雇うと、上司が教えてくれないのパワハラだの試採用でくびかなんかをあちこちに書き込まれ往生しますので、極力採用は控えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう