• ベストアンサー

信託銀行で法人口座は作れるのか?

タイトルどおりなのですが、信託銀行で法人口座は作れるのでしょうか? また、その場合普通の銀行と何か機能に違いはあるのでしょうか。

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小さな法人です。 個人では某MS信託銀行を利用していますが、法人名では口座を開設していません。 理由は、小さな法人向けのネットバンキングの環境が整っていないので、利便性が悪いです。 どうも、信託銀行はネットバンキングの考え方などは、ずいぶん遅れています。 個人向けのネットバンキングも都市銀などでは当たり前の相手口座名のアンサーバックもありませんから。

その他の回答 (1)

回答No.1

法人でも信託銀行に口座を作ることは可能です。 三井住友を例にすると、TOPページに「法人のお客様へ」というタブたあるでしょ。 http://www.smtb.jp/ 信託銀行にしか出来ないサービスを利用する場合(普通預金、当座預金、定期預金等のみ利用する)を除けば、都市銀行等と同じです。

関連するQ&A

  • 法人口座でインターネットで投資信託ができるところはありますか?

    投資信託の利益にかかる税金を節税するため、法人を赤字にして 法人名義で投資信託をしていますが、投信の申し込みや解約が 紙ベースなので基準価格が落ちてもすぐに解約できません。 法人口座の審査には通るという前提で、どの銀行または証券会社でできるのか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀行と信託銀行のちがい

    失礼致します。 就職活動中の大学3年生の者です。現在金融業界に興味を持ち、銀行、証券会社等の会社説明会に参加させて頂いたのですが、残念ながら信託銀行の説明会がいつも予約が取れずに参加させて頂く事が出来ませんでした。 その為HPを見る等を勉強したのですが、銀行の法人営業と信託銀行の法人営業のちがい、更に大きく言うならそもそも銀行と信託銀行の違いを明確にできずにいます。私の勉強不足が一番の原因なのですが、この2つを明確に区別して理解できない事には自分にとってどっちがより合うのかの判断が出来ません。 そこで (1)銀行と信託銀行の法人営業の違い (2)そもそもの銀行と信託銀行の違い この2つについてお教え願いたいと思います。 御鞭撻の程宜しくお願い致します。

  • 信託銀行をわざと普通銀行として使った場合の相違点

    メガバンクの信託銀行や三井住友信託銀行をわざと普通銀行のように普通預金や振込に使うことも可能ですが、 信託銀行特有の機能を使わなかった場合、手数料体系が異なったり、普通銀行と名前が違う以外にはどのような違いがあるのでしょうか?

  • 銀行と信託銀行の違い

    銀行と信託銀行の違い 銀行と信託銀行の違いについて、小さな質問が3つあります。(わかる質問にだけ答えて頂いても構いません) 1) 銀行(普通銀行)は銀行業務を、信託銀行は「銀行業務+信託業務」を行えると複数のサイトで習いました。しかし、「信託銀行は銀行業務も出来る」のでしたら、たとえば「三菱東京UFJ銀行」を「三菱東京信託銀行」に吸収して、一つの金融機関にした方が経営の合理化というか、効率が良くないですか?殆どのメガバンクグループは普通銀行と信託銀行を分けていますが、なぜでしょうか? と言いますのも、ここ10数年の間に次々と銀行が統合し、メガバンクが誕生したのは、銀行が不良債権などを何とか処理する為に『経営の合理化』を図った結果の一つだと聞いています。しかし、それなら「普通銀行と信託銀行を統合したら、より一層『経営の合理化』が図れるのではないか?」と考えてしまいます。 2) 信託銀行は普通銀行と違い貸付信託が出来ると、複数のソースで読みました。ただ、貸付信託とは「受託者たる信託銀行が多数の委託者から金銭を集め,主として貸付や手形割引の方法で企業に長期資金として供給し,利益を委託者に分配する制度」(goo国語辞典)です。委託者(預金者)から集めたお金を企業に長期的に貸付や手形割引の方法で供給し、利益を委託者に(利息と言う形で)分配するのは普通銀行もやってませんか?というか、それは普通銀行の主業務のような・・・ 3) q532030の回答内で「信託とは、お金などの財産を託して運用・管理を任せるということです。所有権は信託銀行に移りますので、そこが預金などとことなります。」「通常の銀行と異なり信託銀行は富裕層を対象にしてます。」とあります。しかし、最近の信託銀行は”富裕層らしい額”を預け入れなくとも口座維持手数料などが掛からない場合が多く、また「所有権は信託銀行に移る」といっても、信託銀行での預金は元本保証な上、ビッグも貸付信託もペイオフ対象だったりで、預金者に取っては普通銀行との違いが無い気がします。法規上・書類上は所有権が信託銀行に移るとしても、普通の預金者にとっては実質普通銀行と違いがないので、これは事実上の形式論だと考えてもよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 信託銀行とは?

    こんにちは。現在就職活動中で、銀行を受けようと思っています。 信託銀行にもエントリーしているのですが、 イマイチ普通の銀行との違いがわかりません。 どうやら銀行にできないことも、 信託銀行にはできそうだということはわかったのですが…。 どなたか、教えていただけませんか? 素人で、すみません…

  • 信託銀行って?

    「普通の銀行」と「信託銀行」の違いを教えてください。

  • 法人扱いの銀行口座

    個人経営者の知人ですが、15年くらい前に作った銀行口座を現在もお客様や取引先との決済に使っています。その頃は特別な書類の提出もなく、全くの自営業でも法人扱いの口座が作れてしまった様で、合併に次ぐ合併後の今でも、法人の口座として管理されています。 実際、法人扱いと個人扱いではどの様な違いがあるのでしょうか? このままにしておいて大丈夫なのでしょうか? その際の考えられるメリット、デメリットはどんな事があるのでしょうか? 新口座を作る場合にはXXX代表OOOといった形であれば、屋号に個人名を併記してなら口座を持てるようですが、同じ銀行でこの様な手続きをした場合、不審に思われたり、何か面倒な事にならないかと気になります・・・。

  • 法人解散後の銀行口座について

    法人を解散した場合、法人名義の銀行口座は残しておく事は可能なのでしょうか?

  • なぜ法人の銀行口座は手数料が高い?

    なぜ法人の銀行口座は手数料が高い? ネットバンク以外はどこも法人名義の口座は維持手数料を取る上に、振込手数料も高額になっています。 維持手数料がかかるのはまだしもとして、ATMでの振込でも個人名義でやるより法人名義だと高くなるのが不思議です。 振込の銀行側の手間は、法人でも個人でも変わらないですよね? 当座預金のように特殊な性格の口座なら高い手数料を取るのは分かるのですが、 普通口座で維持手数料を取る理由と振込手数料が高い理由は何なのでしょうか? ※なぜそうなっているか理由が知りたいだけなので、それなら銀行で口座を持つなという回答は無しでお願いします。

  • 法人の銀行口座(普通預金)は2つ以上作れるか

    法人の銀行口座(普通預金)は、既に1つの口座がある場合でも、並行して、もう一つ(合計2つ以上)、作れますか?