• 締切済み

ハイブリッド車の購入を考えてます。

nsan007の回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

実際にフィットの初期ハイブリッドに乗って二年半になりますが、当初はリコールが何度も続き少しは不安てしたが、完治してから全く問題なく軽快に楽しく走っていますし、リコール後の生産されているフィットは先日代車で乗りましたが、更にスムースで全く心配は有りません。 買う前にアクアは比較対象外でしたが、一度展示車に乗りこんだだけで、やっぱりと思いました。以前からホンダ車に乗り慣れていますから、デザイン優先で室内高の無いのは予想して居ましたが、その幅も特に後席の肩周りの余裕は別物で、アクアは定員は5人でも後席に2人がやっとの4人乗りで、しかも子供や小柄な方限定のように感じました。 私なら後席にお客さんは乗せたくないと思う窮屈さです。 アクアは発売後かなりの年月が過ぎ、既にモデルチェンジの予定もあるようですが、やはり安定性と信頼感は高いですが、悪く言えば既に古臭いとも言えます。 ホンダのハイブリッドはトヨタ方式とは違いますが、コンパクトクラスには最適で、ハイブリッド装置自体が安価でコンパクトです。 カタログ上の燃費はアクアが上ですが、実際の燃費は走り方に寄っても差が有りますので、互角と思います。 フィットのリコールの原因にもなったDCTと呼ばれる変速機は当初は制御のプログラムに苦労はしましたが、使えるようになると、とてもパワフルで軽快に走ります。 加速性能を数字で表してもアクアと比べてぶっちぎりにフィットの加速は早いですし、スポーツカー感覚で運転して走る事自体が楽しくて仕方がありません。 トヨタのハイブリッドは意外とスペースを取りますのでねコンパクトクラスでの室内を有効に使っているとは言えません。 ハイブリッド装置自体もホンダの以前のモデルは、モータのみの走行は出来ないとか、アイドリングストップ時にエアコンが止まるなどの欠点がありましたが、新型ではそれも無くアクアに負けない静かさもあるのに単体価格は安くなっています。 アクアもコンパクトなのに高いと売れませんから、下位モデルは徹底的に装備や仕上げを落としています。 必要な物を選んで追加して行けばフィットよりかなり割高になりますし、一部ではプリウスに近い価格にまでなるようです。 殆ど後席を利用しない使い方で低くてカッコいいと思える人以外にアクアはお勧めするべき車ではないと思います。

関連するQ&A

  • ハイブリットって

    そろそろ車を買い換えようかなって思ってるんですけど、候補がトヨタ・プリウスとホンダ・フィット(ハイブリット)なのですが、ディーラーで話を聞いても本当のところは答えてくれませんしメリットばっかししか言いません(当たり前か?)<なので、プリウスorフィットハイブリットではどちらがどのような燃費とか詳しい方または購入者の方教えて下さい。  できれば、買った車がこんなところが考えていたのと違ってたとかも教えて下さると参考にすることが出来ますのでよろしくお願いします

  • ハイブリッド車

    ハイブリッド車はどんな人向きですか? 私は下記の通りにどんな車向けですか? 私のクルマ生活の状況ですが、 主に通勤中心ですが、休日は家族(妻、中学生の息子、小学生の娘)と一緒に買い物に行っています。 年2回、遠距離ドライブ(1泊)によく出掛けます。 年間走行の平均は1万2千km位です。 私はハイブリッド車(フリード、フリードスパイク、フィットシャトル、アクア)を購入しょうかと考えておりますけど… 私の購入する車の条件は下記の通りです。 ☆1500cc以下 ☆大人4人にゆとり乗れる ☆荷物を沢山載せる ☆低燃費 以上です。私にぴったり合う車を教えて下さい。←あくまでも参考致します。 宜しくお願い致します。

  • ホンダのフィットハイブリッドのライバルカーというと

    ホンダのフィットハイブリッドのライバルカーというと、トヨタヴィッツですか?アクアですか? ちなみにホンダのハイブリッドが良いのか、トヨタのハイブリッドが、良いのか、どちらですか?

  • ハイブリッド車

    ハイブリッド車を購入された方(ユーザー)にお聞きたい。 ハイブリッド車(プリウズ、インサイト、フィットハイブリッド、シビックハイブリッドなど) を買って良かったのですか? 買って良かった所を詳しく教えて下さい。 ハイブリッド車よりガソリン車を買って良かったなあと後悔したユーザーがいましたらなぜ後悔したのとお聞いて頂けませんか? 私は実にハイブリッド車を買うかガソリン車を買うかもしくは外車(ゴルフ)を買うと迷っています。 よろしくお願いします。

  • ハイブリッドカーの購入で悩んでいます。

    ハイブリッドカーの購入で悩んでいます。 家の車が古くなってきたので、今年中にハイブリッドカーを購入しようと考えています。予算は250万円くらいです。候補に上げているのは、ホンダのインサイト、トヨタのプリウス、トヨタのSAIの3種類くらいです。他のメーカーはよく調べていないので、この3車種より良い車があるかどうか知りません。トヨタのSAIは、なんとなくカーナビとカーオーディオの柔軟性がなさそうな気がしますが、プリウスよりも外観は気に入っています。ハイブリッドカー選びのポイントとかオススメがありましたら、是非教えてください。

  • ハイブリッド車の加速

    ハイブリッド車の加速はガソリン車に比べてスムーズなのでしょうか? 今まで乗ったことのあるハイブリッド車は、ヤリス、アクア、ノートepしかありませんが、ガソリン車に比べて加速がとてもスムーズでかつ速いです。 これはハイブリッド車だからなのか、それとももともとの車の性能なのでしょうか?

  • 新車で紺色の車を購入したい。

    新車で紺色の車を購入したいのですが、メーカーカタログでは、紺色という表記はありません。どの色が紺色に近いと思いますか?メーカーは問いませんが、ハイブリッドでアクア、フィットクラスを希望します。

  • ハイブリッド車に買い替えたいけど詳しくない。

    初めて、PHVとかハイブリッドとかいう種類の車に買い替えたいけど、違いや使い方がわかりません。新車を買いたいです。 使い勝手とか費用、ランニングコストなど、経験者の声を聞かせて下さい。 候補として、クロスビー、アウトランダー、アクア、レヴォーグ、ノート、リーフなど。 現状、独身の1人通勤(往復5km)使用なのでアウトランダーはいらないと思うけど時代についていきたいなと。今年の12月が車検でそれまでに替えたいです。上記以外でもいい車があったら教えて下さい。長く安心して乗れる車が良いですね。

  • ハイブリット車

    ハイブリット車のお乗りの方、また詳しい方に教えていただきたいのですが 冬場になるとハイブリット車にとっては不利な事はあるのでしょうか? 人から雪道に弱いと聞いたことがあるのですが・・・。 今度はフィットハイブリットを考えています。

  • フィットハイブリッドがでたら買い!?

    フィットハイブリッドがでたら買い!? 現在、2009(21)年に購入しました、 ステップワゴンスパーダに乗っています。 通勤距離が往復90kmで現在75000キロ走っています。 現在、燃費は9.7ぐらいです… 7年ローンで購入しフィットハイブリッドが出ると思われる10月で 残金200万円残っています。 現在、ガソリン代が家計を圧迫しています… フィットハイブリッドが30走るとしたら 今の3倍は走ります… 今払っているガソリン代を新規購入のフィットハイブリッドの ローンにあててもいいとは思っています。 この状態でフィットハイブリッドは買いでしょうか? ご教授お願い致します。 ちなみに、自己資金(頭金)はありません。 フィットハイブリッドの噂~某雑誌より~ 価格:139万円~ 燃費:32