- ベストアンサー
ある死刑囚の方に激励の手紙を送りたいんです。可能でしょうか。
匿名で励ましの手紙を送りたいんです。 私はその方と全然関係ない人ですが可能でしょうか。 その方が起こした事件とも関係ありません。 その方へ届く前に当局や拘置所などに 「検閲」されてもかまいません。 (検閲されても問題ない内容です。) たしか大阪拘置所に収監中のはずです。 どのような手順を踏めばよいでしょうか。 教えてください。お願いします。 (私にとって、とても重要なことですので、 冷やかしやお説教っぽいご回答はご遠慮ください。 恐れ入ります。) m( __ __ )m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◎まず、残念ですが・・・・ ◎確定死刑囚は、「心情の安定」との理由で、接見交通(面会文通)する権利を親族か弁護士に限定しています。差し入れも同様です・・・・ ◎本来、「監獄法では死刑囚の処遇は未決囚に準じる」とされているのですが、現状は未決囚に準じる接見交通は許されておりません。 ◎人権団体や各NGO団体、国会議員等も色々な形で接見交通求めてきましたが認められていません。死刑が確定してから、再審弁護人を依頼しようとした死刑囚が弁護士との面会を不許可とされた事も有った様です。 ◎後は、宗教関係の教誨師との面談が月に1度程度、認めらているとの事です。 ◎異例として、http://www.japan-lifeissues.net/news.php?newsID=00002033&topic= が有った様ですが、異例中の異例だと思います。 ◎これも、異例ですが・・・ http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/12/28/01.html 文中にも有りますが、接見交通が認められる可能性が有る様です・・・・ ◎どうしてもと考えると、その死刑囚に弁護団等が組織されているのであれば、その弁護団・弁護士に託すと云う方法が考えられます。 ◎弁護団・弁護士の調べ方は、当該事件の有った地域の弁護士会に、問い合わせれば解ると思います。 ◎ただし、あなたにはそれなりのお考えが存在するのかと思いますが『匿名で』と云うのは説得力に欠け、何らの意味をなさない場合も有り、また弁護団・弁護士に託しても忌避されたり、弁護士が差し入れても拘置所の段階での拒否されてしまう事も思慮されます。 ◎アドバイスの一部程度にお読み下さい。
その他の回答 (1)
- hankakusai
- ベストアンサー率36% (195/533)
参考になるかどうかわかりませんが過去の質問から。 「質問:塀の中へ手紙を出すには?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=904656
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。 いったん諦めます。 (´・ω・`)/~~
お礼
とってもご丁寧なご回答ありがとうございました。 大変よくわかりました。 残念ですが、いったん諦めます。 本当にありがとうございました。 (´・ω・`)/~~