• ベストアンサー

国内の車メーカー全部がコラボ→どんな車ができる?

国内の自動車メーカーの特許技術やコアコンピタンスなどを結集して車を作るとしたら、どんな車ができると思いますか? 「ぼくのかんがえたさいきょうのくるま」で構いませんのでお願いします。

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

トヨタのハイブリツトシステムに日産のボデイーを被ったみたいな全く面白みのない車でしょうね。結局資本力の強いメーカーの影響が強い車しか出来ないでしょう。

その他の回答 (7)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.8

ハイブリッド技術はトヨタとホンダ ロータリーエンジンはマツダ 水平対向エンジンはスバル 軽自動車ならスズキとダイハツ 電気自動車なら日産 これらは相いれないものばかりですし、組み合わせることによるメリットはありません。中途半端なものが出来上がって商品力はないでしょうね。

noname#237141
noname#237141
回答No.7

企業規模によってどれだけの技術を出せるかでおのずと発言力が 変わる。現実問題として利益按分で揉めるのも必至だろうし、 結局のところ「トヨタなクルマ」しか出来上がらないでしょうな。 あんまり面白い質問じゃないなぁ~(笑)。

回答No.6

公務員が乗るようなクルマ

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.4

結局、三菱でズッコケそう。

noname#228233
noname#228233
回答No.3

船頭多くして船丘に登る。 主導権と、自社特許の採用のゴリ押しが横行して、車として纏まらないのが落ちです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

フレームやエンジンのサイズなどが規格化され エンジンは○○、ミッションはxx、ボディは△△、内装は□□ といった具合にユーザーの好みで好きなメーカーや好みのメーカーの部品を選択できる車になるかもしれませんね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

特許技術の重複で揉めるでしょうね。 各社とも自社の販売網を持っている車種に似た形で作りたがるでしょうし。 まぁ、東京五輪のようにあっちふらふら、こっちふらふら状態かなと思います。 事故の際、どの会社が責任を取るのかについても揉めるでしょうね。

関連するQ&A

  • 中国のPP、ABS樹脂メーカー(国内メーカー含)…

    中国のPP、ABS樹脂メーカー(国内メーカー含)をご教授お願い致します。 現在、自動車を始めとする様々な業界が中国に進出し、中国におけるプラスチック原料の消費量もかなり増えております。 国内メーカーもかなり進出していると思いますが、中国メーカー及び海外メーカーの状況を把握することが出来ません。国内メーカーも把握できておりませんが・・・。また、どこのメーカーがどれだけの数量を生産しているのか、ということも分かりません。 現地調達を考えると、これらのことが多少でも把握できればと思い、ご質問させていただきました。 技術的な質問ではございませんが、ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイ

    自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイテムアイデアを買ってください! 自動車メーカーに私の追突事故を100%削減する特許級の衝突回避装置を考えたので自動車メーカーさん!私のアイデアを買ってください。 自車のバックにあるものを付けると、後方車両は居眠り運転手が後方でも追突されません。 本当は国内生産台数ナンバー1のトヨタ自動車にこの特許級の技術を売りたいですが、今ならなんと日産自動車のメーカーさんでもホンダでも何なら軽自動車メーカーさんに採用して頂きたい。 個人的に軽自動車メーカーならスズキ自動車に売りたい。でもダイハツが欲しいというなら売って上げてもいい。 では、発表します。 後方車が前方車の私の車に絶対に追突しない理由は、私の車のバックドアに円形のカラスよけみたいなビックリマンチョコの付録のシールのようにキラキラしたラメシールを貼るというものです。 ナンバープレートとロゴマークの間。 もしくはバックドアとロゴマークの間にキラキララメシールというかクレジットカードのホログラムを巨大な直径10cmから20cmの円形のプレートもしくはシールを埋め込むと、後方車はキラキラ光る円形のものに気が散って、まず前方車に追突しないようになります。 どうですか? 自動車のバック側に10-20cmの銀色のホログラムを貼るだけで貴社の車が追突されなくなって事故被害率が減りますよ。 買いませんか?このアイデア!

  • 車の国内メーカーの特色について

    車にはほとんど興味が有りません しかしどうしても移動や輸送手段に必要になってきそうですし 購入を考えています そこで質問なのですが 国産メーカーの特色があれば教えてくれませんかね トヨタは~~~~ ホンダは~~~~ といった感じだと嬉しいです 一応希望としては 4ドア4シートの軽自動車で燃費がいいならいいな思います

  • 国内で車が売れないとなぜいけないのですか

    トヨタ自動車など、海外での車の販売台数がのきなみ好調みたい ですが、それに従い収益も好調を維持して、新しい生産工場 などの設備投資にもお金をかけ、社員の方も潤い、なにも 問題ないような気がしますが、国内の車の出荷台数は年々減少 していて、それを懸念するような会見をしていましたが 国内で車が売れないと、具体的になぜよくないのでしょうか? 若い人も減ってますし、団塊世代の退職金もこう社会が不安定 では、なかなか出費に結びつかないとも思いますが、 販売台数が減るのは仕方ないように思えるのですが。 どうなんでしょうか?

  • 自動車メーカーが海外メーカーを買収しないのはなぜ?

    国内の自動車メーカーが海外高級車ブランドの買収をしないのが不思議で仕方ありません。 高級車に焦点を当てたときに国内のシェアでさえ、海外メーカーにいいようにやられているという印象があります。技術的に決して劣っているとは思えません。というか、アメリカの調査機関の満足度調査でもレクサスはたしか連続一位?で技術的には劣っていないと思います。 私から見ると、自動車メーカーは技術があるにも関わらずブランドを構築することが苦手なように写ってしまいますので、高級車ブランドを買収することは苦手部分を補う意味でも良いと思いますが、実際には、ランドローバーはインドのメーカーにボルボは中国のメーカーに買収されていると思います。 (違っていたらすいません) どうして、日本のメーカーは海外高級車ブランドを買収しないのでしょうか。 知識のある方、お教えいただければありがたいです。

  • 車メーカーは金の使い方が間違っている?

    自動車に関連したネットビジネスを興そうと思っています。 車のメーカーは自動車のイメージをあげるためにCMなどに大金を投じます。しかし、例えばなにかネットを通じて、車が売れる仕組みとかを考えても、実際には非常にシビアな金額しかバックしてくれません。(例)オートバイテルなど 自動車メーカーはブランド力をあげることと実際に車を売って利益を上げるのと、どっちを重要に考えているのでしょうか?

  • 自動車メーカーは若者の車離れで経営統合を進めている

    自動車メーカーは若者の車離れで経営統合を進めているんですか? 車が売れないから?それとも1社だけで開発するのは技術革新のスピードに着いていけないから? 世界の自動車メーカーが合併、資本提携していっている流れは世界中で車が売れなくなってるってことですか? 日本だけでなく世界で車離れが起こっている??

  • 車メーカー 好き

    皆さんの好きな車のメーカーはどこですか? 国内メーカーは皆好きだけど 強いて言えば 日産かな 皆さんはどうですか? 今 乗り換えるとして 日産ノート トヨタ ヤリス ホンダ フィット この三つの車ならどれに乗りますか? 私 全部好きですが 一応 日産推しなのでノートと言いたいですが ヤリス なかなか評判いいいので 悩みますね ホンダのフィットも捨てがたい うーん どうでしょうか?

  • 日産は国内2位・世界7位の自動車メーカー←何を基準にした2位7位でしょうか?

    こういう所で【国内2位、世界7位の自動車メーカー】と表現されているのは 何を基準に国内2位、世界7位の自動車メーカーとしているのでしょうか? 質問1:ヤフーファイナンスの場合は何を基準にしているのでしょうか? http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7201.html 質問2:一般的にこういう表現をしている時、何を基準にしているのでしょうか?

  • スバルが50周年らしですが車や会社にどんなイメージがありますか?

    凄い技術力を持っているメーカーなのかなと思います。でも車に詳しくない私にとっては理解する事が出来ません。だからトヨタ車の幅広い車種構成の方に魅力を感じてしまいます。 スバルの技術は小さいメーカーだけど国内もとより世界と比べてもトップレベルなのですか? スバルの顔はレガシィとインプレッサのどちらなのですか? 最近のスバル製軽自動車が販売面ではさっぱりだったのは何故ですか?