• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レイアウトパターンの一括登録方法)

レイアウトパターンの一括登録方法

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10775)
回答No.1

未使用ソフトなので Web情報のみですが https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/240055.html ユーザー用として保存は可能なように見えます 文字が入力済みであっても全体のレイアウト枠として登録される 1枚のハガキ書式として記憶可能だと思います

funapy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の説明不足で申し訳ありません 抽出したデータを一括で出力するのでしたら ts0472様のやり方で可能ですが 約2000データを順番を変えずに出力します。 1枚1枚ランダムにレイアウト(5パターンあります)が異なりますので あらかじめレイアウトパターンを各データに登録したいのです 1件づつでしたらカード画面から登録できるのですが 時間がかかるので良い方法があればと思い質問しました。

関連するQ&A

  • 印刷レイアウトパターン登録保尊について

    印刷レイアウトパターンで標準パターン及びレイアウトパターン1などでレイアウトの書式を変更しています。一方でレイアウト書式も標準パターン及びレイアウトパターン1を使用しています。レイアウト書式の標準パターンを登録保存すると、レイアウトパターン1の書式も標準パターン書式に変更されてしまいます。標準パターンを登録しても、レイアウトパターン1・2・~書式がそのまま維持される方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ レイアウトパターンの一括変更

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ Ver33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== レイアウトパターンを複数作成しました。 一括で複数の宛先レイアウトを変更したいのですが、 なにか方法はありますか? 一枚ずつカードでレイアウトパターンを変更するしかないのでしょうか・・・ ご回答頂ければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • レイアウトパターンリストの保存について

    印刷時のパターンを登録できるリストに標準パターン、レイアウトパターン1,2,3とありますが、これを細かく設定したので保存しておきたいです。 以前に保存したつもりのものが消えてしまっていました。 正しい手順を教えて欲しいです。。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • レイアウトの一括変換できますか

    レイアウト一括変換の方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.27です。レイアウトの登録について

    筆まめで宛名のレイアウトを登録し、印刷時のパターンも名前をつけて、カードに反映をクリックしたのに、他のカードから順にカードをめくっていると、レイアウトはその前のカードと同じになります。用紙の選択で登録したレイアウトを選択するとちゃんと反映されるのですが、そのカードを選択したら自動的にレイアウトも表示されることはできないのですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名の登録について教えてください。

    今回筆まめでラベルを作り、次回も同じレイアウトやパターンで使いたいので登録をしました。 レイアウトは登録されているのですが、パターンが8パターン作ったのに1個しか登録されません。 今回作った送り状をそのまま保存する方法は無いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復ハガキレイアウトについて

    前提条件 氏名に会社名を入れています。 連名に部署を入れています。 エクセルで作った住所録を筆まめver30に取り込んでいます。 質問 氏名だけ右揃えになっており直せません。 例 東京都千代田区~     〇〇株式会社 総務部 御中 となってしまっています。 どうすれば直せますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.30 レイアウトの保存ができない

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →ver30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 『レイアウトパターンがリセットされる』 筆まめの宛名レイアウトを5パターン作成し、用紙フォームに登録。500件の得意先にパターンを振り分けて、カードに反映したあと、保存して終了しました。 少しして、再び住所録を開き、用紙フォームから先ほどのユーザー設定を呼び出したところ、5つのパターンが全て標準パターンにリセットされてしまいました。 保存の仕方が他にあるのでしょうか。 ※以下、長いですが、今回行った操作を書き出しました。 ---- 筆まめ起動→保存していた住所録を開く→「印刷時のパターン」をクリックして、パターンの名前を変更→パターンごとにレイアウト、フォント、フリー項目をカスタマイズ→「用紙選択」からユーザー設定として登録→各住所500けんを5パターンに振り分け「カードに反映」していく→完成後「ファイル」から「名前をつけて保存」→終了 しばらくして筆まめを起動→保存していた住所録を開く→用紙選択から先ほどのユーザー設定を開く→別々の内容のはずの5つのレイアウトパターンが、全て「標準パターン」になってしまった。 --- お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名の個別登録の方法

    筆まめVer27を使ってます、プライベート・親戚等のグループで住所録をまとめているのですが1名でレイアウトをずらすとそのグループ全部がそのレイアウトになってしまいます 1枚ずつ登録をするのにはどのように登録すればよいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所管理の項目のデータを一括で変更する方法は?

    筆まめの住所録を利用して顧客管理をしています。 担当と言う名の項目で仕分けしていますが、沢山の件数を1人の担当者に変更したい時に一括で変更するを教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。