根が三又の親知らずの抜歯について

このQ&Aのポイント
  • 親知らずの抜歯で上記のような案件は普通ではないのでしょうか。
  • また素人目には親知らずは完全に出きっているように見えるのですが骨を削らなければならないのでしょうか。。。
  • 抜歯は難しく、また抜歯後は顎の骨を削る必要があるので腫れますと言われてしまい血の気が引いてしまいました・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

根が三又の親知らずの抜歯について

質問に目を留めて下さり有難うございます。 宜しく御願い致します。 繰り返し炎症を起こしている親知らず(下)があり、先生にも抜歯を勧められたのですが、根が開ききっており、下顎の骨と癒着している可能性があること、また根が三つであること、歯が完全に出ているわけではないことから抜歯は難しく、また抜歯後は顎の骨を削る必要があるので腫れますと言われてしまい血の気が引いてしまいました・・・。 親知らずの抜歯で上記のような案件は普通ではないのでしょうか。また素人目には親知らずは完全に出きっているように見えるのですが骨を削らなければならないのでしょうか。。。 こういった経験をお持ちの方、また歯科に精通されている方是非ご回答頂ければ甚幸に存じます。宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

歯科医師です。 基本的に歯は抜けるようにできていません。 抜歯とは、抜けないものを抜く行為です。 歯を抜く場合、歯の周囲の骨を削って「歯を取り出します」。 骨を削るという障害与えるので、骨に炎症を生じ腫脹します。 炎症を繰り返す歯は、骨と癒着しやすくなります。 また年齢と伴に、骨が弾性を失いますので、年々抜歯が難しくなります。 抜く、抜かないは、患者さんが決めることですが、術者側からすれば早期抜歯が良いと思われます。 追伸、炎症が強い時は麻酔が効きづらくなります。 痛くなったら抜いてもらおうは、自殺行為です。

cyberman01
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。抜歯について恐怖で質問を投稿したので私の分が乱文になっている箇所もあり申し訳ありません。専門の方からご回答頂き具体的な内容を聞くことができたので少し冷静になれました。子供の頃に奥歯の乳歯が抜けず歯科で抜歯して頂いたのですがそのときメキッとなったのが個人的なトラウマで抜歯が怖く今まで炎症、消炎+抗生剤、また炎症、消炎の繰り返しをしてきましたが正直もう若いとは言えない年齢になってきているので腹を括って抜歯して頂こうと思いました。。。この度はご回答下さり有難うございました。

関連するQ&A

  • 親知らずの抜歯に付いて

    初めて質問します。宜しくお願いします。先日、歯の詰め物が取れたので歯医者に行ったところ、右上の親知らずの抜歯を進められました。虫歯になっていて横向きにはえていて、自分の所では設備が無いからと、大学病院を紹介されました。私の43歳という年齢の関係で、根が骨に癒着していて、抜歯した場合骨に穴が開き、鼻血が出る場合もあると言われました。仕事を休む調整もしなければいけません。日帰りで可能でしょうか?術後の体調によっては、何日間か休むような場合もあるのでしょうか?正直なところ、怖いです。 乱文になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • 医療ミス?親知らず抜歯後半年たった今も鈍痛が。

    半年前に右下の親知らずをとある歯科で抜歯しました。 7年ほど前から他の歯科で抜かなくてはならないと言われてはいたのですがそこでは「親知らずは簡単に抜かない方がよい。しっかり自分の仕事の休暇とか頃合をみてから」と言われていて自分でも痛くなったり又止んだりの繰り返しのままで痛くなったら痛みを散らしたりを繰り返しておりました。 しかし半年前にどうしても痛みが我慢できなくなってその時虫歯の治療で通っていましたその抜歯をした歯科で相談したところ「じゃあ抜きましょう」となって自分では「え?いきなり今日?」となったので(何の説明もなく精密なレントゲンを撮る、検査とかもないので)それでも次回抜くということになりました。 自分的にはいずれ抜かなくてはならなかったしまあ心の準備をして抜こう!!と決め、抜歯の当日を向かえ、そして診療台に座ったらじゃあ抜きましょうと言われ私が「この親知らず難しい親知らずですよね?」との質問に「大丈夫そんなことないですよ。」と虫歯の検査の為に撮った相当以前のレントゲン写真だけを診ただけで開始されしかも麻酔したにも関わらず激痛で私が叫んでいる抜歯中に「あー、これ骨に癒着してるから今日は抜けないわ。」と抜歯前は余裕綽々だった口調とは明らかに180度違った口調で結局根を残して二つに割られた状態で終わりになり、術後一週間後に抜糸の時その抜いた6・70代の女医なのですがいつもペラペラと余分な世間話ばかりしていた態度ではなく急によそよそしい対応(自分のミスを弁解するかの様に)で無事抜糸を終えました。 しかし抜糸後もう一週間後に通院した時もうすでにその抜いた女医の姿は無く別の歯科医で「あれ?これまだ抜糸してないですよ。」と言われ「?先週しましたけど」と言ったら「ほら。」と確かに残された糸がでてきて確かに引きつった痛みがずっと続いていたのですが、その後も虫歯の治療で通院していてなんとなくほとぼりも冷めていたのですがまだなんとなく鈍痛が続いていたので相談したら「あー。これ残った歯根の先が歯肉と段差になって磨けなくなってるから歯周病になってます。」と言われ結局その診断をした歯科医からメスで段差を切開する処置をしなくてはならないと言われ、その時からその親知らずの抜歯が医療ミスになるのではならないのか?と疑問を抱き始めました。 そこまで術後問題が浮上してきてしかも抜歯した女医本人はいかにも私の一件を機にしたかのように突然その歯科からいなくなったのですがこれがもし法的に医療ミスに相当するものであるのだったら訴えたい気持ちでいっぱいでご相談したく、質問させていただきました。 どなたか医療での法的な事でお分かりになるかたがいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 長々と乱文失礼致しました。 追記 ・抜歯後のメス切開手術はなんだかその歯科での治療が怖くなったので保留しております。 ・骨に癒着している状態での親知らずの抜歯を何の詳しい検査も無く結局癒着してない事を想定した手術で本来は抜けない状態だったようです。 ・あとでネットで調べたのですが抜歯前親知らずが炎症を起こしている時は炎症を抑えてから抜歯をする、とあるサイトで知ったのですがその時は炎症している状態での抜歯でした。

  • 親知らずの抜歯。 上向きに生えてます。

    矯正を始めるにあたって、下顎の親知らず2本を抜歯する事になりました。 私の親知らずは、2本ともまっすぐに生えており、奥歯となんら変わりはありません。 そこで、普通の歯科(口腔外科などの表示なし)を矯正歯科より紹介されたのですが、よく親知らずの近くには神経が通っており、口腔外科で抜いてもらうのが一番いい。 抜くのは大変だから、専門の方が良いと聞きます。 親知らずの抜歯は、まだ先だと思っていたのですが、急に来週抜きましょうと紹介された歯科医に言われ、大丈夫なのかと聞きましたが、矯正歯科で説明されたでしょ?としか言われませんでした。 確かに、抜歯の説明は受けましたが、親知らずについての抜歯のリスクの説明はほとんど受けてません。 神経にかぶっていないのかとか、難しいのじゃないかとか、まったく分からず不安です。 「難しくないのですか?」と聞きましたが、「固くなければ」との答えだけで、神経についての事はわかりませんでした。 紹介された歯科で、まだ2回しか通っていないし、話し合いの加減ができず、どういう歯科医かも分からず、戸惑ってます。 それとも、生えきった親知らずの抜歯は、他の歯の抜歯と同じくらいちょっと抜くのが固いくらいで、比較的簡単なのでしょうか? 不安と疑問だらけです、だれか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、レントゲンとかはすべて撮ってますし、紹介状と共にその歯科には渡してます。

  • 親知らずの抜歯

    左下の親知らずが横向きに生えてきてズキズキと痛みがあります。歯科で診てもらったところ、レントゲンで見る限り歯の根が神経にいってるので抜歯した場合、唇がしびれるなどの症状が出る場合もあると言われました。でもレントゲンだけではわかりませんとのことで、とりあえずレーザーで処置して、炎症止め?の薬を塗っていただきました。様子見でまた今週来て下さいということで明日予約をとりました。痛みはだんだんやわらいできているものの、歯磨きするとやはり痛みます。抜歯の場合には1時間半くらいを見ておいてくださいとのことでした。3月は行事が重なり、抜歯後の頬の腫れなどを考えると6日か20日しかのぞめません。6日でもいいのですがあいにく予定では生理期間中になります。生理中に抜歯というのは避けた方がよいのでしょうか・・アドバイスいただけますようお願い申し上げます。

  • 親知らず抜歯後の痛みがずっと続いています

    12日前に大学病院の口腔外科で親知らずを抜歯しました。 しかし、辛い痛みがずっと続いています。 1日に座薬を3回~4回入れないと痛みに耐えられません。 (もともと偏頭痛持ちでロキソニンを大量に飲んでいたので、 ロキソニンは効きにくいです) 実は別の病気の関係で服用していた薬の副作用で 抜歯時は血小板が11万しかなく、その状態で臨みました。 (歯科医師ももちろんそのことはご存知でした) 顎の骨を削り、1時間半かかってやっと抜けました。 座薬は1度に10個しか処方してくれませんので、 3日に1回は口腔外科に行き、座薬を処方してもらっています。 医師から「3日に1回来なさい」と言われているわけではなく、あまりに痛いので 自分から行っている、という状態です。 その都度、抜歯後の状態を見ていただいていますが、 「あれだけ顎の骨を削ったのだから痛みは当然。 治りは遅いけど、少しずつ治って来ているので心配 いらない」とのことです。 でも、耐え難い痛みがあまりに長く続くので、だんだん不安になって きています。抜歯してすでに12日経っていますが、こんなに痛みが 長く続くことはあるでしょうか。 時間はかかるけどいつかは治る、痛みも治まる、と思っていて良いでしょうか。

  • 親知らずは抜歯したがいいのですか?

    親知らずが生えて来ているため、歯並びが悪くなったり、痛みがあったりするので二ヶ所歯科受診したのですが、「抜歯はしなくていいです。痛みは痛み止めとうがい薬を毎回出しますので様子を見てください。」と仰られる病院と「痛み止めはあまり飲まない方がいいから抜歯しましょう。親知らずは、必要のない歯なので抜歯が一般的です。抜歯しないと人によっては偏頭痛を起こしたり、顎に異常を引き起こしたり、虫歯つくる原因になります。抜くと顔の形が少し変わりますので知っておいてくださいね。」と仰られる病院とありますが、一般的に抜歯した方がいいのか、しなくていいのか教えてください。

  • 授乳を続けながら親知らずを抜歯できますか?

    授乳を続けながら親知らずを抜歯できますか? 右上に生えかけの親知らずがあり、それが炎症を起こしているようです。 鼻づまり、歯の痛みなどがあります。 口腔外科で抜歯した方がいいかもしれません。と歯科で言われました。 今、授乳中なのですが、抜歯することはできるでしょうか? 子供が小さいので、授乳は中止したくありません。

  • 親知らずの抜歯

    こんにちは。実は19歳になって親知らずが生えて来たのですが、それが原因かどうか分からないのですが顎(えらの部分から顎の先までの距離)が長くなったような気がします。自分の単純な考えでは「歯が一本増えたから歯が入るスペースがなくて骨ごと伸びてしまったんだ」と考えてしまいました。早速歯医者に行ったのですが、「正しい生え方をしているから炎症等を起こさない限り抜く必要はないけど、抜きたいなら抜いてあげるよ」と言われました。「抜く必要が無いなら当然抜かなくていいです」と言ったのですが、もし親知らずが原因で顎が長くなってしまったりするのならば抜こうと思います。こんな事ってあるのでしょうか?

  • 親知らずの抜歯

    30代後半もうすぐ40歳なのに今だ親知らずが生えてきません。 親知らずがないのではなく、まだ頭を出していない状態で時に熱を持って痛む状態が続きます。 ふと鏡で見たところ、下顎の右第二臼歯が内側にずれていました。 私は歯列が小さいので親知らずの生えるスペースが足りないのです。 こんな状態では抜歯しか策は無いと思いますが、普通の口腔歯科で大丈夫でしょうか? 更に大きな病院の口腔外科に行く方が良いのでしょうか? 年をとって親知らずを抜くのは危険が伴うとも聞きます。

  • 親知らずの炎症で顎も痛くなりますか?

    親知らずの炎症についてお願いします。 前から炎症を繰り返している親知らずがあるのですが、今回は歯茎の腫れよりも顎が痛いです。 親知らずの炎症で顎が痛くなることって有り得ますか? 抜歯予定なのですが、抜歯すれば顎も良くなるでしょうか?