• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肌断食)

肌断食とは?入浴中のはちみつパックは行わない方がよい?

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17839/29776)
回答No.2

こんにちは どのくらい肌断食していますか? はちみつは天然ですが、人によってはアレルギーを起こします。 ハチミツでパックをすることで 肌本来のバリアを損ねることも考えられますし 肌断食をしてきたことも無駄になるかもしれません。 例えば、肌を洗うことで角質もはがれて行きますので その剥がれることでバリア機能が失われてしまうのです。 ハチミツパックが持続作用があるわけではなく 定期的に行わなければ効果がないようだと 肌断食本来の意味と異なってくると思います。 ワセリンが合わなければ、お風呂に入った時は石鹸を使って 洗わないまたはタオルなどを使って洗わないことも 油分や角質を過剰に取らずに済みます。 ワセリンなら、純度の高いものを 手の平に載せて温め顔にプッシュするようにつけるなどですね。 一概に何が悪いという事は言えませんが してきたことが無駄にならないようにした方がいいのではないでしょうか? ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 肌断食とローションパック

    肌断食は肌本来の力がよみがえるのでいいと聞きました。 一方でローションパックもお肌にはいいと聞きました。 でもこの2つは矛盾してると思うのですが・・・ 結局何もつけない肌断食がいいのか、たっぷり化粧水でローションパックがいいのか・・・ どちらがいいのでしょうか。

  • 肌断食ってどうなんだろう?

    肌断食って効果ありますか? "肌断食"を2週間近くしています。メイクは必ずするので毎晩クレンジングと洗顔、ここ1週間は朝も泡洗顔をし、夜はクレンジングと洗顔しています。 洗 顔後は何も塗らずにいます。 ファンデーションを3日前ぐらいから辞め、ベースは日焼け止めとパウダー、ポイントメイクはしっかり、といったメイクです。 ですがネットで見てみると、肌断食って本当にいいのか疑問に思い始めました。良い派の意見は、あまり具体的な肌効果について書かれていないような気がして(肌が綺麗になった、肌荒れが減った、スキンケアにかけるお金が減った等)、どうなんだろうと不安になってきました。 考えてみたら、化粧もスキンケアも興味無いわ的な女性の方で肌が綺麗な人っていないな…と思ったり。中には肌が綺麗な方もいますが、肌断食的なことを無意識にしていてもいなくても肌が綺麗な人って少ない気がして、どうするのが良いのか疑問です。 私は現在、口周りとおでこ、眉あたりの赤ニキビに悩み、肌荒れが酷いためスキンケアを頑張っても良くならず、薬を塗っても副作用が酷いため、肌断食を選び、肌休息をさせる目的で肌断食をしています。 肌を綺麗にするにはどうしたらいいのでしょうか? 食生活も乳酸菌やアスコルビン酸、野菜ジュース、豆乳、甘酒、を摂取して外食はせず自炊で野菜も食べています。ですが一向に良くならず悩んでいます。

  • 肌断食について

    肌断食について 閲覧ありがとうございます 現在10代の中学生です。小6くらいからおでこにニキビができ始め、中学に上がってからは頬のニキビがひどくなり、皮膚科に行って薬をもらっても効果が出ている気がしないので、肌断食を始めてみました。 始めて1ヶ月ほどになりますが、ニキビが前より多くできています。以前から、生理前後には肌荒れが酷くなるのもあり、このまま続けていいのか心配です。 好転反応というものなのでしょうか。 来月には学校で写真を撮らなければいけないのでこの肌のままでいるのは嫌です。肌断食を経験した方、知識のある方、回答して頂けると嬉しいです。

  • 肌断食

    肌断食をしようと思います。正直怖いです夜の保湿は大切と聞いたことがあります 自分はニキビ跡の炎症がすごく最近はシミができています。保湿しなかったら クレーターにならないか心配です 朝はぬるま湯のみで夜は洗顔だけで何もしない で大丈夫なのでしょうか?夜のみの肌断食もあると聞きました 土日のみの肌断食もあると聞きました やってみる価値はあるのでしょうか?肌断食について色々教えてください お願いします

  • 肌断食をしています。

    肌断食をしています。 鼻の脇下らへんが脂漏性皮膚炎っぽいのですが、肌断食をやめたくありません。 脂漏性皮膚炎は保湿が良いと聞いたのですが、頑張って肌断食を続けたいです(;_;) 脂漏性皮膚炎はやはり保湿が必要なのでしょうか?

  • 肌断食についてなんですが・・

    肌断食というのはし始めたらずっと続けるんですか? それともある程度肌断食したら、また洗顔料とか使うんですか? そこらへんよく分からないので教えて下さい。

  • 肌断食

    こんにちは。 中学生女子です。 小さい時から肌荒れが酷く、額のニキビは、前髪を上げてから治ってきたのですが、毛穴やニキビ跡などが治らず、今もすごく荒れています。赤みやくすみもあって気になります。 そこで肌断食を考えています。 自分はオイリー肌だと思っていたのですが、最近は混合肌かもと思っています。 質問です。 ・ 肌断食はニキビ跡や毛穴、黒ずみも治りますか? ・ ワセリンだけ塗るというのも聞きますが、ワセリンは少し苦手です。冬なので、化粧水(極潤を使っています)だけはつけるというのはありですか? ・ 洗顔料をまったく使わないのは悪いですか? ・ その他、肌断食が上手くいく人、いかない人など、教えてください。 現在使っているのは、「ロゼット 海泥スムース」「極潤 化粧水」「白潤 乳液」「ペアアクネクリーム」です。 乱文長文失礼しました。

  • 肌断食 やり方

    肌断食をしています やり方を間違うと大変なことになると聞き色々調べています すると夜は何もつけないでぬるま湯で洗うと無添加石鹸で洗顔とありました。どちらが正しいのですか。 肌断食を 続けて皮がむけてる感じになったり粉が吹いていますがどう対処すればいいでしょうか? 教えて下さい お願いします

  • 肌断食について

    肌断食をしてみようと思ってるんですが、3月1日、2日に肌断食をしたら次はいつ行えれば良いでしょうか? 月に1度、3ヶ月に1度、半年に1度 どれが良いでしょうか? 20歳です。

  • 肌断食

    高2女です。 今肌断食をして三日目になります。 普段は化粧をして夜はダブル洗顔、 朝は石鹸洗顔していましたが、 普段お昼になると鼻からフェイスラインから全部テッカテカになってしまうオイリー肌で ケアのしすぎかなと思い肌断食を始めました。 夜は石鹸洗顔、朝は水洗顔、ニキビには薬を塗って、唇にはワセリンを塗っておわりです。 結構つっぱる感じでテカリは少しなくなりましたが、ニキビへの薬の刺激が心配です。肌断食をしてる場合ニキビに薬は塗っていいのでしょうか? また、肌断食は3日がいいと言われていますが毎日やっていいものなのでしょうか? ちなみに、これから化粧は目と眉毛以外しないつもりです。 回答お願いします!!