- ベストアンサー
PCリサイクル法
PCは法律によりあらかじめ処分料金が徴収されていますが、このお金はどこにプールされているのでしょうか?各メーカーでしょうか?国の外郭団体みたいなものがあって天下り官僚が一括管理してるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> そうなるとメーカーが倒産した場合、消費者は泣き寝入りでPC処分費用をもう一度負担させられることになるのでしょうか? はい、メーカーが倒産したりして無くなった場合はユーザーが費用を負担してリサイクルしなければいけません。 その場合は「パソコン3R推進協会」がリサイクルの窓口になる事になっているのでこちらに申し込むか、リサイクル業者にユーザーが直接処分を依頼する事になります。 法律上はメーカーが「無償で回収・リサイクルする」ことになっているので、解釈上は処分費用を予めユーザーが払っている訳では無いので「処分費用をもう一度負担する」事にはなりません。
その他の回答 (1)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1
厳密には予め処分料が徴収されている訳では無く、メーカーが無償で回収・リサイクルするよう法律で定められています。 なので、どこにもプールされていません。 メーカーは実際に回収・リサイクルに掛かった費用を、自社の利益の中から負担しているので、実質的には製品の代金に含まれているのと同等だと言うだけです。
質問者
補足
ご回答ありがとうございます。 そうなるとメーカーが倒産した場合、消費者は泣き寝入りでPC処分費用をもう一度負担させられることになるのでしょうか?
お礼
契約上の役務(PC処分)が受けられず、もう一度その費用の負担が求められるのだから、もう一度負担するであってると思いますよ? ご回答ありがとうございました。