• ベストアンサー

【死語】を多く挙げてくれませんか?

kia1and2の回答

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

メキシコでは「灰皿」。タバコを吸う人がいなくなった、屋根のあるところ、人が集まるところは禁煙なので、いまの小学生に「灰皿(セニセロ)」と言ったら、死者を焼いた灰を入れる「骨箱」かと。 日本では、私が日本に着いた頃は、市内バスにも女の車掌さんが乗っており、鼻から突き抜けるような大声で「発車オーライ」。それが運転手だけの乗務になり、バスの前に大きな字で「ワンマンカー」の標識。 それから、「トルコ風呂」とか「ステッキガール」。OLのことを「ビジネスガール」。「ポータブルラジオ」。胸の小さい女性を「洗濯板」。

関連するQ&A

  • これって、微妙に死語?

    「フィーバーする」という言葉は、もう完全に死語だと分かるんですけど、もう死語なのかまだ使われ続けているのか微妙な言葉だと、使うのにちょっと戸惑ってしまいます。 例えば「マイブーム」って、最近はあまり聞かなくなった気もするのですが、かといって「死語」までにはなっていないのかな?とか・・・ そんな「これって、微妙に死語?」と迷いそうな言葉があれば、教えてください。

  • キモイはもう死語ですか?

    キモイという言葉はもう死語になりましたか? KYという言葉は死語になったようですが、キモイはまだ健在なのでしょうか? 私の周りでキモイという言葉を使う人はいないので、ついに死語になったのかと思っているのですが。 次々と死語になる流行語を造っては喜んでいる若者ってなんだか滑稽ですよね。 まあ、かくいう私も若者ですが。 心理学的に言えば、自我が未確立な若者は流行に流されてしまうもの、ということですが。 かなり前に、明らかに30過ぎの女性が「マジきもいよね~」と言っているのを聞いて鳥肌が立ちました。 さて、キモイはもう死語になったのでしょうか?

  • 死語について

    さいきん、時代の変化が激しくて、もう、何が死語(これも、死語?)なのか解らないんです。 だれか、1年前までは大丈夫だったけど、いまはもう、使っちゃ駄目。というような言葉を教えてください。 たとえば、 厨房とか消防とか教えて君とかって、ちょっと前までは使っていた人いたみたいですが、もう、だめ? 「告る」って、まだ使っている人いるみたいですが、もう、だめ? おばたりあんとか、明らかに死語だと思われるものよりも、微妙な線のものを教えていただけると、うれしいです。 死語サイトには、明らかに死語だよねえ。と思われるものしか置いてないみたいなんで。

  • 死語!!

    平気で死語を使うわたくし・・・。 でも最近ネタ切れかもね。 そこで聞きたいのですが、「今時そんなの言わねぇよ!」みたいな言ったらバカウケするようなウケる死語を思い出した方がいたら教えて下され~。

  • 死語を使う

    昔、流行った言葉 一般的に今は死語と言われる言葉 皆さんにとってそれは何ですか? 私は チョベリバです 今でもたまに使います 皆さんは死語を使いますか?それは何ですか?

  • これはもう死語だろって言葉を教えてください

    これはもう死語だろって言葉を教えてください。 また死語とは知っててもついつい使ってしまう死語を教えてください^^

  • 死語に代わる言葉ってありますか?

    死語に代わる言葉ってありますか? 死語自体が結構前から死語になってしまったので、その代替言葉はあるでしょうか。 普通に「古ッ」とか「久しぶりに聞いたわ」ぐらいでしょうか?

  • 生き返ってほしい「死語」

    タイトルどおりです。 死語となった言葉で生き返ってほしい言葉言葉ってありますか? (もちろん個人的意見で) できたら理由も教えてください。 私の場合 生き返ってほしい死語: 「ナウい」 理由: 「少々奇抜かつ奇矯、なおかつ現代的で流行に合致しており格好いい」を一言で表す言葉が見当たらないから。

  • 死語の世界

     かつては一世を風靡し、誰もが知っていたあの懐かしい「死語」 あなたの思いついた「死語」を教えて下さいませ。  もちろん「世代」によって、死語は違うでしょうし、「え?私なんて現役でまだ使ってるしぃ」ってのもOKです。  みんなでわいわい懐かしがりましょう。  ちなみに私が今思いついた死語は「アッパッパー」です。若い世代は知らないだろうなぁ(笑)  

  • 死語なの・・・

    ●今はデザートのことをスイーツと言うのが常識なのでしょうか、『このデザート美味しいお』は、死語なのでしょうか?