• ベストアンサー

酸素が猛毒ってどういうことですか?

Harry721の回答

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

それはオゾンのことを言っているのではないでしょうか。 通常酸素といっているものはO2を指しますが、酸素原子Oが3つあつまったオゾンも酸素の同素体ですから酸素といってもいいのです。 だから同じ原子でできていても、結合が変わるだけで猛毒になるといいたかったのではないでしょうか。 二酸化炭素と一酸化炭素の関係も同じですね。

関連するQ&A

  • 一重項酸素について2週間以上悩んでます

    大気中にある酸素は三重項酸素分子で、酸素分子に光が照射して、励起状態の酸素分子は一重項酸素。なら酸素分子って言われたら、普通どちらをさすんですか?どちらもささないんですか?

  • 一重項酸素と三重項酸素の違いを簡単に教えてください

    一重項酸素と三重項酸素の違いが知りたいです。 量子力学で習うスピンという物が重要とはわかっているのですが量子力学は習ってないのでスピンというものがわかりません。 一重項酸素の方が反応性が高いということでエネルギーが高いというのは知っているのですが、根本的な違いがわかりません。たとえばルイスの電子構造式で表したら同じなのでしょうか??? どなたか簡単に説明していただけませんか? お願いします。

  • 酸素の結合について

    酸素の結合について 教えてください。 三重項の方が一重項よりも安定な理由を教えてくだい。 あと、酸素は二重結合だと高校では教わりましたが、あれはウソだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラジカル反応に対する酸素について

    実験でラジカル重合を行うとき、脱気操作を行い、反応を行う試験管から空気を抜きました。理由は、空気中の酸素分子は0=Oの状態でいるより安定だと思われる・O-O・の状態で存在するため、この・O-O・がラジカル重合を阻害する・・・ということだそうですが、・O-O・の状態が0=Oより安定である理由が本やネットで調べてもわかりません。 お答えお願いしますm(_ _)m また、0=O→・O-O・の状態は窒素分子の三重結合についても考えられないのでしょうか??

  • 自然界の空気中の酸素には、三重項酸素以外に一重項酸

    自然界の空気中の酸素には、三重項酸素以外に一重項酸素も存在しているのでしょうか? 一重項酸素はどこに存在しているのか教えてください。

  • 酸素分子の結合

    水素分子は単結合、窒素分子は三重結合だと思うのですが、そうなると酸素分子は二重結合なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三重項状態について

    (He原子の場合で考えてください) 量子論を勉強していると、 「蛍光・りん光は一重項と三重項状態で説明できる。 基底状態から励起した電子はスピンを変えることが出来ないが、項間交差でスピンの向きを変えることが出来る。これが三重項である。・・・・・・」 絵に表すと 一重項 ↑ ↓ 三重項 ↓ ↓ このような説明をよく目にするのですが、 この三重項状態でどのようにして全スピン角運動量が3つも出来るのでしょうか? 三重項状態で二つの電子のスピンは上下どちらも取り得ると考えれば確かに三つの状態をとることが出来ます。しかしそれでは、励起していない電子のスピンも変わることになり、これはおかしいことですよね? 長くなりましたがどなたかよろしくお願いします。

  • 三重項について

    B2分子、O2分子のエネルギー準位図をみると、HOMO順位のところが一重項でなく三重項になっています。 これはどうしてでしょうか。 また、これは何を表すのでしょうか。

  • 酸素分子について

    ネットで調べものをしていると、  「酸素分子の分子軌道は、2p軌道の計8個は、もともと対になっている4個(2組)と共有されて対になった2個と、対になっていない2個という配置になる」 という文章を見つけたのですが、(ウィキペディア) 対になっていない2個は、対になって、OとOの間で2重結合になると思っていたのですが、ならないのでしょうか? 対にならないとしたら、酸素分子は、 O2^2- (マイナス2価) になってしまうのではないでしょうか? よろしくお願い申しあげます。

  • 一重項、三重項の由来

    ふと思ったのですが、一重項や三重項の一や三は何の数をあらわしているのでしょうか? 全スピン量子数が0なら一重項。1なら三重項ですよね。 スピン量子数とは関係ないように思えますが。