• 締切済み

全国の偏差値高くて英語中心で寮のある高校

gwkaakunの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.7

下のNo.6の書き込みの訂正です 誤答:ICUといえども入れるようですよ 訂正:ICUといえども寮に居れるようですよ

関連するQ&A

  • 偏差値が40ぐらいでもいける寮のある高校

    中3の娘です。偏差値が38と良くありませんが、勉強が嫌いで、この時期でも自分がどうしていいか分からないようです。家から離れたいと希望をしておりますが、その場合、不登校とかではなく、信頼ある寮のある良い学校をお教えくださいませんか?本人の希望は関東ですが、関東に限らず、関西からのアクセスが悪くなければ関東以外でもと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 寮のある高校

    私は中3の受験生です。進学する高校で迷っているので、アドバイスをいただきたくて書き込みしました。希望の条件は↓ 1.公立である 2.寮がある 3.共学 4.地域は関東・宮城 5.偏差値55~62前後 です。あと、できるだけ街中の学校で、制服があった方がいいのですが・・ありますでしょうか。ご存知の方は情報提供よろしくお願いいたします。

  • 英語中心の高校について

    北海道に住んでいる中2の女子です タイトルの通り、英語中心の高校を探しています 将来は、海外の大学したいです(あくまでも夢ですが…) 自分で調べてみたら、国際基督大学高校という私の理想に近い学校があったのですが、学費が日本一高いと言われているそうで、難しいかなと思いました 公立高校にいって、一年留学するというのも考えています 本州の方に、英語中心のおすすめの高校があれば教えていただきたいです (偏差値、レベルは高めで、寮がある) 私立、公立はどちらでもいいです 本当にわがままでまとまりのない質問ですが、教えて下さると嬉しいです。

  • 全国どこでもいいですので・・・

    中3女子です。 私は、山形に住んでいますが、どこか他県の高校に 行きたいと考えています。 ですが、寮生活というのはとても怖いというか、 自由がとてもへりそうなので、下宿を希望しています。 全国どこでもいいのですが、できれば地方がいいです。 そして、関東・中部・東北・北海道で御願いします。 学科はなんでもよいのですが、 できれば共学でおねがいします。

  • 文武両道で、寮のある私立高校

    何度も、同じような事を聞いてすいません。スポーツ(主に陸上)も全国レベル、学力も偏差値60以上の私立高校を教えてください。学校での成績は、定期テストで平均470点位で順位は、100人中3位くらいです。西は大阪、東は神奈川くらいの範囲でおねがいします。寮の有無もできればおしえてください。

  • 高校で寮または下宿のあるラグビー部について

    現在中3の息子を持つ母です。 年長時よりラクビースクールでラグビーを続けており、昨年の全国ジュニアラグビーフットボール大会におきまして花園出場を果たしました。 ラグビーで高校に行きたいと思っていますが、なるべくラグビー活動の盛んな高校への入学を志願しています。 寮のある高校は、東福岡や流通経済大学付属柏、石見智翠館、京都成章を調べました。 ですが、表向きには寮や下宿は無いと言っても、ラグビー部の寮があったり、ラグビー部の監督の家に下宿をしている高校もあると聞いたりします。 そういった学校をご存知の方、教えて頂きたいです。公立・私立は問いません。出来れば関西や関東地区の情報を知りたいです。 よろしくお願いいたします。夏休みには高校見学をしたいです。

  • ○高校探し○

    今中3で志望校の選択に悩んでいます。 偏差値50~70くらいの 関東、近畿、中国地方にある 女子も入れる寮付きの高校を探しているのですが、 どなたかご存知の方ご回答お願いいたします。

  • 寮有りの県立(または公立)の高校を探しています。

    はじめまして。私は来年受験生の中学二年生です。 行く高校を早いうちに決めといたほうが良い、というアドバイスを頂いたのですが……自分1人ではなかなか見つけられないので、こうした形で皆様の助言を頂こうと思います。 寮有り、県立、または公立の高校をどなたかご存知ですか? 場所は関東付近に。 高専や私立などは偏差値や経済的な問題で「出来ない」のです。 とにかく県立、もしくは公立の高校を探しています。 偏差値は少し悪いです。 それと理数系は苦手なので高専には入れないからです。 それとスポーツをやっていて、全国・・とは言えませんが賞を取ったりしているのですが、そういうのは関係ないのですかね? 早いうちに目標とか学校を調べたいと思っているので、すぐに回答してくれというわけではありませんが………出来れば早めに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 学生寮のある高等学校を探しています。

    初めまして、よろしくお願いします^^  只今中3[♂]です。いきなりですけど、寮のある(寮生活のある)高校に行きたいと思っています。 一応調べてみたんですがHPや本だけでは 情報が少なくて>< しかも最近調べ始めたばかりです。 そこでどなたか、寮のある学校をご存知でしたら教えていただきたいと思います。 理想の条件は、 ・偏差値は40~50付近ですw(多少のずれはおk) ・共学か男子校。 ・外部受験可能。(これはお願いします) ・なるべく関東地方付近。(なるべくですw) ・運動系が盛んでない所。 ・普通科である(普通科がある)。(これは絶対でお願いします><) ・都立であること。(なるべくです。私立の方も当てはまるものがあれば、紹介お願いします^^) 以上です。(このくらいかな?w)わがままばかりですみません>< どうぞよろしくお願いします^^

  • 寮のある学校・・・

     初めまして、sinkulといいます。  自分は現在中3♀で、塾には通っていません(通信教育はやっていますが)。  今度親が離婚し、私は父についていくのですが、母は、『高校は寮に入りなさい』と言い続けるのです。  離婚を言い出したのが母で、父と一緒にいてほしくないとか…  私は今些細な病気を持っていて、その原因が母に在るから『絶対に母からは離れる』ということになっています。  私自身、母の近くにいると…自分がわからなくなり、精神的にとても辛いです。  それで、初めは一人暮らしをする、ということでしたが、私の体のこともあって(小さな事が長く続いたり、他の病気と重なったり、厄介で…)、結局『寮に入る』ということが条件みたいになっています。  私の現在の偏差値(事前に勉強していなかった時のですが;)は、48と低い方(?)なんですが、真面目にやれば53は取れるんじゃないかと思っています。  この成績で入れる、寮(又は下宿)のある学校で、共学の学校を捜しています。  できれば関東内で。駄目だとしても、東北の南側(青森・秋田・岩手以外)、中部、近畿地方で捜しています。父が東京にいるので、遠いところはちょっと・・・^^;  厳しい条件かと思いますが、知り合いが通っている、OB・OGです、情報だけなら・・・  何でもいいです。知っていることを教えてください。 わかりにくいかもしれないので、条件を箇条書きにしておきました。 ・偏差値48~53くらいで通える ・近畿~関東付近の地域 ・共学 よろしくお願いします。