• ベストアンサー

今週は飲み会、見合せましたか?

futsunushiの回答

回答No.8

いや、とくに見合わせはしなかったです

関連するQ&A

  • 初めての飲み会‥‥どう乗り切るか

    今週、飲み会があるのですが‥‥初めてなのでどう振舞えばよいか 困ってます(T-T) タイトルにある「初めて」というのは、飲み会のメンバーの顔を ほとんど全く知らない状態での飲み会が初めて、と言うことなのです。 自分の性格は 「話すより聞く方」「多少の顔見知りをする」など奥手であると思ってます。。。 楽しく過ごしたいとは思ってますが、どうにも周りに知り合いが居ないと 不安になってしまいます。みなさんのご意見お聞かせください!!

  • いよいよ今週・・・

    好きな男性と、今週末、それぞれ友達を呼んで3対3で飲み会をします。ここに来る人は誰も(私側の友達も)、私が彼を好きだとは知りませんし、前もって言える状況でもありません。 片思い期間もずいぶん経ったし、飲み会が終わってしまうとしばらく会えそうにもないので、その日何か行動をしたいなと思います。 でも、女性からの告白って、のちのち付き合う上で不利になるとか言いませんか?男性に告白させるように仕向けたほうがいいと友達が言ってたこともあります。それで、告白しようかどうかも迷ってしまいます。 飲み会でどのような言動をしてアピールしたらよいか、また、女性からのアピールについての意見、2つをお願いします。

  • 飲み会を取るか彼を取るか?

    年末に向けて飲み会の誘いが入ります。 すべて金曜日です。 私と彼は金曜日の夜しか会えません。 お互いに同じ日に飲み会があれば問題ないんですが微妙にずれています。 お互いに飲み会に参加すると今週末を最後に今年は会えません。 私が飲み会に参加しないで彼と過ごすか、今年は会わずにいるか? 悩んでます。 年末年始は彼が帰省するので会えません。 毎週末、会っていたので寂しく思います。 気持ちが離れちゃうかも?と心配です。 いい案があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 今週の日曜に、飲み会で知りあった女性と二人で飲みに行きました。

    今週の日曜に、飲み会で知りあった女性と二人で飲みに行きました。 次の日が仕事なので軽く飲むつもりが、楽しくて11時頃になっていました。 私は勿論好意があって誘ったので、つぎも誘いたいのですが、もう少し日にちをおいてからの方がいいですか? 私は30歳男、相手は33歳女性です。(年上女性の扱いに慣れてないもので…。同じような境遇の女性からのご意見は尚のことありがたいです)

  • 飲み会、外食続きの彼に。。。。

    飲み会、外食続きの彼に。。。。 今週末、彼に会いますが この水~金と毎日職場の人と飲み会、外食続きみたいです。 先週もそうだったのですが、飲み会&外食続きで疲れていました。 今週末は家でゆっくりしてほしいし ご飯も私が家(実家)で何か作って持っていこうと思うのですが… どうでしょうか?迷惑でしょうか? どんなものなら嬉しいでしょうか? 彼は一人暮らしなのですが、ほとんど自炊はしていなくて 引越し前だし、調理器具、調味料とも微妙な品揃えなので 家で作って持っていこうと思ったわけです。。。

  • 飲み会幹事

    職場の飲み会の幹事になってしまいました 人生始まって以来初の事でかなりびびってます 店は幹事の一存で決めてしまっていいものでしょうか それとも 二つくらいの候補をあげて選んでもらったほうがいいのですか? 因みに 飲み会が急にきまり 今週の日曜日です あと 幹事をするにあたって 気を付ける事はありますか?

  • 飲み会での服装

    今週中に職場の方々と数人で飲み会をすることになりました。 その中には片思いをしてる男性がいるのですが… 職場の方々と飲み会をするのが今回初めてなので服装に迷ってます。 片思いしてる男性がいるので気合い…というか普段と違う服装で行くか、 他の方々もいるのであまり変化をつけないで行くか… みなさんならどうしますか??

  • 恵比寿の飲み会場所

    お世話になってます。 今週会社のメンバー10人くらいで飲み会をすることになり、私が幹事をします。 ただ、幹事とかは初めてなので恵比寿で飲み会にオススメなお店ありましたら参考にさせてください。 ちなみに1人3000円くらいをみてます。 よろしくお願いします!

  • 飲み会(合コン?)のあとのメール

    先週、飲み会で知り合った男の人のことが、好きとまではいきませんが少しだけ気になっています。 飲み会の日にお礼メールを送りあって終わったのですが 今週になって、相手から雑談メール(寒くなってきて起きるのつらいよね、等)が来ました。 脈ありとまでは言い切れなくても、嫌われてないと思っていいんでしょうか? また、ここからどうやってアプローチしていけばいいですか。 ご飯とか行きたいんですが、女から誘っていいのか迷うところです。

  • 飲み会について

    4月から働き始めたパート主婦です。 今週の金曜日に、入社して初めて、会社の飲み会(親睦会)が開催される事になりました。 私は、一人でお留守番させて置けないような子供(保育園児)が居るので、飲み会をお断りしていました。(両方の実家は遠方だし、その日は主人は、会議で遅くなるとの事で預ける所が無かったので・・・。) 事情も説明したのですが、その事で、職場の人と、少し気まずくなったりもありました。 先週、出欠の確認があったのですが、私は上記の理由で欠席でお願いしました。 ただ、今日になり、主人からメールをもらい、主人のその日の会議が、別の日に変更になったとの事。 保育園のお迎えに間に合うように帰れそうだから、飲み会に行きたかったら行ってきても良いよ。と言われました。 ただ、先週、キッパリ断ったのに、今更、出席させてくださいもどうなのかな?と。 もう、お店の方には、出席人数で予約済みだそうです。 やはり、今回は、辞めておいた方が良いですよね? 皆さんが私の立場だったら、どうされますか?