• 締切済み

You may の解釈について

手荷物を預かってもらえるか確認のメールを送ったところ 以下の回答が届きました。 相手はアメリカからです。 You may put bags at New York baggage room. このあと料金の説明が記載されています。 この文面で You may は  (1)あなたはNYの荷物室にバッグを置いていいです と解釈してよいのか (2)あなたはNYの荷物室にバックを置けるかもしれません と解釈するのか 分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

こういう場合のmayは「あなたはNYの荷物室にバッグを預けることができます。その場合は我々は以下の料金をいただきます。....」という意味合いです。客と店の関係(サービスの需給関係)できわめて普通に使います。

take007007
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなのですね。安心しました! NYは荷物を預かってもらえる所が限られていて困っていました。 これは駅のカスタマーサービスからの回答なので、本当にうれしいです。

回答No.1

置けると思います、程度のニュアンスに聞こえます。 許可の意味であるとすると、お客さんに対して使っていることになり、変です。 置けるけど確実に約束できるわけではない、質問者様が料金に納得して契約を結んでいるわけでもないし、空きがない可能性もあるわけですからmayを使ったのではないでしょうか。

take007007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。  預けられるけど約束はできない  的なニュアンスですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • you may wish to do とは?

    アメリカ製の楽器製作キットの組立て説明書にある1文の解釈でちょっと悩んでいます。 「Aのような構築法を行うと、Bという(ちょっと見栄えの悪い)現象が出てしまう。この問題をreduceするには、you may wish to do C」という文があります。 こういう場合、そもそも問題の原因であるAという構築法を最初からしないほうがいいのでしょうか。それともAを行った上で、その人の好み(見栄えを気にするか否か)によってCをしてもしなくてもよいと解釈すればよいのでしょうか。AもBもCも些細なアクション・現象なだけにかえって理解がむずかしいです。 詳しい方、ご教授願います。

  • 英文解釈について

    以下の英文解釈について文法的解釈も含め教えて下さい。 2と3行目の意味があやふやです。 You know, we were trying to solve the energy problem with this one mechanism. It was like a technological fix. Looking at the issue more systemically meant saying: Wait a minute, the best way to solve this may be to look at the configuration of our communities, not just apply some new technology. よろしくお願いします。

  • 関係詞を使って1文にしたいのですが

    関係詞を使って1文にしたいのですがどうしたらいいですか 1 Her only daughter often writes to her. She is now in New York. → Her only daughter that (who) is now in New York often writes to her. 2 You had better put the book back on the desk. Because the owner will come back. → The reason why you had better put the book back on the desk is that the owner will come back.   →以降の文と違う表現をするならどうなりますか?  

  • USPSのトラッキングについて、困っています

    アメリカのNYからネットショッピングにて荷物を 送ってもらうのですが、USPSでの配送を選択しました。 トラッキング番号を教えてもらいましたが、どうやらまだNYを 出ていないようです。 窓口で発送手続きをしていない可能性もあるのですが トラッキング番号は発送前でも発行され、サイトに情報が 反映するのでしょうか? ちなみに検索をかけるとこのように表示されます。 Your item was processed and left our NEW YORK, NY 10199 facility on February 2, 2009. Information, if available, is updated every evening. Please check again later. Detailed Results: Processed, February 02, 2009, 6:37 pm, NEW YORK, NY 10199 Acceptance, February 02, 2009, 11:49 am, NEW YORK, NY 10012 これはすでに配送手続き済みで、現在配達中でないと 表示されないものなのでしょうか? 分かる方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • (277) But do you ……この英文はどう訳せばよいでしょうか

    (277) But do you turn your foolish heart altogether away from these things, and, as far as you are able, sacrifice to the deathless gods purely and cleanly, and burn rich meats also, and at other times propitiate them with libations and incense, both when you go to bed and when the holy light has come back, that they may be gracious to you in heart and spirit, and so you may buy another's holding and not another yours. [試し訳] しかし、こうしたことから、お前の馬鹿げた心の向きを変えるのだ。 そして、お前は出来る限り、純粋かつ明瞭に、不死の神に奉納を捧げ、 同時に、美味い肉を焼くのだ。 そうでない時は、お神酒や焼香でもって、更に、お前が床に就く時や聖なる 明かりが戻って来た時、彼らの機嫌をとるのだ。 そうすれば、彼らは心理的にも精神的にもお前に慈悲深くなり、 それに続いて、(お前は)他人が持ち物、お前が持っていない物を買うことが 出来るかもしれない。 [質問] (1)But do you turn your foolish heart altogether away from these things,について 「こうしたこと(三つの罪)から、お前の馬鹿げた心の向きを変えるのだ」。 →「心の向きを変える」とは、「悪事に興味や関心を持たないようにする」 というでしょう。 ここに、微妙な表現の違いがあります。 非生物主語にも見られるように、このような発想の違いの原因はどのように 説明されているのでしょうか。どうしても、このこうした言い方に馴染めません。   回答者はどのように感じておられるでしょうか。 (2)when the holy light has come backについて    朝の意味であろうと思いますが、明けの明星、暁、陽が昇った後    が考えられますが、「陽が昇った後」と考えてよいでしょうか。 (3)that they may be graciousについて    このthatはso thatの略でよいでしょうか。 (4)and so you may buyについて   (and so;続いて) you may beという解釈でよいでしょうか

  • 機内持込の荷物の大きさの制限

    何度も質問してしまい、すいません。 http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/ に書いてあるJALの機内持込の荷物の大きさの制限で、 サイズが書いてあるのですが、 (3辺の和が85cm以内のショッピングバッグ、ハンドバッグなど) それはバックの持つところの長さを含めた寸法ですか?? お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

  • likeについて教えて下さい。

    likeについて教えて下さい。 whereの接続詞の勉強中に出てきた例文です。 1.Put it back where you found it.(それを元にあったところに戻しなさい。) 2.You may go where you like.(あなたの好きなところへ行っていいですよ。) 2のlikeは、他動詞だと思うのですが、目的語がないので、自動詞でしょうか? 1のfoundの後にはitという目的語がありますが・・・。 自動詞の場合は・・・likeの自動詞の意味を調べると、「従属節で」好むと、ありました。 You may goが主節と考えるのがいいでしょうか?

  • 英訳をお願いします!

    英語が得意な方、お力を貸してください。 添削していただけるとたいへん助かります。 どうぞ宜しくお願いします。 1) 定休日、閉店時間の関係でお断りする場合がございます。 Please understand that we may also be forced to refuse to store your baggage when close the restaurant. 2) 動物・植物・危険物等はお断りします。 We cannot accept fragile items, plants, animals, fresh produce, valuables, dangerous ties, baggage that contains liquids or baggage that has not been properly sealed. 3) 荷物の中身等の盗難防止のため施錠等をお願いします。 You can most certainly use your won locks to keep your baggage secure.

  • 英文の添削をお願い致します!

    海外のデザイナー兼ショップオーナーさんに、 以下の日本語の旨を伝えたくメールしたいと思っています。 以下の英文できちんと伝わりますでしょうか? ビジネス文として失礼な点や足りない点など、 アドバイスがありましたら是非お教え下さい! 英語が得意な方、英文の添削をお願い致します! よろしくお願い致します。 「私は日本でハンドメイドバッグのオンラインショップをやっています。 あなたのバッグに一目ぼれしました! ぜひ、私のオンラインショップで販売させて頂けませんか? その際、”URL”のようなオリジナルカスタムで、内側に私のお店のブランド名も 付けて頂きたいです。 最初は5つからお願いしたいです。 可能でしょうか?ぜひご検討をお願い致します。」 Hello. I have a onlineshop of handmade bag in Japan. I was love at first sight in your bags. Would you please be sold in my online shop? At that time, I would like you to custom order. (Put the brand name of my shop on the inside of the bags as seen in the "URL".) First I want to ask from five. Possible? Thank you for your consideration.

  • where=the place whereについて

    She walked to where Ken sat.-(1) =She walked to (the place) where Ken sat.-(2) the place + whereの書き換えができますが(1)は(2)のthe place を省略しただけですよね またそれならばなぜ省略するのでしょうか 後Put back the book where you found it. =Put back the book (at the place) where you found it.また 前置詞+the place+whereの書き換えはなぜできるのでしょうか 前置詞まで省略ができる訳がわからないです