• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心境の変化なのか忙しいだけなのか)

彼からの変化について

noname#226113の回答

noname#226113
noname#226113
回答No.1

ちょっと気になりますね。考えられるのは… ・サークルがものすごく忙しい。 ・元はあまりメールが得意でなかったので、忙しくなって対応が雑になった。 ・他にも気になる人ができた。 などですかね。 具体的な日にちを言われているのなら、嫌いになったわけではなさそうですね。単に忙しいのかと。 ただ、たった半日メールが遅れた理由はいちいち言いませんよ。言わなきゃならないなら息苦しいというか、束縛に感じます。 遅れてごめんと言っているなら、いい方だと思いますよ。気遣ってくれていますよ。忙しすぎると対応も変わるのは仕方ないです。 3月上旬だとあと少しですから、予定を合わせられるといいですね。

noname#215342
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 そうですよね。 確かに上げていただいたことは 当てはまりそうですね、、 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 既婚者 心境の変化?

    既婚者同士。 最近ラインで繋がっていました。連絡は全てこちらから、返信があったり、既読スルー後に返信があったり。 最初は好意的だったのが、避けられてるような冷たいような…。 でも時間が経っても返してくれてはいました。 そうしてるうちに会うことになりました。 ラインでは避けられてる感があったのに 会うことには乗り気のようで…。 会う約束のやり取りは、いつもに比べテンポよく、楽しくやり取りできて。 いつも素っ気ないのにどうして?って感じでした。 実際会うととても優しい眼差しで、何度も見つめ合うことがありました。 話もいっぱい聞いてくれて、今まで話した内容もしっかり覚えてくれていて嬉しくなりました。かなり久々にあったのに時間があっという間に感じる位、お互いに話しました。彼は私の好意に気づいているようでした。 私はとても楽しかったのですが、彼も楽しかったから、また行こうと言ってくれました。 会ってからは、ラインは必ず返信してくれるようになり少し優しく感じます。まあ連絡はほぼこちらからですが…。 最初は避けられてるような感じだったのに 好意的に心境の変化があったと考えていいでしょうか? どのような心境の変化が考えられますか?

  • どういう心境なんですかね

    LINE切り上げにくいんでしょうか? こんばんは 大学生です。僕にはここ最近毎日LINEしている女性がいます。同級生です。僕は彼女に好意を持っていたのですがデートに誘ったところ理由をつけて断られてしまいました。本当に忙しくて無理だったのかもしれませんがおそらく脈なしです。 ここから本題なのですがLINEはその後もずっと続きます。正直最近は返信も遅めで話が盛り上がってるわけでもないです。 なぜ彼女はLINEを続けるのでしょうか。1ヶ月ほど続けてるので切り上げにくいのでしょうか。 どう言う心境なのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。できれば性別も一緒に教えていただけると嬉しいです。

  • 彼の変化の心境

    彼氏が最近、お金に細かくなりました。 私は一人暮らしです。 彼は実家です。 私の家でよくご飯を食べています。 食材は私の家にあるものを作ったりして、 そこで彼が食材分のお金を出すとかではなくて 彼は何か別で甘いものを持ってきてくれたりします。 一緒に買い物に行ければ彼も一緒に出したりはしてくれますが そんな感じで、臨機応変でした。 なので彼が私の家にある私が買ったお菓子食べていたりビールを飲んでいたり全然ありました。 別の時に別のかたちで彼がまた何かしてくれるので。 ところが、ある日、 いつもの様に彼と私の家でご飯を食べていて ○○もあったな。食べる?と私が聞くと いいよA子(私の名前)食材なんだからA子が食べなと言われました。 別の日も、私の家に来る前に 「お昼ご飯何かあるかな?」とLINEが来たので 用意出来るものを言いました。 彼が買ってくれた冷凍食品などです。 1度は納得していたのですが、 私があとから付け足しで、あとこれとこれもあるよ! と食材のLINEをすると A子の、食材だから、A子が食べてね 家にラーメンあったから食べてから行くよ と返信がきました。 あとLINEで食べたいもののリクエストをしてきて お金ももちろん払う!ともいってきたり。 最近は家で食べてもその時その時に 必ず帰りがけに彼がお金を出してきたり、 逆に前よりも食べ物を買ってくれたり、多めにくれたりする事も増えてはいるのですが 私の食材だからなんて、そんな所もしっかり?きっぱり?しだしてきて なんだか悲しく感じます。 悲しいというか寂しいといいますか。 こういうのって 彼に何か変化があったりするのでしょうか? 冷めてきたとか距離を置こうとしてるとか… そうだったりもありますか。 この件以外は特に変化は感じません。 最近まで彼が体調を長く崩していて、今は復帰していますがそれでも不完全な状態で 彼自身、イライラしているのは感じます。 以前は食べたいものを食べていたのですが 体調を崩してからは健康に凄く気を遣うようになって、健康的なメニューを考えたりして作っています。 豆腐とかを常備するようになって、 あるよ食べる?と言うと、 私の食材だから、私が食べなと。 彼本人に聞くことも考えましたが、責めてるみたいになってしまいそうで 今体調にとてもナイーブに考えているので それどころではありません。 彼のこの変化に皆さんどう思うか、 どうしてこうなったと感じるかご意見伺いたいです。

  • 好意なのか友人なのか

    よろしくお願いいたします。 2月にサークルの集まりを通して知り合った同い年の男の子がいます。彼は真面目で周りの人にも定評がある性格です。 お互いに春から社会人です。 お互いに二週間ほど前から趣味や性格も似ていることから意気投合して、LINEでやりとりが続いています。 一度、話が終わりになったので私からLINEを終わりにしたのですが、3日後に彼から 元気ですか?みたいに来ました。 どうしたのか聞くと、返信がなかったからと言われました。 彼からLINEが切れないようにこういう風にきたり、たくさん質問をされたり、趣味と性格が似てる人と出会って嬉しいと何度か言われたこともあり少なからず嫌われてはいないと思います。 私自身、まだ付き合いたいというより 様子見の気持ちが強いのですが さすがにここまでずっとLINEが続くので 好意なのか友人としてなのかすごく謎に感じてきています。また、私自身ここまで長々とLINEを続けてくる男の子が初めてなので戸惑いもあるかとは思います。 なので彼が以前にトトロが好きと言っていたので、他のジブリの作品も好きかを聞いたところ、「人並みぐらいだけど、なんで?」と言われました。私は「もし他の作品も好きなら美術館気になっていたからどうかと思って話したの、でも普通なら大丈夫だよ」と言うと「何だかごめんね」と言われてしまいました。 このことで判断するのは早いのかもしれませんが、この人は友人の一人としてやりとりを続けているんだなと思ってしまいました。 しかし、暇な人ではなく忙しいほうなのに LINEが続いたり、返信がないと焦ったりと 私には謎に感じてしまいます、、、 客観的なご意見よろしくお願いいたします。

  • 心境がわからない

    今年知り合って、グループで遊んだり、こちらから誘って遊んだり、していた片思いの彼がいます。いままで、メールなど普通に返してくれていました。しかし、最近相手が忙しくなったということで、「最近めっちゃ忙しくて、時間が空いたら飲みに行こう」という返信があってから、1ヶ月全く音沙汰無し。彼が忙しい業界で働いているのも理解しているのですが、もうあたしの曖昧な誘いに愛想をつかされたのか…でも、本気で嫌ならいままでの誘いも断ってると思うし、彼の心境がつかめません。ただ、以前も、向こうから連絡こなくなって、ふいに連絡したら、ケロッと普通に会ってくれたりっていうこともありました。こんな調子なんで、あたしに好意がないのは、さすがに承知しています(苦笑)とはいっても、大好きな人だったので、こんな形で疎遠になるのは悲しいです。でも、忙しいっていうのもあるし、彼はフェイドアウトしたいのかもしれないし…連絡がとりずらい。もう連絡しないほうがいいのでしょうか?

  • 就職活動中の彼の心境・・

    今付き合っている彼とは、知り合って3ヶ月です。 知り合ってその場で意気投合してしまいました。 彼はもうすぐ30歳になるイラストレーション・詩人です。そして、無職の状態が4ヶ月程続いています。 付き合い初めはまだまだ余裕のあった生活が、数々の面接に落とされしていくうちに、みるみるすさんで行き、ここ約1ヶ月ほど連絡が途絶えてしまっています。 「就活でそれどころではないから私にはかまってくれないんだ」と思う反面、「嫌われてしまったかもしれない・・」と思ってしまう自分がとても器の狭い人間に思えて、すごく辛いのです。当初は1週間に2、3回送っていたメールも(返信は来ません)、今は私から意図的にしないようにしています。就職活動ってやはり病んでしまうのですね?就職が決まったらまた会ってくれるでしょうか?どのように接すればいいのでしょう? すごく好きなゆえに、とてもとても不安でしかたありません。 みなさんのご意見聞かせてください。

  • 二回目の告白を考えてます

    初投稿です 自分には好きな子がいます その子と出会ってLINEも交換し意気投合し、出会って一週間で二人で遊びにいきました そしてその帰りに告白 そのときは返事は後でと返事待ちにされました 返事待ちの間もほぼ毎日LINEをしていました 自分は少しOKされると思いました 理由は二人きりで遊べたし、話も意気投合したからです でも三週間ぐらい待って返事が来ました 友達としてがいいと言われました 僕は結構落ち込みましたね… 友達からは早すぎとか言われりしました 今思うとそう思います その子は同じクラスではなく、一日に会うか会わないかぐらいです でも、自分は諦めきれなく二回目の告白を考えてます 何かアドバイスのお言葉ください お願いします ふられたあとも、少しLINEで話したりはします でも、告白する前よりは返信の速度が遅くなり、冷たいです…

  • 男性の心境の変化がわかりません。

    乱文で失礼致します。 付き合って7カ月。 彼とは9才差です。 7月はケンカが多く、どちらかと言えば私が怒らせる一方。 彼はストレスをぶつけるかのようにいろいろ私のせいにして罵倒してきました。 でも、じっと我慢して我慢して・・・ これじゃお互いの為にならないと思って、今まで私からつき放すようなことは言ったことはなかったですが、もう限界かなと思い言いたいことを言いました。 すべてを私に責任転嫁してませんか? 忙しい中時間を作ってくれたことは感謝しています。 <中略> 会いたいと思うし一緒に居たいと思いますが、あなたの希望だけを一方的には受け入れられません。でしたら、今まで過去の女性と同じような方をお探し下さい。 とメールするとすぐ電話がかかってきましたが、出ず、翌日にこちらから連絡しました。 そうすると急に優しくなっていて、私自身拍子抜けのような感じです。 本当は他に良い人でも見つかったんじゃないかって思っています。 だとしたらこの際終わりにしてくれたら良かったんじゃないかと思います。 好きかと聞くと『まぁまぁ!このくらいでいんだよ!!』って答えます。 いつものお礼にと買っていたプレゼントを渡すと大事にするよ!とは言うものの本当に嬉しいの?と思うような雰囲気・・・。 メールもここ最近では考えれないような返信があったり・・・とても優しくなりました。 どういった心境の変化なのでしょうか!?

  • 彼女の今の心境・今後どうしていけばよいか

    好きな人がいます。 先週、彼女に食事の誘いでメールしたら、“今日用事あるから、ごめんね”と返信がありました。 最近、彼女に二人で会えてなかったので、昨日も“仕事終わったら、会えない?”とメールしたら、返信ありませんでした。最近、彼女にメールしても、返信あったり、なかったりで、正直以前のような好意はないのかと思ったりしてしまいます。彼女とは同じ職場なのですが、他の男性社員には甘え声で“〇〇のためならなんでもする~”とか“〇〇おなかすいたよ~”と話しかけていますが、私とは彼女からの好意があったときから、そんな感じではないです。正直やきもちをやくような気持ちになります。 誘いのメールをシカトされてから、なんてメールしたらよいかわからないし、正直彼女がどう思っているかわからなくなっています。いつものようにおやすみメールしても良いのか、しばらくメールしないほうが良いのか、どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 彼はどんな心境⁇

    知り合って4年たつ彼について相談です。 お互いバツイチ、わたしは子持ちです。 同じ職場で、元々すごく仲良しで、わたしが離婚してから関係を持ち数ヶ月‥はっきり付き合ってなどと言う言葉はないです。 ですが、毎日ラインのやり取りして、将来の真剣な話もしたりしていました。 これまでも何回か喧嘩しましたが、今回初めてお泊まりの際に喧嘩して。 元々いらつくことがあると不機嫌になる人で、1週間前にも当たられて、わたしはあなたをいらつかせる原因なの⁇と聞き、ごめん、ゆとりがなかった、というやりとりをしたばかりでした。 今回泊まった翌日なんか不機嫌で、それに対して理由も聞かずに、なんか怒ってるからもう帰るから、と言って帰ろうとしました。 なんでそんなわたしに不機嫌になるの⁇って感情的になって泣くと、彼から、良かれと思ってるのかもだけど気を使われるの逆に面倒、って言われて、わたしがはっきりしなかったことで彼の好意を踏みにじってて…彼に言われるまで気付いてなくて、悪いことしたとと思ったので自分のせいで嫌な思いをさせたことや、話もせず帰ると言ったこと、本当にごめんなさいと帰ってから謝りました。 そして、彼の元奥さんが喧嘩になるとよく話し合いもせずに実家に戻っていたことを思い出し…同じことしてしまったのかなと。 彼からは、もう過ぎたことを言っても何も変わらない、1日だけでこんな泣かせてしまう俺は一人でいた方がいいと思ってるだけだというラインがきて、それを否定したけど返信はなく。 2日後に社内で仕事の話をしたときはこれまでと何も変わらず普通で、これあげるよ、子どもちゃんたちにもってお菓子もくれたので、すごく安心して、彼にお礼と、話せてよかったとラインしたのですが、はーい!と軽く流されて、その返信に疑問文じゃない何気ないラインを送ったらスルーされて、そこからまたラインこず2日たちます。 有休をつかって休んでたようで、それすら知りませんでした。 会社では普通でこれまでと変わらない感じだったし、でもこれまで毎日していたラインがなくなって、もうわたしとは前みたいに会う気は無いのかな、シングルマザーはやっぱり重いなって思ったのかな、自然消滅したいのかな、頭の中はそのことでいっぱいなんです。 でも彼氏でもないのに戻りたいとかもおかしいのかな…とか、たった一回わたしが帰ると言って、それで無理になったのか…わたしは何回か謝ったけど、それに歩み寄ってはくれないのか、自分は不機嫌になること言い方きついこと反省しないのか…と悪いこともたくさん考えて、モヤモヤが消えません。 長文ですみません…みなさんはこういう時どうされますか⁇ 色々ネットも調べて、素直に気持ちを送るべきとか、彼がラインしないと言うことはしたくないということだから待つべきとか、すごく悩んでいるんです。 できることなら彼とまた笑って過ごしたい…と思っています。