• ベストアンサー

どうして犯罪被害者は逮捕協力者にお礼しない

LOLIPON35の回答

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.8

もし、被害者の個人的なボディガードなら、 それなりの見返りを要求するかもしれません。 でも、犯罪を止めるための行動であれば、 被害者とはあくまで無関係です。 特定の個人ではなく、市民同士が、お互いに 社会を犯罪から守るからこそ、犯罪抑止にも なりうるのだと思います。 実際はどうであっても、少なくともそれが建前で、 個人的で打算的な感情で動いただけであれば、 賞賛されることさえなくても仕方ありません。 犯罪者が自己満足のために行動するのと、 自己満足のために事件に首を突っ込むのと、 大差ないものになってしまいますから…。 そうではなく、あくまで社会秩序や法規を 守るために行動したからこそ、社会からの 賞賛や感謝が贈られるわけです。 たとえ被害者に落ち度があったとしても、 そうでないのなら尚更、そこに被害者個人を 巻き込むのは、おかしな話です。 もちろん、被害者が、個人的な感謝を表しては いけないわけではないのですが、それを 形にしなくてはいけないわけでもないし、 あくまで個人的な判断でしょうね…。 あえて言うなら、犯人に要求すべきですかね。

oreinashi
質問者

お礼

英雄のハードルはそんなに高いのか 高々お礼を求めるという人として自然なことを求めるだけのことでこっちが悪いように言われるのは心外ですがそれが世間なんでしょうか とても勉強になりました 今後は大人の対応をします

関連するQ&A

  • 冤罪などないのに痴漢逮捕協力しない日本人男性。

    「電車で痴漢され助けを呼ぶも無視された」女性の主張が話題 http://girlschannel.net/topics/1008401/ 男性が助けない理由は冤罪でなく犯人と揉めて怪我をするのが怖いからですよね? いじめでも見て見ぬふりをする人が多いのはただの口論すらほとんどの人は怖いからです。 ナイフみたいな大げさな話じゃなく殴られて口の中をちょこっと切って出血するレベルすら他人に払うのは嫌なんです。 私はそうです。 それを素直に言わず「痴漢冤罪が~」と痴漢を逮捕しない理由をもっともらしい理屈を組み立て言い訳する理由は何ですか? 男の名誉ならリスクを受けいれ割って入っていいはずです。なぜ日本人男性は世界一プライドが高いのですか?

  • ガーデンズバイザベイ@シンガーとお礼

    こちらで昨年一年間シンガポールのお尋ねをさせて頂き、無事に行って帰って参りました。 まずは皆様に大変な感謝とお礼をお伝えさせていただきたく存じます。 本当にありがとうございました。 語って聞いていただきたいぐらいでございます(笑) そこでガーデンズバイザベイに観光しました際。チケット売り場が不明でした。 チケットの窓口4つぐらいありましたので、そこで購入しようとしましたら係員に「ここではない、あっちでと言われ」その向かい側のところで購入しました。ここはそんなに列もなくすぐに買えました。 カウンターに女性が三名いらして順番にという感じでした。 ここは?? あと、チップの環境はどうだったのでしょうか?? 2泊した最終日には小銭をおいて帰りました。 その前にタクシーとかホテルのドアマンなどにはどうしておいたら良かったのでしょうか?? アメリカ人がホテルのドアマンタクシー係の人にチップを渡していたので、それを見てあわてて私たちも真似して渡しました。 ホテルマンダリンオリエンタルでプールサイドでも係の人にバスタオルをセットして横になれるようにしてもらったり、そこでオーダーできたので持ってきてもらった時にはチップを渡すべきでしたでしょうか?? 終わってみていろいろと不明なところが出てまいりました。 また教えてくださいませ。

  • 婚約中の相手両親にお礼の手紙

    先日1泊2日で彼の両親と3人で野球を見に行ってきました! ホテルをとってくれてホテル代から食事代まで払ってくれました。 東京ではICOCAカード用意してくれてて帰りに返そうと 思ったら、あげる。持ってていいよと言って くれました。緊張していた私を2人ともいろいろな話をしてくれてとても 楽しい2日間でした。 なにからなにまでしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです お礼の品物と手紙、写真を送りたいと思っています! 手紙をあまり書いたことがないのでどのように書いたらいい でしょうか。あまり堅い言葉並べてもあたしの気持ちが伝わらないから 堅くない手紙で両親へのお礼の書き方お願いします

  • 紹介の御礼

    紹介の御礼について 長文になります。 半年前に知人女性(33歳)には紹介してとは一言も言わず彼女から友達のように会ってみてはいかが、と彼女の同級生を紹介されました。 双方好感を持ち、お付き合いに発展し5ヶ月が経とうとしております。 とてもいい方を紹介していただき彼女には大変感謝しており 彼とお付き合いを始めてから彼女に会うときは感謝の気持ちとして月に1度から2度は食事、プレゼントを度々してまいりました。 細かい内容ですが3万から4万円は彼女に使っております。 しかしお付き合いを3ヶ月過ぎた頃から会うたびにいつ結婚するの? 結婚前提で付き合っているのなら結婚したのも同じ、と急に御礼を要求してくるようになりました。 彼には30万から50万円を要求しているようで 彼は友達にこんなお金を要求するなんてと怒って無視を貫いています。 私には彼女曰く結婚相談所にもし相談したとしたら 登録費で30万ぐらいはかかるのでそれぐらいの額をお礼でもらうのが当たり前と言い出しました。 最初は冗談かな、と笑って聞き流してたら、先日会った時に彼女の周りの友達まで私の非常識な態度に怒っていると・・・。 お金がいやらしいなら、せめて旅行にでも行って楽しんできてと旅行代でも払うのが筋だと言うのです。 勿論、結婚したら何かお礼をしようねとは彼と言っていました。 最近は連絡がある度に紹介した事を後悔しているとか、結婚の話が出てないのにどうして付き合ってるの?とか 結婚しないなら別れたら?とかそして最後は決まってお礼の要求です・・・。 もうこんな話題でうんざりです。 結婚が決まれば彼女にはお礼として10万円分の商品券を渡す予定でしたが その額では確実に文句を言われるだろうし、むしろ今は一円も渡したくない気持ちになってしまいました。 相場が分からずサイトで検索してみましたが特にそのような情報がなく・・・ お礼とはこんなものですか? これぐらいの金額が当たり前なのですか? 私の中では二人で60万円はあまりにも高すぎる気がして・・・。 私が一方的に紹介をお願いをしたのならともかく彼女の方からお願いする形で紹介を受けたのに、とても残念です。 あまりにもひどく要求するようであれば弁護士さんに相談できますか? どなたか同じような経験のある方良きアドバイスをお願いします。 他の意見なども教えていただければ幸いです

  • いつもお金を出してくれる彼へのお礼

    最近つきあい始めた、年上の彼と食事に行くと、毎回支払いをしてくれます。 彼にお礼をしたいのですが、どんなことをしたら喜ばれるでしょうか。 ふだんは、ごちそうしてもらった後、店を出たらお礼の言葉を必ず言い、 たまに1000円程度のお菓子を返したり、上手とはいえないけれど手料理を ふるまったりしています。でも、割り勘や、私が支払ったことは 一度もありません。 彼が支払う金額をトータルしていくと、かなりの金額になりますし、 負担にならないか、気にもなります。ただ、彼がひと回り年上(30代後半)で、 収入も私の3倍近くあるため、自分が払うのが当然と思っているようです。 私が、彼のふところを心配するようなことを言うのも、 失礼な気もします。 日ごろの感謝の気持ちが伝わるような、お礼の方法について アドバイスをいただきたいです。

  • 余興に対するお礼について

    今週末に結婚式を控えています。 その際に、披露宴には招待していないのですが、 セミプロのような感じでアカペラをやっている会社の友人にゲストとして歌ってもらう事にしました。 当日はアカペラ仲間4人で歌ってくれるそうなんですが、 その際のお礼の金額はいくらほどお渡ししたらいいのでしょうか? 相場を見ると、プロのアカペラグループを頼んだ場合10万~となっています。 カレシさんは「4人で2万円でいいんじゃない?」と言ってるんですが・・・ ちなみに当日はお礼とは別に会場であるホテル内で無制限に使える食事券を用意しています。

  • 奢られた後のお礼について

    よく遊んでいる男友達がいます。 彼は、食事代からデート代まですべて奢ってくれます。 最初は嬉しかったのですが、こうも毎回奢られ続けると彼に悪くてどうしたらいいか悩んでいます。 お金は払おうとしても受け取ってくれません。 よく遊ぶようになって一年以上たちますが、私が支払ったことがあるのは駐車場代やコンビニで買う飲み物代など、数回のみ。トータルしても1万円はいかないと思います。 なので、日ごろの感謝をこめて何かお礼としてプレゼントをしたいと思うんですけど、どのようなものを送るのがいいんでしょうか? 付き合っているのであれば、家に呼んで料理を作ったりしたいなぁと思うのですが、付き合っていないので家にいれるわけにもいかないのです。 手作りのお菓子をあげるのも重いかなぁと思ってしまい、どうしたらいいのかわかりません。 私は彼に恋愛感情があるので、彼に負担をかけ続け、気が利かない女だと思われるのもイヤなんです。 ちなみに、私は25歳、彼は28歳です。 いい年してこのようなことでずっと悩んでいるのもお恥ずかしいのですが、なにか良い意見があればお教えください。 よろしくお願いします!

  • 何かお礼がしたいのですが…

    24歳女性、10歳年上の先輩と同僚以上恋人未満の関係です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3571887.html  その後、2人でショットバーにいく機会(忘年会の後)があり、先輩から「困らせてしまいましたね」と謝りがあり、先輩の中では完結(冷めて)おられたのか、最終的にどちらかに恋人ができるまで一緒に遊ぶ(先輩の趣味につきあう)関係に落ち着きました。  ただ、先輩の趣味が舞台(演劇、ミュージカル、歌舞伎)で、その後の食事代も全額先輩が払われます(チケットは@1-2万円、食事代は気づかないうちに勘定をすまされるのでいくら支払れているか分かりませんが@5千円以上と思います)。昨年まで学生でしたので、このような世界は新鮮でうれしい一方、何か金銭面で心苦しいです。  クリスマスの誘いは無かったのですが、今月末、先輩の誕生日なので、いつものお礼に何か渡したいと伝えたところ、「じゃ、2日ほど来年の予定をもらいましょうか」と言われ、また「形に残る物は未練も残るから何もいらないよ」と拒否されました。  周りからは(雰囲気から)女の子らしいとよく言われますが、料理はぜんぜんダメで手作りのお菓子等を作る自信もありません。学生時代の友人は年の差も離れているのだから、毎回きちんと感謝の気持ちを伝えればいいんじゃないのというのですが、社会人として、このまま甘えてても良いものなのでしょうか。何かよいお礼の仕方があれば教えていただければうれしいです。  

  • 国内のホテル、旅館チップ

    1万円前後で食事つきの温泉旅館、ホテル チップは必要でしょうか

  • 香港のホテルのドアマンに「チップ」ってあげた方がいいのでしょうか?

    ドアマンがいたんです。 あたしが泊まったホテル。 5000円くらいの安ホテルです。(んなのいない、と思っていました。) チップ渡したほうがいいのか、どうか、迷いましたが、 やめておきました。 だっていたりいなかったり、二人がかりで開けてくれたり、 なんかすることなくて暇なときだけやっているみたいな感じだったので。 それに二人がかりで開けられると、二人に渡さないといけないわけで、 なんだかスマートに渡せないし、二倍要るし、渡しにくいので、止めておきました。 「サンキュー」とだけお礼をいいました、その都度。 で、質問ですが、 香港の場合、5000円くらいのホテルってドアマンにチップ渡したほうがいいのでしょうか。 ちなみに一応形態はシティホテルです。 サービスの種類や設備からしてそう思われます。 けどベルボーイいませんでした。こんしぇるじゅ?はいました。 教えてください。お願いします。m(_ _;)m