息子の嫁が働こうとしない

このQ&Aのポイント
  • 息子38歳、嫁30歳、孫9歳、私は同じ県の別の市町村で暮らし別居しています。
  • 孫の通学している時間帯だけでも働きに出れば良いものを全く働こうという気は無いです。
  • 最近はこのような女性が増えているのですか、何か方法がありましたらご教示下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の嫁が働こうとしない。

息子38歳、嫁30歳、孫9歳、私は同じ県の別の市町村で暮らし別居しています。孫も来月で10歳の小学高学年になるのですから、孫の通学している時間帯だけでも働きに出れば良いものを全く働こうという気は無いです。息子も高額所得者でなく、給料手取り18万円くらいでボーナス等も一切無く、車の免許は、結婚してから嫁が取得、(息子は免許なし)車の名義も嫁が働いていないため息子の名義で保証人が付いています。12月に車検だったそうで貯金も無く、無理して知人からお金を借りて車検は済ませたようですが、いよいよ家計が詰まって来て、2月の年金で私が1カ月分の家賃の立替をしたものの、車のローンが滞納で保証人にローン会社から電話が掛かっている有様、そこまで追い込まれたら普通だったら、どこかパートに出ようと思うのが人間ですが、そのような事は一切思わないようです。最近はこのような女性が増えているのですか、何か方法がありましたらご教示下さい。

  • 177019
  • お礼率71% (206/289)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.7

そういう女性が増えているかどうか?とだけに回答すれば、たぶん「NO]だと思います。 ただ、状況がよくわからず、質問を拝見して疑問がいくつかあります まず、息子さんが結婚されたときと今とで、収入は変わらないのでしょうか? 結婚当初から今の収入だったなら、お嫁さんが働くことは前提だったのか、否か、お二人はどのように相談されていたのでしょう? また、結婚当初から今までに収入が下がったのであれば、息子さんはその時点で転職を考えられたのでしょうか? 二つ目に、車の免許を取った理由がわかりません。 息子さんでなく、お嫁さんが免許を取ったのには、何か理由がありますか? 三つ目、お嫁さんがパートをしない理由は何でしょう?何か聞いておられますでしょうか? 貴方のおっしゃるように、全く働く気が無いのか、それとも、何か理由があるのか? 高学年とは言えまだ小学生ですから、その時間帯で都合の良いパートがすぐに見つかるのかはわかりませんよね・・まだまだ、親が学校に赴くこともありますので、当然仕事を休む日もあります。 小学生が毎日家で留守番というのも、全く問題が無いわけではありません。 四つ目、これが一番重要だと思うのですが・・・ 親子とは言え、お互いに独立した家庭であるからには、まずこの問題を考えるのは息子さんとその奥様、二人です。 今回のことについて、一家の長である息子さんはどうお考えなのですか?質問内容ではわかりませんし、家計が厳しいのをわかっていながら、免許を持たない自分の名義にしてまで車を購入するというのも、理由が書かれていません。 今の状況は大変切羽詰っていると思います。 ですが、そこを考えるのは、お嫁さんだけでなく、息子さんも同じです。 収入が少なくて家計が逼迫しているなら、ご夫婦で考えるべきです。 どちらか片方だけの責任ではありません。 親としての貴方のご心配はよくわかりますが、親子とはいえ、もう違う家庭の人間なのですから、他人の家庭への口出しは慎重にならなければなりません。 もちろん親子ですから、息子さんご夫婦が相談してこられたら、親身にアドバイスして差し上げてくださいね。 息子さんご夫婦も、親として、社会の一員として、親に甘えてばかりもいられないでしょう。 お苦しいでしょうが、まずは二人で話し合い、工夫して、力を合わせて乗り切ることが大切だと思います。

177019
質問者

補足

有難う御座います。本日、昼に電話が掛かって来ましたが「ガスが今日止まった」と言っておりました。どうする事も出来ないと言っておりましたので、私は「自分たち夫婦で解決して下さい」と言って電話を切りました。突き放すより他無いか、と思っています。

その他の回答 (7)

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.8

最近どうだかはしりませんが、非常識ですね。 こう言ってしまうとかなり反感を買うとは思いますが、私なら給料が手取り18万しかないなら結婚しようと思いません。 実際に自分が結婚を決めた理由として経済的な理由も大きいです。 正直なところ考えが甘いと思いました。 簡単にお金は出さない方が良いと思います。 子供と言っても所帯を持ったわけですから大人として考えたら、親にお金を出させるなら頭下げて来て当然です。 頭下げて来たなら、今後どうしていくのか息子と話せば十分なのか、無理なら嫁も含めて話してどうするつもりなのか? そこまで話ができてはじめてお金を出してもいいんじゃないかと思います。 なんとなくで援助していては、甘い考えのままだと思います。

177019
質問者

補足

有難う御座いました。今日、「ガスが止まった」と昼に電話が掛かって来ましたが、私もどうしようもなく、「自分たちで解決するように」言って電話を切りました。

noname#219804
noname#219804
回答No.6

ご心配は分かりますが、これは息子さん夫婦の問題です。 仮にここで「何か方法」を得てあなたが口を出しても、お嫁さんはかえって態度を硬化させて、ますます働かないでしょう。 お嫁さんの言い分は聞きましたか。 あなたの目には怠けているように見えても、お嫁さんなりの理由があるはずです。

177019
質問者

補足

自分の生活がそこまで困窮していても、働こうとも動こうともしない、仰る通り夫婦仲の事ですから、私は遠くから見ている他ありません。有難う御座いました。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.5

なぜ息子は免許証を持っていないのですか。嫁に言う前に息子に免許証取らないから大変な思いをするのですよ。嫁さんに感謝の気持ちを持ってください。

177019
質問者

補足

それは無理な話です。免許を取りに行く話を息子にしましたが、自動車学校に行くとなれば最低35万円は掛かります。普通の日は朝息子の弁当を作って、その後は昼まで寝ているのです。何の感謝ですか?最近息子の家に行っていないのですが、食べ物も良い物は食べていないはずです。それでも働かない動かない嫁です。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.4

息子さんの父親としては心配な気持ちは理解できますが、嫁が働かないというよりも働けないのではないでしょうか? 10歳と言うと、学校の休みもありますし小学生の母親のパート先は限られると思います。 38歳にして免許が無い、月収18万の息子さんに転職は無理でしょうか? ローン会社から電話がかかるくらい困窮しているなら、仕事を辞めさせて貴方と同居させると言う方法もあると思います。 お嫁さんにパートをではなく家事を頼み、転職した息子さんと貴方で生活を支える。 最近はこのような女性が増えているか? いいえ息子さんの月収を考えると子供も諦めて夫婦共働きになるケースのほうが、多いと思います。 どうしても父親として息子一家の収入に干渉したいなら、同居提案を。

177019
質問者

補足

ごめんなさい。一時同居した事もありますが、私としては私のやりたい事も沢山ありますし、お互いが自立し例え身内であろうが、人に頼らない生活をすべきで現在私は定年は無く、正社員で働いていますが、自分の体が動けなくなっても息子達には迷惑を掛けない、自分で次の行先を決めて自分の収入の中で生活をするのが私の生き方です。またそうあるべきと思います。どこの家でもそうでしょう。夫婦して汗水流しながら働いてマイホームを建てるとかしている訳ですから、この嫁は可笑しいのです。

noname#217538
noname#217538
回答No.3

こんにちわ。 その車は家族の生活維持に全く関係がありません。その車を売って借金を清算すべきでしょう。あなたに家賃を立て替えさせたり知人に借金させてまで車を持ち続ける意味が分からないからです。 働きたくない女性が多いかどうかは分かりませんが、昔より苦労や努力が嫌いな人は多い気がします。それじゃあ専業主婦だからと言って大して子供の教育にすら成果を出しているように見えません。私は海外にいますが、30代40代で企業しては潰れる、身の丈に合わない車や豪邸を手放す、結果から言って先が読めない、予想ができない、計算ができない人がたくさんいるのは事実です。 結婚はぶら下がりではなくコラボ、マネージメントですから、彼女が贅沢をしたければ働くのは至極当然です。稼ぐことが嫌なら身の丈に合った生活をさせるように負担は手放すべき。あなたからも息子さんご夫婦に直接言うべきではないでしょうか。見直しはお孫さんの経済観念の教育にもつながります。あなたが年金で助ける必要はないと思います。言わないでも察してくれる、それはありえません。そんな賢い女性なら実力もないのに必要のないものを人に買わせない。私なら直接言います。何でも一人の肩にかかるのは公平とは思えないからです。

177019
質問者

補足

有難う御座います。我々が住んでいる所は北陸で御座いまして、都会と違い数分すれば公共交通機関がすぐ来る所では無く、大なり小なり車が無いとどこへも行けないのが土地柄で御座います。嫁の事は息子の任せて御座いまして、夫婦仲の事を舅である私が口を挟む事でも御座いません。夫婦として取り決めがあるのかも知れません。

回答No.2

Q1、最近はこのような女性が増えているのですか? A1、極めて例外的ですよ。 Q2、何か働かせる方法がありましたら・・・。 A2、それは、徹頭徹尾ほっとくことです。 多分、物の見方・考え方がなっていないんだと思います。育ちに問題があるのだと推察します。 さて、ほっとけば、彼女は、「働かないで金策する術」について様々な知恵を働かせるでしょう。その結果、もしかしたら借金を重ねるかも知れません。でも、そこで金銭的な援助を繰り返せば、正に、彼女の思うツボでしょう。息子さんがニッチモサッチもいかない状況に陥るまでほっとくのは実に大いなる神経戦ですが、それしかないでしょう。そうして >ギブアップ! >助けて! となった時に、一気に勝負をかけるしかないのでは・・・。 >息子は免許なし! これを何とかすべきでしょう。でないと、息子さんの行動に制約が多すぎるでしょう。そうなると、これから起きる事態への対応が後手になる可能性があります。

177019
質問者

補足

免許の話は無理です。自動車学校に35万円は掛かりますから、今の車の事でローン会社がブラックとするでしょうし、私はどんな事があってももうお金は出さないと決めています。私にも生活がありますから、自立して他人や勿論息子にも迷惑を掛けない、宛にしないという主義ですから。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

    ご質問から、そこまで追い詰められているのであれば、自主的にパートなどに出られるのが普通と思います。  危機感がかんじられないことから、親やご質問者様など周囲に甘えている(依存症)可能性が考えられます。  これは、性格的なもので「行き詰まったら両親に泣きつけばなんとかしてくれる」という考え方で育っていることが多いのです。  事前に、お話し合いなさって「自覚を促し」、「支援は無理」なことを仄めかしておかれるのが良いかと思います。  経済観念が欠如している例と思います。  以上、ご参考まで。

177019
質問者

補足

早速のご回答誠に有難う御座います。嫁の母親が早くに亡くなり、その後、後妻さんが子連れで嫁の父と結婚、そんな引け目もあって父が甘やかしたかも分かりません。「経済観念の欠如」ですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)

    当方50代女性、夫と二人暮らしです。 他県に住む息子夫婦の事についてご相談します。 息子30代、お嫁さん4才年下、孫3才 息子は一人っ子です。 息子は5年前に結婚。 2年後に子供が産まれています。 お嫁さんは里帰り出産でした。 6月に出産後、涼しくなるまで空気の良いお嫁さんの実家で生活していました。 息子はその間、休みを利用して子供の顔を見に長時間運転して嫁実家へ通っていました。 車で6時間の距離です。 私は息子が気の毒だと思いましたが、初めての出産で不安もあるだろう、と実家に長く居る事に理解していました。 お嫁さんはその後も頻繁に遠くの実家に帰省し長期滞在しました。 お正月、お盆など休みが合えば息子も同行しています。 一方で息子の実家である我が家へは、お嫁さんは5年前に来たきりです。 孫が産まれてから「こちらにも遊びに来てほしい」と私が再三お願いして 去年の夏、孫が2才になり初めて来てくれました。 ただ、お嫁さんは「仕事(パート)のため」という理由で来ていません。 「自分の実家へはいくらでも休みをとって行けるのに」と私は内心思います。 「息子は仕事の都合を付けて先方実家に年に2度も行っているのに」という気持ちもありおもしろくありません。 また、こちらへはなかなか来てくれないので、年に2度くらい 私が息子の住む町へ孫に会いに行く事があります。 でも「家が散らかっているから」という理由で息子の家には入れてもらえません。 息子の車でどこかへ出かけ、孫を遊ばせて数時間でバイバイ。 私は一人でホテルに泊まって家に帰ります。 この時はお嫁さんは来ません。 息子の地方でも、我が家に来る時も、息子と孫だけです。 私はお嫁さんに嫌われる事をした記憶はありません。 無意識の内にお嫁さんに嫌われる発言等をしたかもしれません。 しかし、自分の意見を押し付ける事もなければ、度々の帰省を注意した事もありません。 私が内心不満に思っていても、離れているし会っていないので通じてないかと思います。 息子にも同様に何も言っていません。 懸命に「理解のある姑」を頑張っていればお嫁さんが理解してくれて いつか距離が縮まるかと期待していました。 今年はお正月にお嫁さん実家へ息子家族が帰省したのを知っていたので 夏休みは家族揃って我が家へ来てくれると信じていました。 ところが夏休みもお嫁さん実家に家族で行く事になっていると聞き 私は悲しくて堪忍袋の緒が切れてしまいました。 息子に「夏休みはこちらに来てほしい」と言いましたが(そんな事を言うのは初めてです) 息子は「妻が実家に帰りたいと思って、あちらに行く事にした」と言います。 私は「あちらへは頻繁に行っているし、こちらも孫に会いたい。外でなく家に遊びに来てほしい」 と想いを伝えました。 息子は8月は予定通り嫁実家に行き、9月に我が家に来ると言ってくれました。 9月に我が家に来る直前「嫁は仕事だから子供と二人で行く」と連絡がありました。 またお嫁さんは来ません。 私がどんな失言をしてお嫁さんに嫌われたか分かりませんが 世間では口うるさい、嫌な姑でもお嫁さんはせめて年に一度は夫の実家に行くものではないでしょうか? しかし、私はその時も「仕事なら仕方ないね」と無理して理解のあるところを見せました。 (これが逆にいけないのかもしれません) その後、息子は海外赴任になり行ってしまいました。 お嫁さんと孫も近いうちに帯同する予定です。 孫が海外に行ったら会えなくなるので、さすがにお嫁さんから 「孫を連れて遊びに行く」と連絡がありました。 私は飛び上がって喜びました。 お嫁さんから2泊の予定で行くけれど、1泊は温泉に行きたい、 とリクエストがありました。 お嫁さんと孫と私達夫婦で温泉に行けるなんて夢のようです。 ふたつ返事で我が家から2時間程の温泉旅館を予約しました。 もう1泊は私達のマンションのゲストルームを予約する、と言うと お嫁さんは我が家から1時間程離れた場所のホテルをとる、と言います。 理由を聞くと、孫は猫アレルギーなので猫を飼っている我が家には泊まれないと言います。 アレルギーはどの程度なのか、聞いても返事はありません。 お嫁さんの実家には猫も犬もいます。 いつも平気で実家に泊まるのに、我が家は猫がいるからダメ?とは納得がいきません。 ましてや我が家に泊まるのでなく、マンションのゲストルームですから 猫の被害は最小限で済む筈です。 それに、猫がいるから来られないなら今後ずっとホテルにしか泊まれず 私達は結局外でしか孫に会えない事になります。 私はついに頭に来て、お嫁さんに直接「自分の実家は猫がいても行くのに?」 と聞いてしまいました。 お嫁さんは「実家の猫は先日死にました」と言います。 そんな・・・・・・・。 病院でアレルギー検査をして、どの程度のアレルギーか調べて、それに合う薬を処方してもらえないのか? 毎日の事ではなく、祖父母に会いに来る時だけでもそういう方法はとれないか? と聞いた所、お嫁さんは急にキレて「○●(孫の名前)に無理をして薬を飲ませろ、って言うんですね?!」とひどい剣幕で怒りました。 でも、今までは猫の居る実家に何度も行っているのだから・・・。と言うと 「いちいち実家と比べないでください!」と怒ります。 私は今までなら引く所ですが、これから海外に行ってしまう孫に会えなくなるかと思うと悲しくて 「ご実家と比べようとは思っていない。ただ、これからは平等にしてほしい」と言いました。 お嫁さんからは「そんな事を言われるなら行きたくない」と言われました。 私は内心「元々全然来ないくせに」と思いますが言いません。 私は自分がじっと我慢して理解ある姑でいれば、お嫁さんから近づいてきてくれると思って今まで我慢してきました。 お嫁さんの誕生日に好物を送ったり、おこずかいを送ったりして娘のように可愛がりたいと思ってきました。 でも、今回の事で亀裂が大きくなったようです。 結局、お嫁さんが思った以上にワガママな人なんだ、というのが私の感想ですが、客観的に見たらどう見えるのでしょう? 私はどういう発言、態度でお嫁さんに接すれば仲良く出来るのでしょうか? 私が大人しくしているだけでは上手くいかず、どうしたら良いかわかりません。 私と同年代の方、お嫁さんの立場の方、息子の立場の方、色々なご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 嫁が息子のことに口出してくる。

    私には40になる子供が二人おり、 一人は独身で同居しているのですが、もう一人の息子の嫁が、独身の息子のことを悪く言います。 独身の息子は、嫁が来ても挨拶しなかったり、食事もいただきますを言わないのですか、それが嫁にしたら、不満のようで、 同居話が出たときに、 最低限、挨拶やいただきますと言うよう、躾をきちんとして自立さすように言われました。 そして、このままだと天涯孤独になるから、もっと突き放したらどうですかと。 息子は確かに友達もおらず、仕事意外は引きこもりですが、ここまで嫁に言われたくないです。 そして挨拶ひとつ出来ないのなら、私達、両親とも一線引くとまで言っています。 それからも息子の態度は変わらず、同居話もなくなり、嫁や孫も来なくなりました。 こんなよその家族のことを悪く言う嫁を失礼だとは思われませんか? 私達、息子も大変、嫁の言葉に傷つけられました。 嫁に謝れと言いましたが、 一切謝る気はないとはっきり言われ、裁判でも起こして、嫁に謝らしたいです。

  • 別れた息子の嫁が写真を・・

    息子の離婚後 月2回ほど 子供と会わせてくれます。(私にとっては孫です。)先日 着替えと一緒に封筒が入っていました。そこには、赤ちゃんのときの孫と息子の写真 数十枚 とても悲しい気持ちになりました。孫は3歳でちょっとおしゃべりも上手になってきました。ママはパパがきらい!なんだって・・・でも孫はパパがすき!だよ~って 私はきっとこれは、もう息子に子供とあわせない!という前触れではないかと思うのですが・・・写真があるのが嫌ならだまって処分すればいいのではないでしょうか?私が見るのもわかっているはずなんですけど・・・でしゃばって嫁にどうゆうこと?と問いたい気持ちでいっぱいなんですけど・・もう別れてしまっている以上 何も言えないと思うと・・・情けなくて・・ほっとけばいいのでしょうが・・・ご意見お願いします。

  • 嫁が息子と会う機会を邪魔します

    息子夫婦とは車ですぐのところで別に暮らしています。 結婚して4年になりますが、まだ孫はいません。 独身時に息子と私共で嫁が出来たら同居するという話を しておりましたが、実際今の嫁と付き合いが始り結婚が決まると 「結婚してしばらくは二人で生活したい。ずっと実家住まいだった 〇〇(息子)に精神的に成長してほしいから。」と言われ、 子供が出来るくらいまではと許しました。 そして現在に至ります。 結婚して1年目くらいは、月1程度で食事をしたりしていましたが 2年目過ぎた辺りに外へ嫁いだ娘が孫を連れて帰ってきてから 夫婦そろって私共の家へ来る事自体少なくなりました。 (体調が悪い等で息子だけ帰ってきます) それだけなら良いのですが、どうやら息子がうちに来る度 嫁があまりいい顔をしないようで早く帰ろうとするようになりました。 それもあって、毎週末買い物に行く道中に息子夫婦の住まいがあるので 息子の車がある時に尋ねるようにしました。 といってもお菓子等を玄関先で渡すくらいです。 すると今度は息子からメールでわざわざ毎週家に来なくてもいいと言われ、 とても悲しくなりました。息子に聞くと、私共が家を訪ねる度に気を使い 週末ゆっくり休めないからだそうです。 正直こんな嫁だと思いませんでした。 何故息子の顔を見たいと思う親心を無視するような態度を とるのでしょう?  私共家族はもともと皆仲が良いので、実家でゆっくり出来ない息子も可哀想です。 皆さんこういった場合どうされていますか? 嫁にこちらから注意した方がいいのでしょうか?

  • 息子の嫁との付き合い方がわからない

    私は、28歳の時に離婚して2人の息子を一人で育てました。5年前に中古で家を買いました。2年前に長男が結婚することになり、初めて嫁を紹介されました。見た目は派手目な子でしたが、あまりおしゃべるをするタイプの子ではありませんでした。嫁は、結婚する前は私と同居するし、先々は私の両親も引き取り同居になると伝えても、大丈夫一緒に住みたいと言ってくれていました。いざ結婚して同居を始めると、猫が嫌いだから一緒には住めないと言い出しました。息子はそんな嫁の言い分を何とかしようと、大きな猫用の大きなゲージを買ったり、猫が自分たちのエリアに入ってこないように仕切りの扉を自分で作ったりして、頑張っていましたが、食卓には下りてこない毎日になりました。すぐに嫁が妊娠して、これから少しでもよくなればと思っていました。生まれる一家月前に私には何も言わずに嫁は実家に帰りました。出産の日は私も二日間仕事を休んで付き添いました。一か月たち、初宮参りは向こうの母親と私、息子一家と近くの神社に行きました。当家でお祝いの食事をと思っていましたが、断られたのでお弁当を準備して持って帰ってもらいました。息子もそのまま嫁の実家にいってしまい何の祝いごとはありませんでした。結局嫁は一度も家に帰ってくることなく、息子も泣きながら私に謝り、車で15分位のところにアパートを探し、引っ越していきました。もう孫は7か月になりますが、まだ3回しか会っていません。出産の日、初宮、お正月。お正月も40分ぐらいいたかどうかわからない程で、抱っこしようとするとずっと家にいた私に、まず手を洗ってからにしてと息子に言われて躊躇してしまいました。5月5日の初節句は私の両親、姉私もお祝いを用意してるから来なさいと連絡して、寿司や料理を準備してまっていました。前日になって用事があってこれないとラインがありました。電話しても、息子から連絡はありません。今まで親子3人で一生懸命生きてきました。想像すると私たち家族の絆が強すぎて嫁の入る余地がなくて、居心地が悪くて拒絶されたのかよくわかりません。私が悪いのは、なにも言わなかったこと、嫁のこんな行動と態度に本当になにも言わなかったことではないかと思っています。私は、おひとりさまで行動するタイプです。人とつるむのが嫌なタイプです。友達とは深く本当に分かり合える友達だけと付き合うだけです。浅く広くとか、ママ友とかがとても駄目で誰とも付き合いませんでした。今は古いですが、広い5LDKの家に一人で住んでいます。嫁とこのまま知らない顔をして生活をしつづけるべきか、こまめに連絡をしたらいいのか、もう孫も可愛いのかもわかりません。ふと、胸がぎゅーっと苦しくなることもあるし、胃がキリキリすることもあります。頭では、冷静さをたもっていますが、体がこの感情に反応をしているように思います。どうしたらいいでしょうか。

  • 息子、嫁、孫。

    男の子を持つ親の気持ちを ご相談させてください。 私は現在、1人で働き、生計を立てています。5年前にたった1人の息子が結婚し、かなりのさびしさを味わいました。(親なら誰でも味わうことですが) 次に、孫ができて、休みの日に、 都合の良いときだけ、預けにきたりする嫁に、腹が立ち、…かと言って、孫に会える楽しみがなくなるのは辛いと、頑張って、見てきました。ようやく二人目もできたせいか、(4歳、2歳)預けにくる回数も、月に一度くらいになりました。 何故なら、実家に預けてるようです。今までは、私が寂しがると、結婚した当初、嫁に孫を連れて行くようにと息子が言ってたと 、嫁が何気なしに言ったので、わかりました。 もちろん、娘と違うので、好きな時に会ったり、好きな時に息子達の家に伺ったり…はできないのは、当たり前と、姑だからと、好き勝手な行動はしてきておりません。 ただ、最近は、嫁が(専業主婦)実家に頻繁に孫達を連れて行き、楽しく過ごしてると、息子から聞いてしまい、寂しい気持ちになりました。 ようやく、息子も、あちらのご両親と仲良くなれたようです。 息子の親は悲しいですね。あちらのご両親の近くに、近々、引っ越す話も出てるようです。 そうなると、中々会えなくなるでしょう。息子達夫婦が仲良く、家族を築き、あちらのご両親と上手く、幸せに暮らせて行けるなら…と、賛成致しました。(1人の私が重荷に、負担になっては行けないと、常々、言い聞かせていたからです。) 何故か、最近、引っ越すと聞いてから、 本当に、息子で有りながら、遠くに、遠くにいくようで…。私も後2年で退職。 お金にも余裕がないので、まだまだ、働かないと…、寂しいなんて言ってられないのに、この所、辛くて、寂しくて。 男の子を持つ親の気持ち。こんな事でなやむのは、1人なので、どうかしてるんでしょうか?

  • 嫁が男を作って出てしまいました。

    どうしたらいいでしょうか? 私(母親)と息子(27)と嫁(29)と小学校の孫2人で住んでます。 夏から嫁と息子が喧嘩が絶えなかったのですが、どうやら嫁が浮気をしていたようです。 先日、夜中に車ででてしまって、帰って来ません。息子にはメールで離婚する、もう帰らないと言って来ているようです。電話には出ません。 子供は置いたままですし、家を3年前に建て替えたばかりでローンもあります。余りに無責任で腹が立ってます。このままでは困りますが、どうしたものでしょうか? 嫁の実家とも余りうまく行っていないのですが、やはりそちらに連絡を取るべきでしょうか? 息子は放っておけと言ってますが、やはり、帰ってきてほしいなら早く動いたほうがいいと思ってもみたりしてます。 息子も長距離トラックに乗っているので、いない日も多く、電話にも出ない時があり、私一人で悩んでます。

  • 嫁名義 嫁実家の住宅ローン

    新築マンション購入を検討しています。 私(夫)名義で住宅ローンを組もうとしているのですが、 嫁実家のリフォーム費を、嫁名義でローンしています。 残り300万円弱、残り4年間、延滞ありません。 嫁実家には、嫁母親が1人住まいです。 ※私は嫁ローンの保証人にはなっておりません。 この場合、私名義の住宅ローンは二重ローン扱いとなり、NGとなる可能性が高いでしょうか? それとも、私名義であれば嫁ローンは関係ないのでしょうか? 詳しい方がおられればコメント頂けると幸いです。

  • 息子の嫁出産時の先方の親とのトラブル

    私の息子の嫁の両親についての質問です。 息子の嫁は他都市に実家があります。 嫁は今年1月無事、孫を出産致しましたが、その出産時の話です。 嫁は出産の為、11月から実家に帰っており、ここからは車で片道約6時間かかります。 そして1月出産間近になり、陣痛が来たと連絡を受け 息子が嫁の元へ行きましたが、出産する程の陣痛ではなかったらしく、 仕事もあるので一度こちらに戻ると言って息子は帰ってきました。 その二日後、再び陣痛が来たと先方の母親から息子に電話が来たそうですが、 "仕事が忙しく、2,3日は行けない”と言ったそうです。  それを聞いた先方の母親からのお叱りの電話が私の処に来ました。 ”(うちの息子が)こちらに来れないと言うのであれば、全面的にうちで引き取ります。” そう仰っていましたが、 息子も仕事がありますし、こちらは雪国で向こうの実家に行くといっても 雪道は危険だし、時間もかかります。 そんな状況の中、何がなんでも来いというのは果たして常識的なことなんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • どうして、嫁はすねるのでしょうか?

    62歳姑になります。息子39歳、嫁28歳です。私の主人が他界していますので、私も60を過ぎていますし、同居しています。 まず、結婚するに当たり、家を建て替えしました。そのローン支払いのため私が、外勤しています。月18万の支払いは私がしています。あと食費、光熱費などは私の支払いです。 息子夫婦は食費を負担しています。 嫁が家事をしてこなかったみたいです。 赤ちゃんが産まれ、大変だろうと私が家事をしています。 そうすると本当に何もしなくなってしまいました。 私は出勤前に洗濯機を回して干し、食器を洗い、夕飯の準備、嫁の昼食の用意、玄関を掃き、出勤しています。 仕事から帰れば、洗濯の取り込み、タタミしまう、夕飯の用意、風呂を沸かし、忙しいです。 その間嫁は赤ちゃんの世話だけです。寝ていても手伝おうともしません。 そのことを言うと、ぷっと膨れたまま何日も機嫌が悪いです。 私が家事をやらないと機嫌が悪くなるのです。 先日、息子に嫁が家事をやるようにと息子に言ったところ 嫁が実家に帰り、帰ってきてはいません。 実家のほうでも初孫なので、戻れとも言わないみたいで、あちらの親も楽しんで孫を抱いているようです。この親も何を考えているのでしょうか?謝罪とともにこちらに早く帰らせるべきではありませんか? もしも、私がもう帰ってこなくてもいいよと、息子が「おふくろが家事をやっているし、困っていないから戻ってこなくてもいいよ」と言い始めたら帰れなくなるわけです。大丈夫なのでしょうか? 来月には嫁の弟が結婚し、ご両親と同居するというのに、いつまでも実家にいられないのに 追い出されるのに・・・・懲らしめのために「もう戻ってこなくてもいいよ」といいたいのです。 実家でもなんでも母親がやるから、家事もできない、赤ちゃんだけであたふたと、一日が過ぎています。 これは、バカと言っても言い過ぎではないですよね? 結婚してから一度たりとも、朝、玄関を掃き清めたことがありません。 どういうつもりで結婚していますか?近所では子供を姑に任せて、パートに出ている嫁さんばかりです。 バツイチにして懲らしめないとこの子はわからないでしょうか? 孫は嫁がとろうと、おいて行こうと自由です。 息子も、私がなんでもできるので、嫁がいらないと感じているようです。 ちょっと軽く言うとすぐにすねるのは、この子だけですか?

専門家に質問してみよう