• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に結婚式の相談をするのが辛い)

夫に結婚式の相談をするのが辛い

このQ&Aのポイント
  • 来年2月あたりに海外挙式+国内パーティーを計画しています。夫は準備に乗る気が無く、ほぼ全て私がやっています。夫の希望も入れてあげたいし、確認したいこと相談したいことがたくさんあります。
  • 夫はなんで今から動くの?って感じですが、確認することややることが思いのほかあること、共働きなので動ける時間にも限界があること、希望の衣裳や希望の会場・海外のホテルなどはやはり予約は早いもの勝ちなので、譲れないところは早く予約したいと思い行動しています。
  • 夫の衣裳のことや彼が希望していた水上スキーの料金を把握していないことが問題となり、彼が質問してきたことに対しても信用されず、責められることが増えました。夫に対してうんざりしてしまい、改善案を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

欧米ではきちんとした結婚式を挙げないことも離婚理由になるんで、日本であっても、そこはきちんとしたようがいいかな。(例外的に挙式・披露宴をしないという方針が2人で一致していればその限りでない) 夫の言い分としては「結婚式なんて所詮、女性ばかりが目立つイベント。男は黒子に徹するしかないんではやる気にならない」って意味かと考えられるかな。 君としては自分だけ着飾ればいいのか2人揃っての衣装を考えているのかをハッキリさせたほうがいい。(1人で行動するときの身だしなみと夫婦同伴での身だしなみが違うものであることは分かっているよな?) ※披露宴の参加者が「あの夫婦、嫁さんばっかり目立って、旦那がどこにいるのか分からない」なんて陰口を言われるような披露宴っていかがなものかとな この手の問題は専門のプランナーに相談すればいろいろなプランを考えてくれる。1人で考えるよりはずっといいはずだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.6

今からでもプランナーさんを介すことは可能ですか? 自分たちだけでやろうとしても喧嘩の原因になるのが「イベント」です。 もうすでに結婚し、入籍済のお二人ですからどうしても結婚前の喧嘩より夫婦喧嘩そのものになってしまいます。 婚約中の二人でも結婚式で揉めて式が白紙になってしまうケースもあるのです。 今からでも他人であるプロを入れて夫を動かさないと「こだわりがある人」とこの先、一生やっていくには妻一人には荷の重い作業です。 夫が式を面倒だと思っていると言うことはありませんか? 喧嘩した先に妻から「じゃあ式はしない」を期待しているなら、普通のパック海外挙式にまかせてしまったほうが賢明な手段かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.5

方法は2つです。 1つ目、 基本的な希望を2人で出して、後は専門のプランナーに任せる。 準備段階のスケジュールに沿って、プランナーの提案書をもとに検討する。 こちらは、要望や変更を伝えるだけでOK。 2つ目、 貴方がプランナーになって、スケジュールを立て、プレゼンをする。 つまり、各種資料を集めてご主人に提示し、ご主人の理解・納得を得るように努める必要があります。 この場合、 協力的なご主人であれば、2つ目の方が、自分の希望がかなえられ、しかも楽しく計画できますが、そうでない場合は、1つ目の方が無難です。 「夫には最初からあまり期待はしていなかったので」が、根本的な問題だったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Q、今の状況の改善案などあればアドバイスお願いします。 A、改善点は3つ。 その1、自分の想い・自己欲を捨てる。 その2、愚痴先行の性格を押さえ込む。 その3、「感情>理性」の性向も封印。 で状況は大きく改善する筈です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.3

通常男性は、結婚式・披露宴はしたくないものです。 したい方が頑張れば良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

挙式については、あれはおんなの好きなようにさせないと あとあと響く、とか思われてます。 つまり、女が主導権を握って自分の理想通りにするものなのです。 1年もあるから、なんですが、あなたなりの雛形を決めて こうしたいと言うことです。 その際にきっちり決めたいのが、費用の分担と彼のリクエスト、 日時の詳細です。 あなたがAホテルにしたいといえば、それでいいよ、になるし Bホテルにしたいと言えばそれで通ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

55歳 男性 一番最初の仕事にも協力しない旦那 話しも聞かず決めたら決めたで文句を言う 今後も悶々したままの貴女 男間違えた感じだね 挙式してないならまだ間に合うよ そんな協力性の無い男やめたら もうすぐ春 新しい道探しの春にしたらどうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の費用のことで義両親からよく思われていないかも?

    こんにちは。先日、結婚式を行ったものです。 私達夫婦の前に挙式を行った義兄弟は、衣装を全て共済で借りたり、持ち込み可能アイテムは持ち込むなどして、かなり節約したそうです。(一番節約できたのは衣装だそうですが)それで、義両親が義兄弟のことをしっかりしていると褒めています。 義兄弟の式には私も参加しています。 それはそれでよいのですが、自分が責められているような気がします。 私には通院歴があるため共済に入れませんでした。そのことを義両親はしりません。 衣装は削れない分、ペーパーアイテム・ブーケ・その他持込可能アイテム多々、遠方のゲストの交通・宿泊費は早期割引等を使って全て手配するなど、衣装以外は義兄弟と同じように地味なところでたくさん節約しました。そのことも義両親は知りません。 しかし、ゲストに喜んでもらいたかったため、お料理のランクをあげ、少しお金のかかる演出を入れました。装花もお花屋さんとかなり交渉したので、ランクアップはしなかったもののかなり豪華でしたし、卓花はきれいな状態で持ち帰れるようにしました。他にも、ゲスト第一で考えてお金をかけずにアイデアや手間をかけて喜んでもらうようにした部分もたくさんあります。 そのかいあって、ゲストは結婚式も披露宴も、とても印象的で楽しかったそうで、お料理も良かったので「もう一度結婚式して!」と言う人もいるくらい大好評でした。 また、会場自体に払うお金は少なかったのですが(挙式料、控え室使用料、会場使用料が安い)、会場の雰囲気で義兄弟のときに比べると全体的にかなりお金がかかっている「ように」見えます。 衣装に関しては共済で借りることも検討しましたが、共済に入れなかったこと。また、私の両親が安っぽい衣装ではなくきちんとした衣装を着てほしいと「衣装代」の名目で援助してくれたこともあり、きちんと自分も両親も納得するような素敵な衣装を借りました。(共済の衣装はいくつか見ましたが、やっぱりそれなり。。。だったので、両親のことを思うと共済で借りられたとしても借りなかった可能性が高いです) 衣装代は新郎新婦合わせて、和装(美容着付け、かつら・簪込み)で約30万、洋装(小物込み)で20万、その他雑費を入れて55万位なので相場くらいかなと思いますが、衣装屋さんでかなり交渉をして値引きをしてもらったので衣装はかなり立派でした。(値引きがなければ90万を超えます)共済であれば、持ち込み料を入れて同じ内容で30万円弱になったと思います。 義両親からは、私の両親とほぼ同額の援助金がありました。なので、ゲストがしょぼいと思うようなものにするのは、義両親に恥をかかせることにもなるなと思い、夫と相談してお料理やお金のかかる演出を入れました。夫のほうがそれに対しては積極的でした。 義兄弟と私達夫婦は、お金のかけどころが違ったんだと思います。義兄弟の披露宴は、いろいろなところを節約しすぎて「アレ?」というようなところが多々ありました。そのときは知らなかったのですが、後から聞いて「だからあれはいけてなかったのか。。。」と納得したという感じです。もちろん言いませんが^^; また、義兄弟の式をみて、お料理や引き出物・引き菓子はきちんとしたものにしようとか、装花はさびしすぎてもいけない、ゲスト第一に楽しんでもらえる披露宴にしようと思ったというのもあります。 義両親は悪気はないと思うのですが、衣装にお金をかけたことを責められているような気がします。でも、自分で私はここでお金を節約したといちいち言うのもなんだかな。。。と思います。 たまにしか会わないのでまあ良いのですが、また言われたらどう対処したらいいかなと思います。悪気で言っているのなら、いやみの一つでも返しますが全く悪気はないようなので。ただ、気分は良くないです。 裏返すと、「あなたはしっかりしてないわよね」と言われているのと同じだし。 夫に正直に気分を害していることを話し、同じ話題が出たら夫からフォローしてもらうのがいいのでしょうが、なんとフォローしてもらおうか。。。と思います。お祝い事なので、義兄弟の結婚式のことは悪く言いたくありません。 写真を焼きまししたら持って行くので、また同じことを言われる可能性があります。。。

  • 結婚式の演出について

    バリで挙式をした後国内で親族のみの披露宴を行う予定です。 披露宴の際に、双方の両親の希望もあり急遽披露宴の前に神前式も行うことにしました。(無料ということもあり) その後の披露宴で新郎新婦入場前に海外挙式時の映像をDVDで流そうと考えていたのですが、直前に神前式を行っているのにさらにバリ挙式の映像を流すというのはおかしいでしょうか? 個人的には最初から海外挙式を希望していて自分たちの結婚式のメインと考えてます。景色もきれいな海外の映像を見てもらいたいという考えもあるのですが他の親族の方は2度も挙式を見せられてうんざりするものでしょうか?

  • 結婚式の費用

    一般的にホテルで式と披露宴を行う場合に、式には挙式料、貸衣装代などが必要だと思いますが、 この他具体的にどのような費用が必要でしょうか。 また、披露宴では料理代金の他に会場費という物が必要なのでしょうか。 不要な物はなるべく削りたいので、参考までにご紹介いただけますか?

  • お色直しについて(和装を取り入れたい!)

    私は11月に挙式・披露宴をすることになりました。 やっと会場の正式契約が終わり、来月から衣装の試着に行こうと思っています。 ところで、私はチャペル式の挙式を行うことになっていますが、両親の希望もあって披露宴では和装(髪は洋髪)をする予定にしています。 最初、挙式はウエディングドレス、披露宴は和装→カクテルドレスの順でお色直しをしようかなーと思っていました(なるだけ会場にいられるように、お色直しは1回で・・・) でも、ウエディングドレスを披露宴でも着たい!という思いもあり、迷っています。 挙式はチャペル式だけど、披露宴で和装をした方がいらっしゃれば、お色直しをどのようにされたか教えてください。

  • 結婚式に着ていくコートと靴について

    12月に夕方からの挙式・披露宴に出席します。会場までは電車で40分くらいかかるのですが、家から会場まで挙式・披露宴での衣装のまま行こうと思っているのですがその時にラビットファーのベージュのジャケットを着ていくのはおかしいでしょうか? 夜の挙式でもつま先の見えるミュールのようなものは NGなのでしょうか?? アドバイス宜しくお願いします。

  • 結婚式場 申し込み前に確認しておくべき事。

    今年の6月頃、結婚をすることになりました。 初めは挙式・披露宴の予定はなかったのですが、親の希望もあり、挙式・披露宴とも行うことにしました。 今まで情報をあまり集めていなかったので焦っています。 今、結婚式場でひとついいなぁと思っている会場があるんですが、申し込みの前に確認しておかなければならないことはありますか? 皆様の経験上、確認しておけば良かった!!ということがあったら教えて下さい! よろしくお願いします。 ちなみに、人前式(和装)を考えております。

  • 結婚式の会場と衣装について。

    2月に結婚式を予定しているのですが、会場と衣装について悩んでいます。 まず会場についてなのですが、同じ市内の2会場(同経営の会場です)で、片方のチャペルと、片方の披露宴会場が気に入っているのですが、自分の気に入った場所でしようとすると、式をした後、別の会場へ車で移動することになってしまいます。 プランナーの方は、移動にはバスを出しますし、そうされる方のいらっしゃいます。と言っていたのですが、同じ市内とはいえ、それぞれの会場で式も披露宴もできるのに、わざわざ移動をするというのは参列者の方の負担になってしまうのでは?と思い悩んでいます。(移動時間は車で5~10分程です) 式の後別会場に移動するというのは常識的に考えて有りなのでしょうか? 彼は私の気に入った所でさせてあげたいし、移動するのも面白いかもしれない。と言っています。 次に衣装のことなのですが、 式・・・ウェディングドレス(白) 披露宴・・・和装 披露宴・・・式で着たウェディングドレス(白) 披露宴・・・カラードレス がいいな。と思っているのですが、披露宴のお色直し2回は多いでしょうか? 祖母に和装の姿を見せてあげたい。でも、披露宴から来て頂く方も多いので白のウェディングドレス姿も見て欲しい。と思うと上記の様になるのですが・・・。けれど退席ばかりの披露宴にはしたくない。となると、披露宴でウェディングドレス(白)はやめた方がいいのか・・・。 私のわがままかもしれませんが、一生に一度の事なので、なかなか決めれず>< ご意見をお願いします。

  • 挙式(チャペル)と披露宴を別にする場合

    私は幼い頃から、チャペルでの結婚式に憧れていたのですが、彼の父親が勤めているチャペルのない会場で結婚式をするよう言われました。(そこは神前式のみです) 今、諦めると一生後悔するような気がして、ずっと悩んでいます。 ●「海外挙式→お勤めの会場で披露宴」は、諸事情により海外に行けないので出来ません。(これが出来たらベストなのですが…) ●近くに他の会場のチャペルもないので、移動して行うこともできません。 今、私が考えているのは、「入籍のタイミング(3か月前)で家族(親+兄弟)のみの教会式をして、披露宴はお勤めの会場でする」というものです。 しかし、海外挙式や神前式ではないのに、挙式と披露宴を別の日にする・家族のみにするパターンの質問を見かけないので不安になりました。このパターンはおかしいと思いますか? また、別のアイデアなどあれば教えて頂きたいです。

  • 結婚式参列の衣装

    このほど 息子が挙式をするための参列者の衣装のアドバイス 情報を提供お願いします チャペルが併設されているフランス料理レストランで12月初旬に式と披露宴を挙げます (披露宴会場はヨーロッパの田舎をイメージした可愛らしい内装の会場とのこと) ・母親(私) できれば洋装にしたいのですが、どのような衣装にしたらよいのでしょうか? 因みに父親は居ませんので新郎の親は私のみです ・祖母の衣装 75才の新郎の祖母です こちらも洋装が希望です 因みに祖父は一般的な洋礼服の予定です いわゆる結婚式場ではないし、今の時代は留袖でなくても大丈夫とは言われたり、式を挙げる本人達からも洋装で良いよと言ってくれてるのですが、20年程結婚式や披露宴に参列者していないため どのような服装がよいのか?検討がつきません レンタルも参列者の洋装は点数がないことで購入予定でいます 良きアドバイスお願いいたします

  • 従兄弟の結婚式

    自分で色々調べてみたのですが、いまいちどうすればいいか 分かりません。教えて下さい。 夫の従兄弟の結婚式があります。 招待状には服装については書いてません。 挙式が17:00ごろ~です。 場所は結婚式場で一応、ネットで見てみましたら、立派な聖堂があるようで、そこで挙式をし18:00ごろから披露宴です。 で、いったい何を着たらいいのかと思い悩んでます。 行くのは夫で、30歳です。 夕方からのお式も、大人になってから親戚のお式にも出た事がないので 悩んでます。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう