• ベストアンサー

呼吸に負担のかからない旅行先

母(64歳)は肺がんで緩和ケアを選択しています。肺気腫と間質性肺炎も患っています。今現在は癌からくる痛みはなく、ゆっくり歩いてれば呼吸も大丈夫です。階段や坂道は辛いです。元気なうちにいろいろ連れて行ってあげたいのですが、坂道があったり階段を昇らないといけない場所は厳しいので、場所選びに迷っています。同じような経験をされた方、体に無理のかからないオススメの場所がありましたら教えてくださいm(__)m 肺気腫を患っている方からの、あそこは体もそんなに負担かからなかったし良かったなというのがあれば是非m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

在宅酸素はされていらっしゃらないのでしょうか?呼吸苦があれば酸素療法は最も有効な手段です。携帯ボンベ使用下でならある程度の場所ならいけると思います。 確かに装置につながれてというのは本人には嫌かもしれませんが、在宅酸素自体が本人が出来るだけ長く、普通の生活が出来る様にという目的です。それで活動性が上がれば体力も足腰の筋力も上がるのでとても前向きな事だと思います。 以下抜粋ですが。 JR 、私鉄、地下鉄、バス、タクシーは 酸素ボンベ 2本まで。 禁煙席は必須 フェリーや船  船長の許可が必要で 酸素ボンベ2本まで。  禁煙席を見つける。 航空機 国内線のみ持ち込みができる。航空会社別に条件が異なるので、利用航空会社に確認する。国際線も予約時に確認する必要がある。 たとえば日本航空の場合機内での備品、設備として医療用酸素ボトルとい言葉が使われており、有料で貸し出しサービスがある。 場所を決める前に一考されては如何でしょうか。 酸素無しなら高地は避ける、非情に低温の地域も避ける。温泉も良いが長風呂は体力を消耗するので、一緒に入れる女性の方が必要です。 呼吸苦は最も苦しいものです。活動性が上がると、歩く距離が増え、痰の切れもよくなります。是非連れて行ってあげてください。

poke11
質問者

お礼

とても詳しいご説明、ありがとうございますm(__)m 母はまだ、在宅酸素は必要ない感じです。というのも、まだ呼吸器内科で詳しく検査してもらっていないのです。肺がんと分かる過程で(CT検査)肺気腫と間質性肺炎が分かった状態で。まず緩和ケア外来に行き、これから呼吸器内科に行く予定です。その結果で、在宅酸素をしたほうが良い段階なのか分かりますよね?いろいろ教えていただけたので、どこか出かけるにあたり心構えができます。ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

御母さんの希望もあるでしょうから、まずは御母さんの意見を先に 聞いて下さい。それを元にして旅行先を考えましょう。 万が一の事を考えて、移動は観光タクシーにされると良いでしょう ね。移動は全て観光タクシー、多少は歩く事もありますが、移動が 全て観光タクシーですから御母さんの負担は大幅に少なくなると思 います。観光タクシーは観光地で個人タクシーの方が運営されてい たり、タクシー会社で別途運営されている所もあります。 事前予約が必要な所が多いので、旅行会社から予約を入れて頂いた 方が確実だと思います。楽に移動が出来る大型タクシー(マイクロ バスタイプを除く)にされると疲れにくいと思います。 後は病院で日程の許可、許容移動範囲、緊急時の連絡網などを相談 する事も必要だと思います。

poke11
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 観光タクシーですね、思いつきませんでした。まだそういった知識が足りなくて…これから母は弱ってくると思いますので、しっかり母のサポートが出来るように努力したいと思います。

関連するQ&A

  • 在宅酸素の費用

    母(64歳)は肺がんで緩和ケアを選択しています。肺気腫と間質性肺炎も持っている為、息切れがあります。現在は早く歩いたり階段を昇ったりしなければ大丈夫みたいですが、いずれ在宅酸素は必要になると思います。在宅酸素にかかる費用はどのくらいなのでしょうか?高額療養費制度(限度額認定証)は使えますか?限度額認定証って、入院だけなんでしょうか?特定疾患の認定がされれば少ない費用で済むのは分かっているのですが、その為には気管支鏡検査が必要なんですよね?母は体の中に入れる検査をとても怖がっていて、嫌な思いはさせたくないし… 特定疾患の認定を受けた方やご家族の方、どのような手順だったのでしょうか? 特定疾患認定受けず在宅酸素をした場合の費用についても、教えてくださいm(__)m

  • 祖父が肺がんになってしまいます。

    80歳になる祖父のことで相談させてください。 最近どうも呼吸が苦しくなることがあり体調が悪いとのことで病院に行ったところ、 肺の病気が発覚しました。 左の肺は肺気腫、右の肺は肺気腫、肺気胸、間質性肺炎(重度)を患っていることが判明しました。 先日、急遽、溜まってしまった汚い空気を肺から取り出す手術はしました。 しかし、それ以上は、手術のほどこし様が無いと言われております。 このまま進行すると、いずれは肺がんになるとのことで、既に今も肺がんになりかけているそうです。 祖父に長生きをしてもらいたいのですが、どのくらい生きられるのでしょうか? また、1日でも長く生きるためにどのようなことをしていったら良いのでしょうか? どのような療法があるのでしょうか? 祖父はヘビースモーカーでお酒も沢山飲みます。 運転もします。 聞いた話によると、祖父の知り合いが大腸がんになり余命半年と言われたが、20年も生きていて元気で今80歳だそうです。 また、本で読んだらしいのですが、「ホルモン療法」というので良くなって、お酒も飲めるようになった人がいるとのことですが、ネットで調べてみても肺がんに効くホルモン療法が見つけられませんでした。本当にあるのでしょうか? 困っています。 教えてくださいます様お願い致します。

  • 肺がんと間質性肺炎を併発してる場合の治療法について

    はじめまして。 父が、肺がんと診断され、6月に手術を受けました。 右下の扁平上皮癌ということで、切除したのですが、直後に、間質性肺炎を発病し、一時危ない状態までいきました。 現在は、退院でき、ステロイド20mg服用と在宅酸素で、食欲もあり、軽い歩行は出来ておりますが、先月の検査で、肺リンパに再発が判明いたしました。転移している可能性もあるとのことです。 医師に、一度手術後、間質性肺炎になっているため、本来なら、抗がん剤、放射線治療をする段階なのですが、リスクが高いため、出来る治療は、緩和くらいしかないといわれました。 まだ、せっかく手術をしたのにすぐに再発で、もう緩和しかないとは本人には、言えず、健康保険外治療もあたっていますが、免疫治療は、出来ないといわれております。 肺がんと間質性肺炎がある場合、もう緩和しかないのでしょうか?なにか、治療法等ご存知なかたいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 肺がん 無治療 食欲不振

    65歳の母が肺がん(非小細胞癌)のステージ3bで手術は出来ず、肺気腫と間質性肺炎併発の為に放射線と抗がん剤も難しく、分子標的薬については、適応かどうか調べる気管支鏡検査が怖いからやりたくないと、肺の状態が悪いので更に悪化することを考えて緩和ケアを選択しています。現在、在宅酸素中で、ここ数日で食欲が減り、困っています。癌に対する治療はしていないので、抗がん剤の副作用ではありません。現在飲んでる薬は、血圧の薬、ロキソニン、胃薬、咳止めにフスコデ、便秘改善にマグミットです。2月頭に告知され、今月に入って肩甲骨辺りに痛みが出てきました。10日程前からは癌があるほうの胸に咳をした時に痛みが出てきました。肺気腫で動くと呼吸が苦しくなり在宅酸素をしていますが、座っていれば落ち着きます。最近の食欲不振は何が原因なのでしょうか?一度に食べる量も少ないです。お腹がすいたと感じても、食べ始めると「もう食べられない」と。胃が重く感じる時もあるようで、消化能力が衰えて食が進まないのでしょうか? かき氷のアイスやアイスコーヒー、好物の焼肉には手が出ますが、量自体は多くありません。もともとふくよかだった体は目に見えてはそんなに痩せてきてはいないけど、今の状態だとどんどん痩せていきそうです。緩和ケアなので、癌が進行するのは分かっていますが、体力を落とさない為に食事は出来るだけしてもらいたい…皆さま何か良いアドバイス頂けないでしょうか?御家族や御自身の経験などで、こうしたら食べられた、こういうものなら食べられた等ありましたら… また、今の食欲不振の原因として何が考えられるのでしょう?

  • 緩和ケア

    緩和ケアをご存じでしょうか。 知る人ぞ知る、でしょうか。 A 知っている B 聞いたことがある C 知らない がんは「痛い」そうです。 そうでない疾病(心疾患、脳卒中、肺炎等、非がん 疾患)は「呼吸困難」が多々あるとのこと。 皆さんのご関心はどうなのでしょうか。

  • 緩和ケアにご興味がある方

    がん疾患の緩和ケア(代表的には疼痛の緩和)、非がん疾患の 緩和ケア(代表的にはは呼吸困難への緩和)にご興味がある方は、 例えば看護士などの方なのでしょうか。

  • ペプチドワクチン療法について

    ペプチドワクチン療法についてご存じの方、 いらっしゃったら教えて下さい。 肺癌のステージ4で間質性肺炎と心筋梗塞を患っており 現在は抗がん剤治療を諦め、間質性肺炎と心筋梗塞の治療のみ行っています。 (心筋梗塞の治療に血液の凝固を防ぐ薬を服用しています。) 間質性肺炎の為、手術はせず抗がん剤治療のみです。 年齢は67歳、男性、私の父です。 扁平上皮癌という癌で年を越せれば闘病5年目ですが、 医師の見解では通常あと半年程度では?との事です。 食欲もあり、とても元気に見えるのであと半年程と言われても 正直ピンと来ません。 しかし現在は時々酸素マスクで酸素を補給し、 咳がひどくなり血痰が混じるようになって来ています。 そんな折、知りあいの方がTVで「ペプチドワクチン療法」というのを 見て父に「希望が持てるかもしれない」と連絡して来ました。 この療法をご存じの方にお聞きしたいのですが 癌以外にも肺や心臓疾患があっても受けられる治療なのでしょうか。 また、費用は平均でどの程度かかるものなのでしょうか。 すべての患者が受けられるとは思えませんし、 果敢に抗がん剤治療をギリギリまで受けてきた父の体はかなり 傷んでいるらしく、余生を楽に過ごす為に癌の治療を諦めた父の心に 波風を立てたくないというのが正直なところです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 至急教えて下さい!

    義父のことです。 5月3日に呼吸が苦しくなり救急の病院に行ったところ、 肺の片方が「肺がん」 もう片方が「間質性肺炎」 と診断されました。 今は、間質性肺炎の治療中ですが一向に良くならず肺の機能がドンドン低下して毎晩呼吸が苦しくて殆ど眠れません。 普段も苦しいので上体を起こしていますが、眠るときはそれでも苦しくて前屈みになります。でも前屈みの状態では10分と保たずに目が覚めているようです。 そのせいで体力が落ち治療もままなりません。 なにか眠りやすい状態にすることはできますか? 睡眠薬も処方されていますが効かないようです。(苦しい方が強くて) 私としては、前屈みになってテーブルにドーナツ型の枕を置きうつぶせの状態でなら少しは眠れるかなと思っております。 なにか良い方法があったら至急教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 間質性肺炎て・・・

    私の父は、肺ガンで、抗がん剤治療を約1年半ほどうけていたのですが、最終的に、間質性肺炎で逝ってしまいました。 ちょうど、今知人のお母さんが、乳がんで抗がん剤治療をうけているのですが、一ヶ月くらいで間質性肺炎になってしまいました。 Drからあぶない状態と言われているようですが、私の経験から早すぎるのでは?と思ってしまうのです。 父の場合は、長い抗がん剤治療で、骨髄を弱めてしまったので、なんとなく間質性肺炎になってしまったのはわかるのですが。 知人の、お母さんは、この肺炎で命を落とすことはないですよね。 専門家の方、経験者の方、ご教授お願いいたします。

  • 肺がん末期の67歳男性(父親)です。

    肺がん末期の67歳男性(父親)です。 何度か質問させて頂いていますが状態が変化して来ているのでまた質問させて下さい。 咳と痰がひどく、背中から腰にかけての痛みを最近は強く訴えています。 現在は酸素マスクを使用していますが「大して効かない」と言って怒ります。 一度咳が出だすと止まるまで時間がかかる為、当初背中の痛みは咳によるものだと 思っていましたが、癌の一つが直径7センチほどの大きさになっており もしかしたらもう癌による痛みが出てきているのではないかとも思っています。 (他臓器や骨転移は起こしていませんが、肺内転移とリンパ節転移は起こっています。) また、もともと気が短くすぐにカッとなって大声で怒鳴る性格なのですが 最近は特にひどく、咳をしながらも怒鳴り、文句を言っています。 また脳転移は起こしていませんが、起こしているのではないかと思うような 支離滅裂な事を言っては母をしょちゅう困らせており、見るに耐えません。 肺がんの他に間質性肺炎と心筋梗塞があります。 階段や坂道を登る事が相当つらいらしく嫌がるようになり 出来たら出歩きたくない様子です。 また大切にしている犬の散歩も30分が限界で、かなり体に鞭打ってやっています。 帰ってくるとソファやベッドに倒れこんで咳をし続けています。 癌が進行するとこのように更に怒りっぽくなるなどの状態はよくある事なのでしょうか? 母も私も毎日、父と父の犬の世話に明け暮れ、父の罵詈雑言を浴びせられクタクタです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう