- ベストアンサー
ノー残業デーがもたらす弊害とは?
- フルタイム勤務の妊婦が直面する問題
- ノー残業デーによって生じる時間の逆転現象
- ノー残業デーの免除を上司に申請するか悩む
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの場合、労働時間を変更している訳ですから、 18:45が終業時間なのではないですか? というより、大変な時期なのですから、この場所に 書いた内容を上司に相談してみては如何でしょうか。
その他の回答 (5)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>私の勤務先はコアタイム無のフレックス制で、基本何時に来て何時に帰ってもいい制度になっています。 これであれば、早く出勤して早く帰宅する。 7:45~16:45 フレックスタイム制を採用して「基本何時に来て何時に帰ってもいい制度」であれば、労働時間帯は24時間だと思いますので、ノー残業デーに退勤時間の設定をしているのが意味不明です。 ノー残業デーのある日だけはフレックスではなくなるのでしょうか。 そうであれば、早く出てきても意味がないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ノー残業デーになったからと言って出勤する時間の制限はないのですが、退勤する時間が17時に強制的になってしまいます。 ご提案の方法は一つの手段ではありますが、その生活リズムにしてしまうと夫の帰りが遅いため家族とのコミュニケーションが全く取れなくなってしまうので除外しています。 質問に書いていなくてすみませんが、それ以外の方法でアドバイスいただけると助かります。
- しくみ(@Ndilo)
- ベストアンサー率39% (74/189)
はじめまして。 私なら、労働組合を通じてノー残業デーの廃止を 会社側に申し入れします。 労働組合がなければ、それに準ずる機関に相談して 会社側に申し入れをします。 直属の上司に言っても、勤務制度に関する権限を持っていればいいですが 普通はそのような権限はないでしょう。 よほど部下思いな人でない限り 相談されても面倒なだけだと思います。 相談された上司も困るでしょう。 ノー残業デーの設定は 会社がホワイト企業であることを 対外的にアピールする手段に過ぎないと 個人的に考えています。 もし過労死や精神病にかかる従業員が出た場合の 言い訳づくりの道具です。 定型作業が主な職種には、良い影響もあるかもしれませんが 知的作業が主な職種には馴染まない制度です。 やる気のある社員のモチベーションをただ下げるだけです。 勤務時間の自由度を高めるフレックスを大きく取り入れている reimenokさんの会社では、余計にノー残業デーを取り入れる意義がわかりません。 確かに光熱費等の経費削減の目的もあるかもしれませんが 一人でも残っていたら、光熱費の削減の効果はほぼないですし 早く終業する分、従業員が朝早く出社したら結局光熱費は削減されません。 私の会社でもノー残業デーがあって なくならいかなー、と思ってます。 では、お身体に気をつけて 安産を願っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これが会社としてではなく本部としての施策なので組合に言ってどうにかなるのかは不明なところです。 ですが、おっしゃる通りだと思います。
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
ノー残業デーの目的は、社員の慢性的残業意識の改善だけでなく、事務所や生産設備を停止して経費節約と設備メンテナンスに充てる目的が含まれる場合もありますので、まずは上司に相談してみます。 目的が前者だけの話でしたら、「自分は毎日9:45-18:45で所定時間(8H)内勤務していますので、18:45が定時です。」と言って解除申請します。 後者の目的が含まれていて、ノー残業デーに一人だけ17時以降も仕事をすると誰かに迷惑がかかるという話であれば、毎日9:45-18:45だったのを15分程度早く来るか遅くあがり、ノー残業デーの早上がり分を相殺します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ノー残業デーの目的は前者のみです。 そうですね、やはり上司に話してみます。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
>既定の一日の労働時間は8時間です。 >30時間については過去からの累計が30時間以内であれば特に期限は設けられていません。 >30時間以内であれば次月に繰り越しができ、給与も満額支給されます。 なるほど。 では、質問の状況が2ヶ月以上継続すると言うのが前提ですね。 私なら満員電車を避けるほど早く行くことを先に考えます。 何時に出社しても良いのであれば、上司を煩わせる事もなく自分の希望も通るので最善です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その方法は一つの手段ではありますが、その生活リズムにしてしまうと夫の帰りが遅いため家族とのコミュニケーションが全く取れなくなってしまうので除外しています。 すみませんが、それ以外の方法でアドバイスいただけると助かります。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
制度としてはわかりづらくはありませんでした。 説明としてはわかりづらかったです。 >30時間までは勤務時間がマイナスになっても良く 期間がわかりません。 期間が1日なら、 毎日何もしなくてもOKってことですね。 期間が1月なら、 ノー残業デーで17時に帰る日が週2回として毎週3時間半労働時間が少なくなるので1月ならおよそ14時間で問題にならない。 期間が1年なら、 2ヶ月ちょっとは問題にならない。 と言うことになったのですが、どれですか? >勤務時間を満たすためにどこかで早く出勤するか遅くまで働く必要が生じます。 必要が生じる理由を説明してください。 あとは、基準とする一日の労働時間も不足していますね。
お礼
早速のご回答有難うございます。説明が足りずすみません。 既定の一日の労働時間は8時間です。 30時間については過去からの累計が30時間以内であれば特に期限は設けられていません。 30時間以内であれば次月に繰り越しができ、給与も満額支給されます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 上司に話してみたいと思います。