• 締切済み

バーゲンで大損!これってヒドくないですか?

家の近くの百貨店でバーゲンが始まりました。 このバーゲンの1週間ほど前に、その百貨店では 従業員やその家族、取引先を対象にしたプレクリアランス があり、その割引きで服を一つ購入しました。 今日同じ百貨店の違う店舗に行って、私の購入した商品が 置いてあるかな~(まさかバーゲンになってないよな)と 見に行ったのですが、店員さんに尋ねるとここでは 扱ってないとのことで違う店舗に問い合わせてくれました。 すると!なんと私が購入した2万円の服が半額以下の 4000円になっているというではありませんか。 これってこれって、どうにもならないのでしょうか。 バーゲンでこんなに安くなると分かっていたらその時は 買わなかったし、第一その時の店員もしばらく定価です って言ってたのに(>_<)唯一の望みとしては、聞いて くれた店員が一桁聞き落としてる可能性があると いうことと、型によってはバーゲンになっていないので、 私の買ったものはまだセーフかな、と。 万が一、2万円→4000円が事実だとしたら、これは 涙を飲んで我慢するしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 確かにちょっと値下げ率が大きすぎますから 聞き間違いの可能性もありますね。 そこで、2万円の洋服をプレで14000円で購入したのに セールで1万円になっていたというくらいにしておきましょうか。  これはよくあることですし、どうにもなりません。 私もバーゲンの季節が近づいてくるといろいろ戦略を練ります。 これは完売しそうにないタイプのものだからセールまで待とうとか これはセール前に売り切れるだろうからプロパーで押さえておこうとか もちろんセールに出るか出ないかも判断のしどころです。 6月の中旬に出たパンツだからセールにはならないだろうと思っていたら 7月1日に半額になっていて店員さんに抗議したら 「私たちもこれがセールになるなんて思わなかったから」といわれたこともあります。 いろいろな要素を考慮して、どれがセールになるか、値引率をどれくらいにするか それは店舗で決めるのではなく本社の指示に従うことになります。 ですから、プレの時点ではしばらく定価で販売するという指示があったとしても 直前に「やっぱりセールにして現金収入をふやそう」ということになっても不思議ではありません。 ですから、お嘆きのようなケースはよくある話なのです。 涙を飲んで我慢? 大損とおっしゃいますが、ほかの人より1週間も早く購入することができ まるで2万円で購入したかのような顔をして街を歩くことができたじゃありませんか。 バーゲンになるともっと安くなることがわかっていても、 そのときにそのデザインでその色で、おまけにそのサイズのものが残っているという保証はありません。 少々割高でも確実に手にすることができたじゃないですか。 プレセールというのはそういう意味合いのものでもあるのです。

juik898989
質問者

お礼

プレセールと言いながら、値引き率は10%でした。それに買ってから一度も着てないんです。そんなに安くなるもの(価値のないもの)ならいらなかったのに~とさえ思います。それを踏まえてかなり悔しいです。私も販売のバイトをしていたので、マークダウンになる過程はだいたい分かるのですが、やっぱり唐突ですよね。間違えであることを祈っています。回答ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。 >涙を飲んで我慢するしかないのでしょうか? するしかないんだと思います。 バブルの頃に数千万円出して購入した分譲マンションが、売れ残ったから部屋だからといってその当時の数分の一で販売されるのを知った住民と比べたら、まだ許せるのでは?

juik898989
質問者

お礼

おっしゃる例えは規模が大きすぎる気がしますが…(汗)その住人のショックと私のショックは同じものだと予想されます。

  • takechi
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

プレクリアランスとバーゲンの間に一週間の時間差があります。その品がプレクリアランスの値段で売れなかったから、もっと値下げしたとかいう話ではないのでしょうか? それにしてもいきなり五分の一になるのも不自然なのでやっぱり一桁聞き間違いじゃないですか?一万四千円だったとか。

juik898989
質問者

お礼

聞き間違えであることを祈っています(>_<)近いうちに行って見てきます。

回答No.1

店によって価格が違うからショッピングが楽しいのもありますよ。 ちなみに、卸価格・小売価格は似たようなものですが 一般小売価格、定価は店によってまちまちですよ。

juik898989
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう