• 締切済み

内痔核について質問です。

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

手術をしても、再発することはあります。 投薬は面倒でしょうが、現在、出血や痔核の脱出がないならば、 薬による治療が基本です。 手術をすれば、完治する可能性がありますが、 再発だけでなく、切除部位の回復が悪いなど リスクがあることも忘れてはなりません。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まぁ、上手いところで手術しようかと思ってるのですが。

関連するQ&A

  • 内痔核について。

    内痔核について。 内痔核です。 ボラザ軟膏を処方されています。 痛みもほとんどなく、外に飛び出るほどのものではないのですが、排便の時に少量出血します。 ボラザ軟膏を中に注入していると収まるのですが、ボラザを辞めると出血してしまいます。 医師のもとで処方してもらってますが、ボラザってずっと長期的に使い続けても大丈夫なものでしょうか。 辞めると出血しちゃうし…どうなのだろうか悩んでます。 長期使い続けることで肛門に害は無いのでしょうか?

  • 内痔核が外に出ていると、どうすれば確認できるでしょうか?

    内痔核が外に出ていると、どうすれば確認できるでしょうか?   以前より、排便の時、痛みを感じていたのですが、最近その痛みが激痛となり、ついには四六時中、激痛に悩まされるようになりました。   そこで、肛門科に行ったところ、医師から『いぼ痔であり、手術をすべきだ』と言われてしまいました。   今回は、とりあえず薬を処方してもらうことになりましたが、手術をしないと、薬で治ったとしても、少しのことでまた再発する、ということらしいです。   ネットで調べてみると、内痔核というものは外に飛び出ることがあり、手で戻したりする人もいる、との話があったのですが、私には内痔核が飛び出ている、という実感がありません。手術をしなければならない段階なので、わからないだけで、おそらくは内痔核が飛び出てしまっているのでしょうが、内痔核が飛び出ているとは、どういう状態なのかわからないので正直かなり怖いです。   …内痔核が外に出ていると、どうすれば確認できるでしょうか?教えていただけると、ありがたいです。

  • 内痔核について

    汚い話になりますが内痔核のことについてです。 先日、排便時に出血が4日程あり、肛門科を受診しました。 その結果切れ痔とII度の内痔核と診断されました。 切れ痔は普通に治すとして、内痔核は手術するといわれてしまいました。 そこで色々ネットで調べた所、II度では普通手術はしないと色々なサイトに書いてありました。 医者の指示に従い手術するべきか、しないで普段の生活で改善するべきかどちらがいいと思いますか? ちなみに18歳男です。 回答よろしくお願いいたします。

  • いぼ痔の内痔核について。

    少し前から排便時に、紙に付くくらいの出血があります。全く痛みはなく、調べてみると症状は初期の内痔核のようでした。 症状が進まないうちにと思い、市販の坐薬を購入して一度入れました。すると、翌日から排便時に出血することはなくなりました。 ここで質問なのですが、一度坐薬を入れただけで症状が治まることってあるのでしょうか? また、わたしとしてはなぜ内核痔になったのか、本当に内痔核なのかと疑問に思っています。 わたしは特に便秘に困っていたわけではなく、2~3日に一回は必ず便はでていましたし、便の様子としても毎回りきむような固いものでもありませんでした。 しいて言えば、下痢を起こすことが少し多かったように思いますが、内痔核になってしまう原因が分からず正直驚いています。 そして、出血が止まったからといってこのまま何もしなくて良いのかと不安にも思っています。 どなたか詳しい方がいましたら教えてください。お願い致します。

  • 内痔核の根本手術をして、2ヶ月になりますが、未だに、、、

    内痔核の根本手術をして、2ヶ月になりますが、未だに、完治いたしませんが、、、 最初の1ヶ月は、ほとんど、排便時の出血は有りませんでしたが、2ヶ月経った今、なんと、毎日、排便時に少しなんですが、出血するのです。(最初の1ヶ月の方が、傷は深いはずなのに、2ヶ月経過の現在の方が悪いので、不思議なんです) ※手術は、局所麻酔で、内痔核は縛りで落とす、血管処置もしていただいたようです。

  • 内痔核が再発?

    内痔核の手術を3週間前に受けました。 血便と肛門の違和感が抜けないので鏡で確認したところ、内痔核のようなものがありました。 これって再発でしょうか・・・?腫れてるだけ? 週明けに病院にいこうと思いますが、 とってもショックです。 そんな早く再発ってするんですか??

  • 内痔核について

    最近医者に行き内痔核(3箇所)と診断されました。 程度は4段階のうちの軽いほうから2番目だそうで、内痔核が排便時に出てきてすぐ戻る状態、出血ありです。 質問したいのは、排便時に便意に任せると少ししか便が出ないのですが、出血と痛みを伴ってでも多く便を出したほうがいいのでしょうか? 肛門が狭くなっているようで少し力を入れるとすぐ出血してしまいます。 また、便秘解消に良い食べ物や飲み物などを教えていただきたいです。 他にも同じ経験のある方がいたらアドバイスをお願いします。

  • 内痔核(脱肛)は自分で治せますか?

    時々ですが、排便時に出血する事が有ります。 ネットで調べてみると、内痔核(脱肛)の症状に似ています。 排便後、鏡で見ると肛門の中身が飛び出しています。 (痛みは有りません。指で戻せば、元に戻ります) 内痔核(脱肛)は市販の薬(止まって治す・・・・)を服用して、自分で治せるのでしょうか? 病院に行くと、薬治療で済む症状でも、やたらと手術を薦める所も有ると聞きますので、 少し抵抗が有ります。 受診した方が良い場合、名古屋市内、愛知県内でお勧めの病院が有りましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 切除しなかった小さい内痔核

    先月、内痔核(術前の診断)切除の手術を受けました。 手術前の説明では大きいものが1つ小さいものが2つあり3つ全て切除する、でしたが 手術時の観察で大きいものは内痔核ではなくポリープで、切除はこのポリープだけしました。 小さい2つの内痔核は、小さいのでそのままにしてあります、と担当医に言われましたが 気になったので後日、残したままでよいのかと質問すると、「そのままでよい」との事。 その時に残した2つの内痔核は、この先どうなるのかを聞き忘れてしまいました(>_<) 通院はもうないので、担当医に聞くことができません。 小さい内痔核は自然に小さくなりますか? それとも徐々に成長していくのですか?

  • 内痔核の手術をして、一年になりますが、、、

    内痔核の手術をして、一年になりますが、どうも、便が固いせいか(お通じは毎日、きちんと有るのですが、、)、切れ痔や痔核が、また、新しく出来てきています。 医師に相談をすると、痔の手術は完全なものではなく、体質的に再発は、する人はします、、と、、 で、また、手術というのも困るので、坐薬により、便のすべりをよくしたいと思うのですが、毎日、坐薬を入れるのもどうかと思うし、、、 (坐薬による、ロウのような効果で、ある程度は、出血をましにできると思うのですが、、、ただ、坐薬自体、抗生剤も含んでいるような気もするし、、、) 365日、ロウの効果だけの坐薬なんて、この世には無いのでしょうか?