• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無趣味な性格)

無趣味な性格の解決策

このQ&Aのポイント
  • 無趣味な私の悩みと解決策
  • 興味はあるけどすぐに飽きてしまう性格の対策方法
  • 趣味を見つけるためのアドバイス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

無趣味なのが趣味なんです。 っていうのはどうですか?何も興味がないんです。をつらぬく。 すごいよねえ、私は多趣味すぎるくらい手広いので、ある意味何も興味がない、続かないっていう人を特別な人だと思ってしまう。私はどんなことでもやってみたいタイプだから。 飽きっぽいとは思わないけれど、材料をそろえて安心するタイプではありますね。また集中すると他が見えなくなることもあります。趣味っていうか出来ることを書き連ねたらすごいことになるかも・・・。 資格取得が趣味っていう友達もいる。もう病気だねあれは。とにかく世の中で取れる資格は全部取るっていうタイプみたい。勿論種類は限られるけれど。士業は難しいし制限があるから無理だし・・という具合にチョイスはしているみたいだけど。 どうしたらいいのか・・・って。趣味がなくて困るっていうのはないだろうけど、何かあったほうがいいと思うなら、世の中で趣味とされているものをとにかく一つはやってみるっていうしかないと思うよ。 現代の場合、読書・音楽鑑賞・映画鑑賞・ネットサーフィン・ネットゲーム・ゲームの類は「趣味」とするよりも当たり前的な感じなので入れないほうがいいかも。映画は映画館で見ないと気が済まない。新作は全部映画館に足を運んで楽しむっていうなら趣味でいいと思う。レンタルDVDも借りて観たりしませんか? ない・・・?本は読まない?推理小説が好きとか。純文学が好きとか…そういうのもない? 熱中しなくても出来なくてもいいけれど、好きなことってないのかな。食べることが趣味でも良いと思うよ。ラーメン店の食べ歩きが趣味とか。・・・・もない? 散歩が趣味とか。人間観察しつつ街をのんびり歩き回るのが好き・・とか。それもなし? テレビを見ているのが好き。とかもない? つまらない人間だとは思わないので、せっかくの貴重な無趣味人間なのだから、貫いてほしいというささやか~な希望はある。 でもまあ・・・。いいんじゃないかなあ。このままでも。

noname#213578
質問者

お礼

「無趣味が趣味」って何か嫌です…(笑) レンタルDVDは借りないし、本も滅多に読まないですね。 食べ歩きするほど食に拘りもないし、散歩は寒いからしたくない。 テレビは見るけど、基本ながら見なのでそんなに熱中してないし。 色々やりたい事はあるんですけど、どれも金かかりそうな趣味ばかりなので困ってます。

その他の回答 (6)

回答No.7

>どうしても熱中出来る物が見つかりません。  たとえば「全国トップの人は自分とどう違うんだろう?見てやろう」という風に目標をもってみたり「全国トップになっている自分」を妄想したりして、心の中でがんばるための需要を作ってしまうと、熱中できるかも。

  • naaa0922
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私も同じです!すぐなにやるにしても飽きちゃいます!ですが、自分でなにか趣味を見つけるために何事にもトライしています!そしたら、きっと長続きできることが見つかるかもしれません

noname#213578
質問者

お礼

素晴らしいですね。 私も見習わなければ…

  • atsu007e
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

わたしも同じ性質です。 様々なことに手を出しては、長続きしません。 でもそれでいいのです。 我々のような性質をもっている人は、 好奇心が旺盛すぎるのです。 いろいろなことを、 観たい、聞きたい、知りたい、体験したい、人種なのです。 ディズニーランドの入園直後に、 既に、夕食のお店を、たべログで調べているかもしれません。 それはもう、性(さが)といっても過言ではありません。 逆に、「いろいろなことを経験する」ということを 長い間やり続けているとも言えます。 つまり、自分の好奇心に忠実にいるのです。 だから、ひとつのことに熱中して、長続きさせようとすると 苦痛ですらあります。それは、自分の好奇心に反しているからです。 そういうことは、熱中できる人に任せればいいのです。 是非、「いろいろなことを、ちょっとだけかじる」ということを 楽しみましょう。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 趣味に関しての考え方の違いで変わると思います。  私は気楽に楽しめる趣味がメインです。星空を見て「綺麗」と感じるだけです。これが基本。  オマケとして空を見るので雲、虹とか増えて行き、宇宙とか宇宙開発とか。関連する物が増えて行き、本を読むなども増えて行きました。  のめり込むまでと考えずに気楽に出来る物から始めればいいのです。次第に、ちょっとずつ増やす感じでいけば、気がつけばのめり込みますよ。これがやりたい!と思うようになります。  趣味関係で集まったりすると、見事にはまっていきますが。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.3

趣味ってのは頼まれもしなければ金にもならないどころか金を浪費するだけで単なる自己満足に過ぎないのに勝手に始めるもので、別にとやかくいわれてやることではありません。とやかくいわれてやってるなら、仕事みたいなものじゃないですか。例えば本人が音楽に一切興味がないのに楽器を習わされている子供が音楽が趣味と答えるか、また将来音楽を趣味にするかといったらそうはならないと思います。私も子供のとき半ば無理やり親にスキーに付き合わされていましたが、やっぱり根本的に楽しいとは感じず、大人になってスキーをやることはほとんどなくなってしまいました。2級とれるくらいは滑れるのですけどね。 あと、趣味というのはある程度の金持ちの道楽だと思います。食玩を集めることだったとしても、それだけのお金の余裕がないと集められないですよね。「趣味はやってみたいけど、それで使う数千円も惜しい」って生活なら、無理にやることでもないと思います。 とにかく、「世間の人たちが趣味をやってるから、自分もやらないといけない」ってものではないですよ、趣味というのは。

noname#213578
質問者

お礼

数千円で充実感を得られるなら安いものだ…と思いますが、なかなか数千円払ってでも始めたいと思うものに出会えません。

回答No.2

いいんじゃないですか、そのまま無趣味でも。 世の中には無理して趣味を持つ人もいますが、興味が沸かない・長続きしないなら、対象がそれまでのレベルという事でしょう。 ただ、他人との会話のとっかかりが少ないだけで、これといって害はありません。

noname#213578
質問者

お礼

ただでさえコミュ障なのに他人と会話するきっかけが少ないから、本当に人脈少ないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう