• ベストアンサー

本の自炊後の処分について

本が大量にあり、収納スペースがなくなったことから、思い切って本の自炊を始めました 集めることそのものも趣味になっていたので、主にマンガで2500冊ほどあります 自炊は地道にやっていくのでいいのですが、その後の本の処分について困っています ネットで調べたところ、オークションで売るなどの方法もあるようですが、数があまりにも多く、さくっと処分したいのが本音です 地元のゴミ処理場に持っていくのか、はたまた資源ごみとして収集日に出すのか(その場合、もちろん複数回に分けますが)迷っています 今まで大量の本を自炊した経験がある方や、知り合いの経験談を聞いた方などアドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>ネットで調べたところ、オークションで売るなどの方法もあるようですが、数があまりにも多く、さくっと処分したいのが本音です そのような裁断した本を ネットオークションで売られるのが 著作権者が一番嫌がることで 自炊行為への風当たりが強くなるので止めてください。 >地元のゴミ処理場に持っていくのか、はたまた資源ごみとして収集日に出すのか(その場合、もちろん複数回に分けますが)迷っています 資源的には紙はリサイクルにするのが一番森林資源の節約ですので 回収に出していただくのが良いのですが、 ごみ焼却場が発電もしているのであれば 可燃ごみとして出しても良いでしょう。

abcba1331
質問者

お礼

やはりオークションはダメですね やめときます 地元のゴミ焼却所は発電設備を整えてたはずなので、可燃ごみも視野に検討してみます 回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

>オークションで売るなどの方法もあるようですが これは著作権法違反に限りなく近い行為になります。 中古などで売るということは、所有権を手放すということ。 所有権がないのにコピーを所有するということは不正所有に該当。 資源ゴミに出してください。 私はPFUのScanSnapを使用して両面同時取り込み。 JPEGで保存しておいてChainLPというソフトでPDFもしくはZIPでアーカイブしてAndroidタブレットのPerfectViewerで読んでます。 このアプリはZIPも扱えますからね。 ChainLPは四辺の不要な空白を取り除いたり傾きを自動補正したり自動レベル補正したりモノクロ2値化に変換したり画像サイズを指定サイズに縮小したりといろいろ便利な処理が自動でできます。 バッチ処理もできるので、JPEGで保存するときに書籍名のフォルダに振り分けておけば変換を待たずに次々と処理できます。 フォルダ名もルールに従っておけばPDFやZIPに変換した時のファイル名に反映されます。JPEGファイル名は連番でも構わない。

abcba1331
質問者

お礼

資源ごみとして出すことにします 回答ありがとうございました

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2017/7526)
回答No.3

 ADFスキャナーを使えば、1日に十数冊でも読み取れるでしょうが、複合プリンタやフラットベッド型スキャナーを使って読み取るのであれば、1日に1冊が限界です。ページ数も200~400ページぐらいでしょう。  2500冊をフラットベッド型スキャナーで読み取るのであれば、2~3日に1回程度にした方が良いです。毎日スキャンすると続きません。地道に続けて行くしかない趣味です。1年間に100~150冊程度を読み取れるぐらいでしょう。2500冊だと、17~25年ぐらいかかりますかね。  自宅に1000冊ほどの本があるので、地道にスキャンしていますが、5年かかっても400~500冊ぐらいが限界ですね。雑誌や専門書を読み込んでいますが、ホッチキスで止めてある雑誌は1枚ずつスキャンするしかないので、時間がかかります。  すでに、イメージスキャナーを2台も使い潰しましたが、イメージスキャナーは3~4万枚読み取ると、上蓋が壊れたり、裏紙が劣化するので、2~3年しか使えず、全部読み取るまでに4~5台買う結果になりそうです。  読み取った後の本は資源ごみとして捨てていますが、今までにミカン箱で10箱ぐらい、重量では100kgぐらい捨てている計算になりますね。  古本を読み取る時は、埃塗れなので掃除が必要で、化学雑巾で埃を丁寧に拭き取ってからスキャンしています。イメージスキャンを始めると、結構お金がかかります。  イメージスキャンの良い点は、大量の本がパソコンに入るので、探したり、読むのが楽になるのと、バックアップしても、僅かな容量で保存出来ることです。  おそらく、1000冊全てを読み取っても、150~200GBぐらいにしかならないだろうと思います。BD-R(25GB)が8枚ぐらいあれば十分な容量ですね。  時間はかかりますが、部屋が片付いて広く感じるのと、本が読みやすくなるので続けています。

abcba1331
質問者

お礼

scansnap使ってるので取り込み自体は簡単にできます 回答ありがとうございました

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.1

そこまでの量じゃないですけど所蔵量の半分くらい本を処分しました。 1日に処理できる量はせいぜい10~30冊ぐらいじゃないでしょうか? 私は15冊くらいを1回に作業して、 処理後の本を縛った後、パソコンやモバイルで確認をしています。 たまにページが抜けていたりするので原本を手放してしまった後では取り返しがつきませんからね。特に漫画だとページ数が明記されていないことも多いのでストーリーで追っていかないといけなかったりしますよ。 確認したらゴミに出すを繰り返しています。 確認まではごみにしろ資源にしろ手元に置いておいたほうがいいですよ。 まとまった巻、綺麗にそろえてあって、全巻ものとしてなら売れるものも多いと思います。 人気のものはオークション、それ以外は溜め込むと捨てるのも一苦労でしょうから確認できた分づつ処分でいいのではないでしょうか。

abcba1331
質問者

お礼

1日20冊前後が限界ですね スキャンした都度、確認してるので処分はすぐできます 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 本の処分方法

    読まなくなった本の処分は、ブックオフなど、古書買取店を使うのが一般的だと思いますが、値のつかないものは資源ごみになるので、なにか勿体無い気持ちが残ります。売り物にはならないが、本としては読めるわけで。 お金にならなくても良いので、手放した先も、本として利用されるような処分法としてはどんなものがあるのでしょうか。

  • 「萌えるごみ」の処分について

    「萌えるごみ」(女の子の絵が描かれているグッズや漫画など)の処分について教えて下さい。 萌えるゴミの処分に困ったことはありますか。その時どの様に処分しましたか。 私は昔漫画の「まもって守護月天」全巻を本屋で売ることが出来ず(恥ずかしかった)燃えるゴミの中に入れて捨ててしまったことがあります。 今は堂々とこういうのを読めるので、今考えると当時の行動が馬鹿らしいです。

  • 読み終わった本の罪悪感のない処分方法

    読み終わった本の罪悪感のない処分方法 生きていればたくさんの本を購入する機会があるであろう。そしてそれらが溜まってくると邪魔になってくることもあるであろう。最近の漫画などであれば売ればよいであろうが、たいていの本はそうはいかないであろう。燃えるごみとして捨てるしかないのでしょうか? 教えてください。

  • 裁断後の紙は可燃ごみ?資源ごみ

    裁断後の紙はゴミとしては可燃ごみでしょうか?それとも資源ごみでしょうか? 本の処分をしていて、場所ばかりとっている本を裁断後に破棄しようとしています。  裁断後の紙はどう捨てるべきでしょうか?

  • 本の収納方

    部屋の片付けをしているのですが、大量の漫画や本に毎回悩まされます。 今回思い切って100冊弱を中古屋に売りましたが、それでも減った気がしません。 残ったものは、「後で読み返したくなるかも…」や、「しばらくしたら手に入らなくなるかも…」と思うと手放せないものばかりです。 収納ボックスに入れて積んでおくのは出し入れしにくいけれど、大きな本棚を増やすスペースはありません。 加えて収納ボックスや本棚を買う資金もあまりありません。 なにか上手い本の収納方はありませんでしょうか…

  • 電熱器での自炊

    今度ワンルームの部屋(会社寮)に引っ越すことになりました。 現在、自炊する為の鍋やフライパンの購入を検討中です。 『電熱器(1口)+小さいシンク(調理スペースほぼナシ)』 この条件で、限られた収納スペースを使って 料理の幅を広げるにはどのような物を購入したらよいでしょうか? 同じような条件で自炊している方、経験者の方など オススメの方法があったらぜひアドバイスお願いします!

  • 写真の処分方法

    離婚した元ダンナとの写真を 処分しようと思っていますが 裁断すれば普通ゴミになるんでしょうか? ネガもありますが、これも普通ゴミでしょうか? 付き合ってた期間も含めると十数年分もあり 結構な量になります・・・。 ちなみに・・・こちらのゴミは、普通ゴミ、粗大ゴミ、プラスチックごみ 資源ゴミ(缶、ペットボトル、ビン等)に分別して出すようになっています。

  • 大量のゴミを処分したい!

    今度実家を大掃除することになり、その際に大量のゴミが出そうなんです。 今祖父が入院していてもうすぐ退院してくるのですが、 どうもベットを置かなければならなくなりそうで、 家の中の不要なものを片付けないと ベットを置くスペースが確保できなさそうなんです。。 実家の祖父がモノをいろいろ買ってしまうクセがあり、 倉庫にも家の中にも大量の本から (言い方は悪いですが)ガラクタからと溢れ返っています。 (恐らく2tトラックでも一回で積めるかどうかわからないくらい) 今これらの不用品をまとめて処分するにはどうしたらいいのか考えています。 でも、どういうところに依頼すればいいのか迷っています。 ネットで不用品回収業者も色々検索してみたのですが、 こういう業者はどうもイマイチ評判がよくないみたいで・・・ 大量のゴミ(粗大ゴミも含む)を一括で処分された経験のある方や、 ゴミ処理などに関して詳しい方、是非ともアドバイスを頂けたらと思っています。 ちなみに実家は横浜市にあります。 もしオススメの業者や処理方法などのアドバイスがあれば、是非教えて頂ければと思います。 皆さんの知恵とアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 不要になったファッション雑誌の処分・・・

    不要になった雑誌の処分を考えています。 2~3年前の『ヴォーグ・ニッポン』『エル・ジャポン』 『フィガロ・ジャポン』などのファッション雑誌を整理していたら、「これは要らない」・・・というのが30冊前後になりました。 無論「資源ゴミ」に出すのがいちばん手っ取り早いのですが、雑誌であれ、本をゴミに出すことには抵抗があります。 神保町のバックナンバーを扱っている古本屋に問い合わせたところ、1冊70~80円なら引き取るとのこと。 30冊でも2000円弱にはなりますが重いものを持ってわざわざ出向くのは大変なのでこれは無理。 図書館でリサイクル図書として出そうにも量の割にスペースが小さく、何回にも分けて小出しに持っていくのも面倒です。 いちばん望ましいのは、手間のかからない換金(値段は幾らでも)か、或いは欲しいという人に無料で引きとってもらうことです。 付録もちゃんとあるし切り抜きもないし、捨てるのはどうしてももったいなく思ってしまいます。 大量で重量はあるがまだ状態のいいファッション誌の処分。 いいお知恵があればお聞かせください。 良ければお答え頂く方ならこういう場合どうするか? 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自炊代行業者について

    本を電子化する作業を自炊というそうですが、最近それを代行するサービスがあるそうですね。 私も最近漫画を大人買いするようになり、その収納場所に困るようになってきたため、本のデジタル化を考え始めました。 ネットでちょいちょいと調べてみるとかなりの数の業者が存在しているようで、善し悪しの判断がつきません。 そこで、実際に業者を使ってデジタル化を行ったことがある方に、 1.使った業者 2.その仕事ぶり 3.実際に電子化した漫画の読み易さ(難さ) の三点を教えていただきたいです。 なお、私は電子化した本は、iPod touchで読むつもりです。 なにとぞ、よろしくお願い致します。