• 締切済み

スマホの機種変について質問します。

mk48aの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.3

>上記でどのくらい使うものなのでしょうか? 使用頻度によるのでなんとも。。 通信料のめやすとしては、毎月の料金明細に使用したデータ量が記載されていませんか? それに少し余裕をもった容量で良いと思います。 >あと、MNPを使うとデメリットありますか? 特にないです。 MNP先が気に食わなかったからといってまたすぐMNPができないのがデメリットといえるかも。 >最後に月7千円代で抑えることはできますかね? データ通信料を減らせばいけるのでは。 端末も一括ならば月々の利用料は減ります。(総額は変わりませんが) iPhone6sは余り気味のようなので、いずれ値下げなどがくるかもしれません。

kosumo27
質問者

お礼

mk48a さん返答ありがとうございます。 通信料の目安を把握してもう少し通信料を下げたいと思います。 電話て次々払うので安いのが良いなって思ってしまうんですよね!

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホへ替えようと思っています

    4年ほど使っていたガラケーの調子が悪いのでこの機会にスマホにしようと思っています。 キャリアはauで、プランの種類やiPhoneかAndroidで迷っています。どちらも一長一短のようですね。 主な用途はSNSやゲームなどです。LINEやスカイプは視野に入れていますが、 メールはそんなにたくさんしませんし、twitterも使っていません。 ただスマホは初めてですし、アプリもたくさんあるので今後用途は増えるかもしれません。 自分で調べたところ、用途としてはどちらかというとiPhone向きかな?とは思いましたが、店頭で下見していてAndroidもいいなと思いました。特にXperiaZL2がなんとなく気に入りました。 来月下旬にはZ3も出るようですし。まあ本体の値段も気になりますし、 写真など撮ることはあまりないのでなぜ?という感じもしますが・・・。 逆に最近出たiPhone6+は大きすぎで、曲がるなどあまりいい噂も聞かないので選ぶなら5Sかな? などと考えています。ただ触った感じではAndroidが好印象ですね。といっても機種ごとの特徴は良く知らないのですが…。 プランは最近カケ放題が出ましたが、毎月の通話料は500円程度ですし、カケ放題+データ定額にするかLTEプラン+フラットにするかで迷っています。動画や音楽などは家のPCでしか見ないのでデータ定額にするならも無難に5Gか、それともケチって3Gあたりか・・・と迷っています。 何かおすすめ機種、プランやアドバイスありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変かMNPにするべきか迷っています。

    10年以上softbankユーザですが、ガラケー3年目(機種代返済)でiphoneに機種変かMNPした方がいいか迷っています。 どちらがお得なのでしょうか? (入手できたとして、iphone5sかiphone5c希望。) ホワイトプランの契約内容は旧プラン契約だった為、解約時違約金は掛からないとカスタマーで電話確認済みです。 機種変した際のメリットとして、主人もSoftbank(iphone4s)なので家族間の無料通話とメール代が無料な事、プロバイダーもホワイトBBなので、現在のスマホBB割1480円がiphone5s(iphone5c)で同じく適用となれば、月の割引が1480円+主人の割引分430円=1910円です。 MNPにする際、新規契約手数料3150円+MNP転入手数料2100円を支払う事になっても、基本料金無料や店舗のキャッシュバックがある場合は乗り換えた方がお得なのでしょうか? auだと、2年間基本料金無料980円割引ですが、softbankのスマホBB割(1480円+430円)と比較すると総合的な金額が掴めません。 iPhone5S発売に合わせたウィルコムのキャンペーンも気になります。 主人の通話代(Wホワイトに加入中)が8000円以上は掛かっているので、仕事用としてウィルコム携帯を持たせようと、別件で「もう1台無料キャンペーン」で契約しようと検討中でしたが、iPhone5S(iPhone5C)の予約と同時にWX03S/ENERUSを(新ウィルコム定額プランS)で新規契約。 1台目の月額基本使用料・ユニバーサルサービス料が36ヵ月無料+事務手数料3000円キャッシュバック。 詳細がよくわからなかったので該当しないかも知れませんが、私にiPhone、主人にENERUSと使い分ける事が可能の場合です。 買い替え時のお得な案として、ご存知の範囲で教えて頂ければ、大変有難いです。

  • ソフトバンク機種変の時期

    J-PHONE時代から使いつづけているユーザーです。 今年の3月で携帯の使用年数が丸2年となるのですが どのタイミングで変えたらいいのか迷っています。 みなさんのアドバイスを頂けたらと思いますので、よろしくお願いします。 現在の状況 ○主回線 ○バリューパック・家族定額利用 ○一ヶ月の使用料は副回線と合わせて一万円前後 ○現在は2G、3Gに機種変希望 ○受信・通話が多い ○メールは他社携帯と半々くらい この携帯での通話はほぼ副回線とのやりとりなので(副回線も家族定額) プランをゴールドプランに変更して、無料時間外は 相手からかけてもらうようにして、 スーパーボーナス使って機種変をするか 2年を待ってプラン変更せずに機種変を行うかで迷っています。 みなさんはどちらがいいと思いますか?

  • スマホの購入で最適手段を教えて欲しいです

    【現状】 ドコモのガラケーを6年使用、ドコモ契約10年超え ベーシックプランのSSプランの為、バリューSSへ変更したい (同等の980円(無料1000円付き)プランならキャリアにこだわらない) ドコモ→ドコモよりMNPの方が得ならMNPでもOK データ通信はWIMAXを利用してNexus7のタブを使用しているので、スマホでは音声とIP電話、デジカメ、ワンセグ機能に特化して利用し、月額を安く抑えたい 【条件・計画】 2年縛りで安く買い、2年後にデータプランは解約するか最安の保険程度にして音声プランのみで運用したい デジカメ、ワンセグ、全部入り端末が候補→iphone系は× MNPで実質0円端末に近いのであれば最新機種である程良い 3G端末なら一括0円端末で月サポ付きでさらに安く可能? 2年縛りで例えばauで2年後にSSシンプルのみの運用は可能なんでしょうか? 問題はLTE端末でもそれが可能なのかどうか 2年縛り後はLTE用の音声プランをSSシンプルに変更し、LTEフラットを解約可能なのかどうか 不可なら、3G端末の最新機種でオススメを教えて欲しいです 4G端末なら一番欲しいのはZETA SH-02Eですが、MNPで安くなるならauのHTC J butterflyが候補です。

  • LOVE定額やめたくない、でも機種変代が高い!!

    今はボーダフォン時代の料金プランに加入しています。 今はV6シリーズの機種を使っています。 そろそろ3Gの機種に機種変しようかと思うと、機種代が 高いことにビックリしました!! 今はLOVE定額のおかげで、1ヶ月の請求額が5,000円程度で、 以前に比べると安くなりました。 新しいSoftBankの料金プランにすると、機種代は安く済むのに、 LOVE定額が利用できなくなり、総合的に見て結果1ヶ月の支払額が 増えそうな気がします。 新スーパーボーナスで割引などあるようですが、 結局機種に7万も8万もかかることには変わりはないようだし、 (色々な機能はついても)たかがケータイにそんな高額は払いたく ないと思うのは私だけでしょうか? 12ヶ月や24ヶ月に分割しても、最終的には高額な機種代を 支払うことはちょっと気が引けます。 途中で機種変したくなるかもしれないし、壊れたりする可能性も あり不安です。 一括で支払われると、他社にMNPされるかもしれないかでしょうか? 他社では機種変にこれほど高額は機種代を支払っていないのに、 SoftBankだけこんなに高いのには、J-PHONE時代から利用して 7年目の私には今のSoftBankについていけていません。 LOVE定額の使えるプランへの変更は今月末なら可能です。 LOVE定額もでき、安く3Gに機種変する方法はないでしょうか?

  • LOVE定額やめたくない、でも機種変代が高い!!

    今はボーダフォン時代の料金プランに加入しています。 今はV6シリーズの機種を使っています。 そろそろ3Gの機種に機種変しようかと思うと、機種代が 高いことにビックリしました!! 今はLOVE定額のおかげで、1ヶ月の請求額が5,000円程度で、 以前に比べると安くなりました。 新しいSoftBankの料金プランにすると、機種代は安く済むのに、 LOVE定額が利用できなくなり、総合的に見て結果1ヶ月の支払額が 増えそうな気がします。 新スーパーボーナスで割引などあるようですが、 結局機種に7万も8万もかかることには変わりはないようだし、 (色々な機能はついても)たかがケータイにそんな高額は払いたく ないと思うのは私だけでしょうか? 12ヶ月や24ヶ月に分割しても、最終的には高額な機種代を 支払うことはちょっと気が引けます。 途中で機種変したくなるかもしれないし、壊れたりする可能性も あり不安です。 一括で支払われると、他社にMNPされるかもしれないかでしょうか? 他社では機種変にこれほど高額は機種代を支払っていないのに、 SoftBankだけこんなに高いのには、J-PHONE時代から利用して 7年目の私には今のSoftBankについていけていません。 LOVE定額の使えるプランへの変更は今月末なら可能です。 LOVE定額もでき、安く3Gに機種変する方法はないでしょうか?

  • iPhoneを持ち込み機種変すると縛りはつくの?

    ソフトバンクでiphone4を使っていたのを機種変して5にしました。 で余った4を妻に。電話番号がかわるのがいやなのでSIMカードを作り替えてもらい使えることに。  で妻に渡したiPhone4は一括で買ったのですが、これって新たに2年の縛りがつくのでしょうか?ちなみに妻は以前ガラケーを使っていて、プランはオレンジプラン。今回もオレンジプランにしています。 いろいろ調べて行くうちに、iPhone4ではなく妻も5にした方が安いみたいなんです。スマホBB割を使えば1480円引きですし。 なので縛りがなければ、機種変したばかりなんですが、5に機種変した方がいいと思っているのがですが・・

  • iPhone5、スマホ機種変の割引きについて

    今年で3年目になるガラケーからiPhone5(スマホ)へ機種変するにあたり、複数の割引きキャンペーンがあり比較してみましたがどれが良いのかわからないので教えて頂けると助かります。 10年近く夫婦ともにSoftbankユーザです。 私のガラケーをiPhone5か4Gスマホに機種変したいと考えており、複数の割引きキャンペーンを目にし、自分なりに比較したものの具体的にはよくわからず困っています。 iPhoneの方が価格設定が安いと聞きますが実際どうでしょうか? 通話、SMSメールの無料の点で考えると機種変が良いのだと思いますが、他社でのりかえ割引き(MNP加入)も気になるのでこちらも検討しています。 自分なりに割引きについて下記にまとめましたので、アドバイス頂けると有難いです。 (1)「スマホファミリー割」 主人はiPhone4s 32GB(今年の4月で使用1年経ちます)を使用中です。 4sを私が譲り受け、主人がiPhone5にする「スマホファミリー割」の適用。 ホワイトプラン、Sベーシックパック2年間無料、キャッシュバック¥10000など含めた額もトータル割引として大きいでしょうか?(料金が間違っていたらすみません。) 譲り受けた主人の4sの分割支払金24回払の残金(月/¥2500、月月割¥1920)を私が引き継ぐという形ですが、譲り受けた4sの支払月額を考えても「ファミリー割」を利用した方が得でしょうか?? (2)「ホワイトBB割」 現在、プロバイダ(契約時は月額1980円)のYahoo ADSLバリューパック12M利用中(今月が2年目の更新月)なので、これを機にiPhone5に機種変し、割引を適用する為にホワイトBBに切り替えるか迷っています。 iPhone5にすると月/¥1480割引の2年間の割引き適用 (現在、申し込みで5000円の商品券キャッシュバックもあり。) Yahoo ADSLバリューパックは、今月を逃すと再度2年契約になる為、iPhone購入を考えればホワイトBBに乗り換えるべきでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、ご意見ご回答頂けると助かります!

  • iPhoneの機種変

    ガラケーをやめてiPhone4sを使用し始めて1年半になります。 最近急に音がでなくなったりカメラが起動しなくなったりが続いたので、修理・交換または機種変と悩んでとりあえず5sへの機種変見積りにauショップへ行きました。 5sは今までの様な無料通話がなくなる為にほぼ一律の月額使用料・基本料になる事を初めて知りました。 私は今まで16Gの本体代無しで8千円弱の月額・主人は5千円弱の月額使用料でした。 私の方はほぼ変わりませんが、無料通話がなくなるのでこれに通話料が加算されるので明らかに今までより高くなると思います。 もちろん同社同士なら時間次第で無料ですが、他社携帯も固定電話もかける事があります。 なので、無料通話がつけられるプランも聞きましたが今までより月額が高くなるのには変わりありません。 今使ってるiPhoneが古くなれば皆さんいつかは機種変になりますよね? そうしたら今まで安く利用できてたプランの人も一律この新しい料金プランにせざるを得ないのでしょうか? どなたか、どうぞよろしくお願いします!

  • 携帯 機種変

    auのガラケーからiphoneに機種変しようと思ってます。 例えば今日機種変する場合、料金プランがかわる(今使ってる携帯の毎月の支払い料金とiphoneの毎月の支払い料金がかぶる?)と思うのですが、ショップで購入した時に今使ってる携帯の料金を支払うのですか? ちなみにiphoneにかえる時ですが32Gを希望してます。24回払いで840円はわかりましたが、購入する時にいくらか支払いはありますか? プランかえてiphoneもらって終了になりますか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au