• ベストアンサー

マイナンバー

マイナンバーがわからなくなってしまいました。どうしたらよいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6718)
回答No.3

> マイナンバーがわからなくなってしまいました。 書留郵送の「マイナンバーの通知票」を紛失という事で、まだ、マイナンバーカードを作成の前ですか? それならば、市区町村役場へ問い合わせましょう。 問合せで、電話での問合せでは本人確認が出来ないとか、窓口へ行っても手続き等が複雑ならば、「住民票」を取りましょう。 その際、「マイナンバーが表示」の住民票と言わないと、マイナンバーが表示しないと思います。また、本人確認の証明書が必要です。念の為、印鑑も必要かもしれません。

fu1966
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#235638
noname#235638
回答No.4

放っておくか? 再発行するか? マイナポータルまで待つか? などですが 一時停止申請をして(カードコールセンター) 再交付の手続き(住民票のある市区町村) をする。 再交付にはお金がかかります、たしか500円。 わからなくなってしまった番号を そのまま使うのは、ちょっと...と思ったので。 そして今度は、わからなくしない。

fu1966
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 マイナンバー記載の住民票を取ればいいです。

fu1966
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji0930
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.1

紛失でしょうか? なくしたのなら、市役所に問い合わせましょう

fu1966
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナンバー

    メディアが騒いでるマイナンバーを、隠せ隠せて言ってる意味が いまいちピンときません。 近い将来、病院の待合室で、マイナンバーで呼ばれて 返事ができなかったら、診察もしてもらえないかもしれないし、 ホテルのチェックインでマイナンバー書けなかったら、宿泊もできなかもしれないし、 飛行機に乗るときマイナンバー書かずに事故にあったら 行方不明者で終わるかもしれないし。 隠せば隠すほど、生活が不便になっていくような気がします。 マイナンバーって、名前と同じようなことではないのですか? 穿った見方をすれば、役人たちが、自分たちの都合のいいようにできるように なるべく本人に触れさせなくて、メディアを使って隠せといってるような気がして。 考えすぎでしょうか?

  • マイナンバーについて

    マイナンバーが通知される前に引っ越してそのまま住所変更をするのを忘れてたのでマイナンバーが届かないと思います。 転居届けは平日しか受け付けてないらしいので明日、住所変更しようと思ってます。 マイナンバーが届かないのでどうすれば良いのでしょうか?どんな手続きを取れば良いのでしょうか? 住所変更は14日以内にしなければならないと言うのが義務だと昨日初めて知りました。でも引っ越してから二ヶ月ぐらい経っています。そこら辺もどうなるのか、どうやって相談すれば良いかも困っています。 またマイナンバーを今年までに会社に報告しないといけないのでマイナンバーが届かないのはすごく困ります。 こういった手続きについて全くの無知でどうすれば良いかとても不安です。アドバイスをください。

  • マイナンバー

    昨日、マイナンバー交付申請書が来ました。 マイナンバーカード作りましたか?

  • 【マイナンバーカード】私はマイナンバーカードを持っ

    【マイナンバーカード】私はマイナンバーカードを持っていない。マイナンバーカードの取り扱いが未確定だからだ。 と、書かれていましたが、マイナンバーカードを発行しなくても、日本人は全てマイナンバーが全国民にすでに割り当てられていて、住民基本台帳で管理されているので、マイナンバーカードを発行しなければ国からの管理から逃れられるってならないのでは? みんなすでにマイナンバーが割り振られていますよね?マイナンバーカードの取り扱いが未確定だから発行は嫌だって言っている人は言っていることがおかしくないですか?

  • マイナンバーについて。

    マイナンバーについて。 親からの虐待に耐えられなくなり、九州から東北の友人のところまで逃げています、現在19歳です。 マイナンバーが10月から送付されるとのことですが、住民票の住所に送られるとのことで九州の親のもとに送られるものと思います。 住民票を移動させればすむ話かもしれませんが、マイナンバーが送られなかった際に親が戸籍を確認してしまう可能性を考えると、恐ろしくて移せません。 かといって独り暮らしをする友人の部屋に勝手に居座っている状態の自分は公共料金の支払い書やその他ここに住んでいると証明できるものも持ち合わせていないので居所登録申請もできません。 マイナンバーが受け取れない場合、後々変更などできるのでしょうか? また、マイナンバーがなくてもパスポートがあれば20歳になったときに分籍は可能でしょうか?

  • 私のマイナンバー

    少し前に私はマイナンバーの申請を市役所にしました。 そしてある日にその市役所から手紙が届き、 「システム上のトラブルであなたのマイナンバーが発行できませんでした。現在何千人の申請者がおり、届くのが1年後になりそうです。申し訳ございません。」 ときました。 ミスはしょうがないとしましても、なぜ私のマイナンバーは1年後になるのでしょうか? 私のは優先されないのですか? 機械だからしょうがないのでしょうか

  • マイナンバー

    マイナンバー導入で 会社が 行政から送付されてきた マイナンバー個人番号を お教えいただけないと 給料支払が できなくなる場合が あると 説明がありましたが 皆さんの会社は、いかがですか?

  • マイナンバーについて

    高校生です。 マイナンバーのコピー?を 今度バイト先に提出します。 今カードが手元にないのですが どこをコピーするんですか? マイナンバーカードそのまま持って いくのはダメなんですか? 調べたら裏面はコピーしないように 気をつけましょう、とあります 氏名や生年月日の記載をコピーす ればいいのでしょうか? そもそもマイナンバーって 本人確認の意味で提出するんで 合ってますか?

  • マイナンバーについて

    銀行などからのマイナンバーの提示を拒否できます。 基本に戻りまして、マイナンバーの目的は何でしょうか? 政府はこの個々人の情報集めてその個人の総資産を把握しているのでしょうか? 概要を教えてくだされば助かります。

  • マイナンバー

    昨日の晩、マイナンバー通知カードを紛失したと相談したものですが 通知票紛失したので通知カードの再発行ではなく マイナンバーカードを作ってくださいと言ったら作ってくれるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのキーボードでのlayoutのダウンロードとインストールをスマホにできない場合について質問です。
  • ELECOMのキーボードのダウンロードとインストールができない問題について質問です。
  • ELECOMのキーボードのlayoutをダウンロードしてスマホにインストールできない場合について質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう