• ベストアンサー

南口から入って東口へ出て歌舞伎町の方に行くことは可

hue2011の回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

JRの新宿駅ですよね。 明確にしないと、答えもぼけますよ。 新宿駅東口から歌舞伎町なんていけないでしょう。 もちろんアルタの方に出て歩いて区役所のほうにいけば歌舞伎町ですけど、相当歩きますよ。 むしろ地下街を歩いたほうがゴールに近いと思いますけど。 ミロードから地下街に入って、するすると歌舞伎町まで行くのはどういうものでしょうか。 JRのホームの中を行き来するより面倒がないと思いますけど。 ときに、定期券の区域内であれば、どの出口からでても問題ないです。 キセルという発想がわかりません。 南口からでれば大丈夫で、東口から出ればキセルなんて、その考えが理解できません。

IVFLQZYZDLTC
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JR新宿駅の東南口・中央東口をよく利用される方にアンケートです。

    JR新宿駅の東南口・中央東口をよく利用される方にアンケートです。 こんにちは。 私はよく新宿駅の東南口を利用するのですが、 最近、この付近で摩訶不思議な現象が日常的に起きている事に気づきました!! 気になりだすと止まりません……気になって気持ち悪くて仕方がないので、 新宿駅の東南口や中央東口をよく利用する皆さん! 是非教えて下さい!! JR新宿駅の東南口を見ておりますと、 東南口改札を背にして、階段を降り、左に行く人が大変多いです。 つまり、多くの人がフラッグスや新宿NOWAの前を通って行くわけですが、 その後、殆どの人が中央東口方向へ流れていくんです! 駅を出たのに何故また駅に入るのか?! ルミネに行ってるのでしょうか? 東南口を出て、中央東口を通って、 更に東口を経由して歌舞伎町へわざわざ行っているのでしょうか?! 謎は深まるばかりです……。 皆さん一体どこに行っているのでしょうか?! 東南口を出て、中央東口方向へ行く方、是非教えて下さい!!

  • 新宿東口か南口のリーズナブルな居酒屋

    はじめまして。大学生です。今度友達(異性)と二人で新宿で飲むんですが、いい店を知らず探しています。希望条件は ・新宿南口、東口、3丁目あたり ・静かで会話楽しめる ・団体少なめで静か ・学生のコールとか絶対ないお店 ・予算は3000円以内ぐらい ・あんまり、おしゃれすぎるのも・・・ ってかんじです。ご存知でしたらお願いします!!

  • 新宿東口のラーメン店

    新宿駅東口方面でおいしいラーメン&つけ麺のお店を 教えて頂けますか。 当サイトでも探してみたのですが、西口や南口が多く 東口の情報を見つけることができませんでした。 皆さんのお勧めや評判の良いお店を教えてください。 以上です。

  • 新宿東口にマクドナルドがない理由

    久しぶりにハンバーガーが食べたくなって、新宿東口でマクドナルドを検索したのですが、ぜんぜんお店がありません。西口方面には、新宿大ガード西店、新宿西口駅前店、新宿スバルビル店、新宿西口店、南新宿店などが軒を連ねているのに比べて、東口方面はJR新宿南口店しかなくて対照的です。 下記ブログによると、新宿歌舞伎町店、コマ劇場前店、西武新宿店、新宿中央通り店など、新宿東口方面のマクドナルドは軒並み閉店しているそうです。 http://shinjukunews.com/archives/51776044.html というか、四ツ谷三丁目駅の周辺が、ぽっかりマクドナルドがないエリアになっています(画像参照)。 新宿東口方面からマクドナルドが撤退している理由、四谷三丁目駅の周辺にマクドナルドがない理由として、どんなことが考えられるでしょうか? もちろん経営方針の問題なので、経営者でもない限り推測の域を出ないわけですが…。 くだらない質問ですみません。気が向いたときにでもご回答をお寄せいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 新宿南口 歌舞伎町近辺で安くて美味しいイタリアン

    以前知り合いの人に新宿南口、歌舞伎町近辺で安くて美味しいイタリアンレストランに連れて行ってもらったのですがその方が行方知らずな為その店の名前&場所がイマイチ判りません!ビルの上の方に入っていてピザやパスタ等が一品400円前後?だった様に思います。どなたか知っている方いましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!

  • 都営新宿線の新宿駅から東口に出る近道

    都営新宿線の新宿駅から東口って遠いですよね(^^A;) どう行ったら一番早く行けますか?? 今のところ、外から、南口回って東口行くか、地下通から西口方面に向かって京王デパート通って連絡路から東口行ってるんですけど、他に近い行き方ってありませんか??

  • 新宿駅東口に出る方法

    普段、新宿に行く時に小田急線を使っています。 西口、南口へは簡単に出られるのですが、東口への出方が分からず困っています。 どなたか一番近い小田急から東口への早い出方を知っている方がいましたら、どうぞ教えてください!!!(≧≦)

  • 新宿駅周辺の移動について

    新宿駅周辺を移動するため、地図を見たのですが、よくわからないので 教えてください。 改札をぬけて移動すれば一番簡単なのですが、定期券がありません。 いつも迷ってしまいます。 ・東口から西口は、アルタの前のチケット屋の脇から 西口さくらやの横に出るガード下を通って行く ・西口から南口、は京王百貨店横のモザイク通りをのぼって行く であってますでしょうか? 東口から南口方面へ行きたい場合、地図を見たのですが、どこを通って行けばよいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 新宿 南口 西口

    新宿の南口を一旦出ます。 そのあと、西口に用事があった場合は新宿駅南口に再び入って、西口から出ることは出来るのでしょうか?

  • 夜の歌舞伎町は怖い?

    今月一人旅行で上京します。 その日の夜に渋谷で友人に会うことになって いるので地理的に近い 歌舞伎町の東横イン (都営地下鉄大江戸線東新宿駅A1出口徒歩5分、 地下鉄丸ノ内線新宿3丁目駅B5番出口徒歩10分、 JR新宿駅東口徒歩12分) はどうだろうかと思っています。 ただ、友人達と解散するのが、もしかしたら 22時くらいになってしまうかもしれないので (もしなにもなければ20時ぐらい) その時間に女一人(未成年ではないです) 歌舞伎町をあるいても大丈夫なものなのだろうか と考えています。 特に歌舞伎町で遊ぶということは考えていません。 解散後は宿へまっすぐ帰るつもりです。 田舎者の質問ですが、皆様のご意見を参考にしたいと 思います。よろしくおねがいします。