• 締切済み

祖母の名前が知りたい。

母が幼少期に両親(私の祖父母)が離婚し、 祖母は、母を置いて家を出ていきました。 母はその辛い思い出のためか、私に祖母の事は何も語らなかったので、 私は祖母の名前も顔も知りません。  ただ、亡くなったという事だけは昔、何かで聞いたことがあり、知っています。 (母と父も故人です)   母を産んでくれた祖母は何という名前だったのかだけでも知りたくなりました。 でも、親戚にも知る人が今は殆どいません。 役所に行けば調べられますか? それを調べる理由を書類に記載しなければならないと思いますが、 「自分のルーツが知りたくなったから」だけの理由で調べることは出来ますか? 変に思われないでしょうか? 遠出をしても構いません、調べ方を教えて下さい。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

簡単に調べられます。母方祖母の名前だけが分かればいいのでしょうか。それなら、あなたが独身なのか既婚者なのか分かりませんが、あなたの父親の除籍謄本(亡くなっているので除籍です)を父親の本籍地に請求すれば、その除籍謄本にはあなたの母親の身分も記載されています。そして、母親の名前の欄の右に父親の氏名、母親(あなたの祖母)の氏名が記載されています。これだけで母方祖母の「名前」は分かります。 更に、祖母の詳しいことをお知りになりたい場合、先の父親の除籍謄本の母親の身分欄をみると、母親は父親と結婚する前の本籍地と戸籍筆頭者(あなたの母方祖父)の名前が出てきますので、そこに記載されている本籍地を管轄する役所に、戸籍筆頭者(母方祖父)の除籍謄本及び原戸籍を請求すると更に詳しい母方祖母のことが分かります。 上記は理論上の請求の順序を申し上げています。しかし、あなたがお知りになりたい母方祖父母は直系尊属に当たりますので、簡単な理由で戸籍の公募(謄本・除籍簿・原戸籍などの総称)は出してくれます。請求の趣旨は、「ルーツ調べ」でも「家系図作成」の為でも、母方のルーツが分かるまでの戸籍を出して下さい。と、いえば出してくれます。 同一役所で公募が揃わない場合は、うちではここまでしか分かりませんのでこの先については、どこどこの役所に行って下さい。と、役所の人が教えてくれます。直系尊属卑属の戸籍の公募取得には何の制約もありません。 早いのは、まず、あなたの戸籍謄本を取って(血縁証明のため)役所にルーツというよりも「家系図」作成のため、母方の分かる範囲での謄本を出して下さい。と、いえば何の誓約もなく出してくれます。「ルーツ」という言葉を使うと、役所の無知な窓口担当者は、差別問題とリンクさせて要らざる事を聞いてきたりする場合がありますので、家系図作成するのに母方に関して分からないので・・・。と、いう理由がいいでしょう。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10799)
回答No.4

詳しいことを知らないでも、市役所に行けば知ることができます。 案内窓口に行き、そこで何処に行けばよいか教えてくれます。 そこに行ったら、自分を証明する物を提出して聞けば、必要書類を出してくれます。 少しお金が必用です。2000円ほど持っていればよいでしょう。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

流れとして。 戸籍謄本請求。 祖父母除籍謄本請求。 死亡記載除籍謄本請求。 自分の本籍地で請求。 理由 先祖調査では、認められない役所があります。 「この人の(祖母)の死亡記載された除籍謄本がほしい」がいいのですが名前でなく祖母で 認めくれるか? 後は、親戚又はお寺でお墓がわれば、お寺で過去帳を調べてもらいます。

natok8
質問者

補足

どうもありがとうございます。すみません。はしょって肝心なことを書いてませんでした。祖母と離婚した祖父はその後再婚しているのです。私が知りたいのは実祖母の事なのですが、調べたら判るでしょうか?私は独身の女性です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 自分の本籍の謄本を逆に読んで、お母さんの父と母の記述があるはずですから、その祖母の謄本を取り寄せ、誰が所帯主になっているか、続き柄などを調べればいいと思います。  別にそこへ行かなくても手紙や電話で済みます。僕はアメリカから動かないで、村役場、区役所、市役所、と平成市制改革の直後でややこしかったはずですが、全部手紙で出来ました。  理由など書いた覚えはありませんが、好奇心と粘り強さは、必要かと思います。名前だけなら、謄本でお母さんの所を見れば(下記)、右肩に父の名、その左に母の名が書いてあります。

natok8
質問者

お礼

ありがとうございます!!

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

日本には戸籍システムという世界でも稀なシステムがありますので、本籍さえ分かれば自分の直径家族の100年以上前からの名前・生年月日・死亡日、誰と結婚したとかまで簡単に調べることができます。 でも、本籍地をころころ変えている家族では無理ですね。

関連するQ&A

  • 母方の実祖母の名前を知りたいです。

    母方の実祖母の名前を知りたいです。 母が幼少期に両親(私の祖父母)が離婚し、 祖母は、幼い母を置いて家を出ていきました。 祖父はその後、再婚しました。 母はその辛い思い出のためか、私に実祖母の事は何も語らなかったので、私は実祖母の名前も顔も知りません。  ただ、実祖母は故人だという事は、昔、何かで聞いたことがあり知っています。(私の母と父も故人です)   母を産んでくれた実祖母は何という名前だったのかだけでも知りたくなりました。 でも、親戚にも知る人が今は殆どいません。 役所に行けば調べられますか? 遠出をしても構いません、調べ方を教えて下さい。 前記しましたが、祖父は再婚してるので、私の知りたい「実祖母」の名前が出てくるか心配です。

  • 祖母が心配です。

    私は幼少の頃、両親が離婚したので中学までほぼ祖父母に育てられました。 高校も祖父母がお金を出してくれて、母が父の代わりに肩代わりした借金も祖父母が払ってくれて本当に祖父母に感謝しています。 が、それまで祖父母の家の近くに住んでいて何かあれば私が連れて行ってたのですが、6年前に祖父は亡くなり私も4年前に結婚し別の所へ引越し母もこっちへ来てしまい今祖母の面倒を見ているのが叔父(母の弟)夫婦で、叔父の奥さんも8年前に再婚した人で結婚後祖父母たちと同居していたのですが、祖父が居るときはそんなことなかったのですが、最近私たち夫婦が祖母の様子を見に遊びに行った時でも叔父が祖母に対する暴言が凄くて本当に祖母が可哀想に思えて仕方ありません。 一緒に暮らしたくても私のところは社宅だし、こっちに来れば叔母(母の姉)もいるので私の母と一緒に暮らしてはと思うのですが、叔父が祖母の年金が良い為、自分の娯楽をすべて祖母が出しているのでなかなか祖母を手放さない状態でいます。 それなのに、自分の車やバイクのお金を出して貰っているのに祖母に対し 「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています。 叔父は子供のときから祖祖母に可愛がられ何不自由なく欲しいものはすぐに手に入っていたらしく今もその名残が消えていません。 それが証拠に叔父は車が好きなのですが後先の事も考えず、すぐに新車を買い次の車検を通す前に必ず新しい車を買い換えていました。 それはイイとしても、どうしたら祖母が肩身の狭い思いをしないで済むか良い方法はないでしょうか? 最近は叔父の奥さんも祖母に酷い事を言っているので・・・。 祖母が体調を崩さないか心配です。 せめて私たちが後2年くらいで家を建てる予定なのでそれまで何か出来る事はあるでしょうか? 長文で乱文なのですがお願いします。

  • 交流のなかった祖母への弔辞

    私は、30代の女です。 祖母が、本日朝他界し、突然、親族から私が内孫として弔辞を述べるよう言われましたが、祖母とはほぼ交流がなかったため困っています。 交流がなかった原因は、田舎の家に入ることを条件に結婚した母が、田舎や祖母、父の兄弟を嫌い家に入らなかったことです。 父は、本来は母と結婚したくなかったため、離婚を希望しましたが、母が一人で生きていく自信がないからと離婚しませんでした。 私は、父には望まない人生の八つ当たりか、私に対する過干渉、暴言がひどく、母からは日々出てけて言われたらどうしようと泣き疲れ、暗い思春期を過ごしました。 今は、父が人生をあきらめ、逆に、円満に過ごしています。 しかし、母が私を父方の祖父母に近づけなかったため、数回しか会ったことがなく、また、母から祖母の悪口ばかり聞かされていたため、全く思い出がありません。 そのような状況で、弔辞に何を書けば良いでしょうか? 敢えての思い出は、祖母が、うちの子になりな、遊びにおいでと何回も言ってくれたこと、百姓仕事を頑張ってたことくらいです。

  • 祖母の死を乗り越えたい

    私は親に虐待されて育ち、祖父母がほとんどご飯をくれたり学用品を買ってくれました。 親とは絶縁していて、祖父の葬式にも呼ばれませんでした。 一人だけかかわれる親戚がいるのでその人に祖父の危篤を知らされ、隠れてお見舞いに行きました。しかし、今は結婚して遠方なので、祖母の危篤にはお見舞いにも行けずじまいでした。 優しい祖父母で思い出も沢山あります。親と絶縁していることは知っていてくれ、祖父母宅に泊まりに行っても虐待親には黙っていてくれました。 何も恩返しができなくて毎日茫然としてしまいます。今は「人はいつかなくなるものだ」とか「空でみている」と言い聞かせて涙をこらえています。 祖母には5年くらいあっていなかったので、逢わずにこうなったことが余計に悔しいです。 時間がたてば気持ちは回復するでしょうか? 皆さんはどのように気持ちを立て直しますか? 親戚には「葬儀には虐待親もくるから、あとで落ち着いたら線香あげにくれば?」といわれました。 それで、大丈夫でしょうか?お世話になった祖母にもっと何か恩返しができたらいいなと思ってしまいます。

  • 祖母と暮らすため会社を辞めるか、続けるか。

    2年目会社員21歳の女です。会社を続けた方が良いのか辞めた方が良いのかで悩んでいます。 長文・乱文で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたらと思います。 私は幼少期に母を亡くしており、父は会社勤めが忙しく、中学生までずっと祖父母に育てられてきました。 その頃生活していた場所が母の実家だったため、母が他界したことで父は、その家にいることをずっと申し訳なく思っていたそうで、あまり祖父母と会話もせず、会話をしたと思ったらなぜか喧嘩になっている、という状況でした。 私と兄が中学生になった頃に、近所のアパートに親子三人で引っ越しをしました。 祖父母の住んでいるところからあまり遠くではなかったのは、私たち兄妹がいつでも祖父母に会いやすい様にと父が配慮してくれたからです。 引っ越しをしても家と祖父母の家を行き来して過ごしていました。 そして、私が高校生のとき、祖父が他界しました。 実の親は父なのですが、父よりも尊敬し、大好きな祖父だったので、実の親が亡くなったような気分でした。 それからは祖母がひとりで家に住んでおり、週に3度は顔を見に行っていました。 その後、私が就職した場所が祖母の家から遠く、また業務時間がすこし長いため(家から通うと始発で出勤、終電に間に合わない)一人暮らしをするようになり、月に1度しか顔を見に行けなくなってしまいました。 そして最近、祖母は足を痛めたらしく、歩けはするのですが、長時間歩いたりすることが難しくなってしまいました。しかし田舎なので周りは山で囲まれているし、祖母の性格上、庭や山の手入れなどやっておかないと気が済まないそうで。 無理に山に入りもしものことがあったら、と心配になりますが、言ってもきかないのです。 祖母も祖父と同じ様に自分の親だと思って今まで接してきたので、何かあったら介護は自分たちでしようねと兄とも言ってきました。 これから祖母の足は良くなることはまずあり得ないし、最近は体調もあまり良くないみたいです。 私としては出来る事なら、祖母とこれからずっと一緒に居たいですが、仕事を辞めてしまうと収入源がなくなります。 よく考えて就職をしなかった自分が悪いことは分かっています。。。 会社を辞めて、祖母の足となり生活を助けた方がいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 祖母と会うのが気まずいです。 

    先日、母と喧嘩をしまして…本当にくだらない事なのですが その時は生理の前日だったせいもあってか、やけにイライラしており 母に「祖母もあんたの悪口言ってたよ」って言っちゃったんです。 悪口というか…母が仕事の面接に行く前に祖母が「絶対受かんないよ」って 私に言ってたのでその事を言ったんです。 そしたら母が祖母に電話をしてなんて言ったのか聞いたみたいで…。 祖母はその事を笑って話してたみたいですが本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今週中に、また祖父母が来ると思うのですがどのように接すればいいのか わかりません。 不安でしょうがないのでアドバイスくださるとありがたいです。 乱文申し訳ありません。

  • 意地の悪い祖母。

    父方の祖母との関係で悩んでいます。私は孫にあたります。 特に祖母はとてもプライドが高く、祖父は子供があまり好きではない人で 私が幼い時から祖父母が苦手でした。逆に母方の祖母はとても優しく寛大で尊敬の出来る人であったため、母方の祖母にばかり懐いていました。 それが父方の祖母のプライドを傷つけたのか、それとも私が外孫だからかわかりませんが、 出来の良い内孫と比較したりと明らかに他の孫とは態度が違う接し方をされます。 祖母は無意識でそういったことをしていると思います。悪気など感じていません。 しかし、数年経った今でも祖母に言われた事は忘れられませんし、とても根に持っています。 先日、祖父が脳卒中で倒れ緊急入院し、ショックで祖母も体調が悪いと訴えているそうですが(現在、帰省中の親から聞きました)やはり、幼少期から可愛がられて来なかった という記憶があってか、そのような知らせを聞いても正直なんとも思いません。他人事のようです。 祖母との記憶は悪いものしかありませんし、やられた事は一生忘れない頑固な性格もあってか、祖母を思い出すと腹が立って仕方がありません。自分が器の小さい人間であることは理解しています....。 母にも祖母の愚痴をこぼしますが、笑い話にされる上に、孫なんだから仕方が無いと言われます。 相談というよりは同じような状況の方のお話がお聞き出来ればと思い質問しました。

  • 祖母(73)の言動に辟易しています。

    同居している祖母についての相談です。 我が家は、私、母、祖母の3人家族です。 基本的には、仲の良い家庭だと思いますが、祖母が少々変わっていて、 母と共に困っています。 私が生まれて間もなく母は離婚し、実家へと帰り、祖父母と同居しました。 勤めに出ている母の代わりに、殆ど祖父母に育てられたと言っても過言ではありません。 そのことが負担だったのか、私が幼少の頃、祖母は「あんたが産まれたせいで、私の人生は狂ったんだ」と言いました。 まだ小学生だった私は、あまり良く意味が分かりませんでしたが、成長するにつれて、その言葉の残酷さに気が付きました。 それから何年かして、母に打ち明けたところ、「私も似たように酷いことを言われた。気にする必要はない。」と言われました。 実は、祖母の母親が妙ちきりんな人で、我が子に対して暴言を吐いたり、世間体ばかり気にして子供の意思を無視するような人だったようです。 祖母は、6人兄妹が居るのですが、その殆どが精神を患っています。やはり家庭環境の影響だと思います。 祖母も、12年前にその母親と祖父を同時に亡くしてから、老後鬱になりました。 現在、本人は完治したと言い張っていますが、祖母の言動は年々、悪化しています。 人の郵便や財布の中を勝手に見たりと、やたら私に対して過干渉であったり、私が化粧をしていると、「見てくればかり気にして、中身は空っぽだよ」などと、平気で酷いことを言います。 少し口論した翌日には、私のものを勝手に捨てたりもします。 母も私のために、祖母に注意をしてくれますが、全く改善されません。 母も疲れた様子で、私に諦めるように言います。 私と母は、祖母との別居を考えていますが、私が学生のため、引越し資金を作るのが困難で、私が働くまでの数年は、この生活を続けなくてはいけません。 毎日のように、祖母に異常なまでに小言を言われたり、辛辣な言葉を言われていると、ストレスが溜まってしまい、先日は「あと少しで私たちは出ていくんだから静かにしてて」と言いました。 それからは、一週間に一度のペースで「早く出て行ってね。清々するよ」と言ってきます。 このような祖母ですが、私と母のことを可愛がってくれているのは分かります。 何だかんだ言いながらも世話を焼いてくれているのですから。 私も祖母のことを完全に憎むことは出来ません。ここまで育ててくれた大切な祖母です。 だからこそ、別居するまでの数年を、どのように乗り切れば良いのか悩んでいます。 今までのように、諦めて我慢するしかないのでしょうか。 ここまで、長々と大変失礼いたしました。読んで下さった方、有難うございました。 ご回答の方、よろしくお願いします。

  • 墓誌から消えた名前

     親戚がお墓を建て替えたのですが、新しくなった墓誌には以前あった六人のうち三人の名前がありませんでした。削除されたのは建立者の夫の両親と夫の兄(私の祖父母と伯父)です。  「お金がかかるから」という理由らしいのですが、平均以上の立派なお墓なので墓誌銘だけ予算を削ったというのは不自然のように思います。  私自身はあまりこだわりはない方なのでいままでどおりお線香を上げるつもりですが、祖母には思い出が多いだけに複雑な気持ちもあります。  このようなことは珍しくないのでしょうか。当サイトに「墓誌は看板」という回答がありますが、そこから名前を外すことはどういう意味になるのでしょうか。 

  • 祖母にだけ口が利けない

    私は今20代前半のOLですが、私がもう小学校高学年くらいからずっと、 一緒に暮らしている祖母に口を利けなくなっています。 こちらから話しかけることはまずなく、用事があれば「はい」とか「ん、」とか 本当に最小限の言葉しか出てきません。 祖母からはガンガン話しかけてくるものの、私は首をふったり「うん」というのがやっとです。 そんな私の態度に祖母はたまに「声出してよ!!!」「今に頭おかしくなるよ!!!」と大声で怒鳴ったりします。まあ、当然だと思っています。 いい年して、反抗期みたいな態度なんですから。 しかも、両親とは普通に会話できるのに、よりによって祖母。 離れて暮らす母方の祖父母とは普通に会話できます。 言葉がでないのが同居している祖母だけなのです。 小さい頃はおばあちゃんっこで、すごくなついていました。 母が仕事の時は祖母が面倒を見てくれて、母より信頼していたかもしれないです。 ただ、甘やかしてもらっていたため、私もすごくわがままで困った孫だったと思います。 幼稚園~小学校低学年の頃は人見知りが激しく近所の人にも挨拶もできなかったので、可愛くない孫だったと思います。 ある日、祖母が電話で親戚に話している声が聞こえました。 いつもはちゃん付けして呼ぶ私の名前を呼び捨てで、 「やちよは本当にダメだ。うちの嫁も家事や育児をなにもしない」などという内容の愚痴を 延々と話しているのを聞いてしまいました。 また、私が自分の部屋にいるとき、下の階で祖母が母に怒鳴っている声も何度も聞くようになりました。 確かに、私の母は姑に注意されても仕方ない点がいくつもあると 今なら思えますが、当時の私はとてもショックでした。 その怒鳴り声の中で私のことを「あの童(わらし)」と言うこともショックでした。 童とは東北の方言の一つなのでしょうか、子供・ガキという意味合いです。 なのに、私がいるときはいい顔をして、ちゃん付けで呼んだり世話したり、 私は幼いながら不信感を抱きました。 また、祖母の親戚のことも苦手になりました。 「どうせ可愛くない子供だと思われてる、だらしない子供だと思われてる」と、祖母やその周りの親戚を嫌うようになりました。 それから私は祖母の言葉を聞きたくない、話したくない、話したらまた何か言われる、面倒だと思うようになり最小限のことでしか口を利かなくなりました。 今は、祖母がどれだけ世話をしてくれてたか少し分かります。 何だかんだ言っても心配してくれてるなと感じます。 また昔のように普通に話ができれば、何でこうなったんだと思います。 でも、できないのです。 話そうとしても言葉がでません。 きっと祖母が死んだら私はとても後悔し、あのときああ言ってやればよかったとか色々思うでしょう。 両親ならともかく、祖母にこんな態度でいる人など聞いたことがありません。 最低な人間だと思います。 でも、あの当時の衝撃というか怒りというか悲しみは 心のどこかで拭えていないような。 心理学としてこういう現象ってあるのでしょうか? 勇気をもって話しかけてみて、と言われても 言葉がでなくて困っているのです。 ちなみに父親は単身赴任でほとんど帰ってきません。 家には祖母と母と私だけです。

専門家に質問してみよう