• ベストアンサー

胸の筋肉を動かせるようになるには!?

a2gck3jeの回答

  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.2

 腕立て伏せでは無理です。あれは胸に負荷をかけますが 、体全体が疲れます。また負荷の重量が少なすぎますし、あまり回数を多くする事は有酸素運動になります。  有酸素運動ということはマラソンの選手のような体です 。胸の筋肉を動かせるようなマッチョ系の人間は、無酸素運動をしなければなりません。  無酸素運動で鍛えるためには、ダンベルなどを買わなければなりません。しかし、やはり胸に集中的に負荷をかけるような筋トレは、ベンチぐらい買わないとできません。  つまりダンベル(バーベルでもいい。)とベンチを買わなければ無理です。

関連するQ&A

  • 胸の筋肉の付け方

    当方、30代半ばを過ぎた男性で168cm、70kg、 現在の体脂肪率は23%です。 ここでアドバイスをいただいたとおり、 今までやって来たトレーニングの内容を見直し、 今は正しいフォームを意識し、セット数を減らし、 その分、ウェイトを重くしてやっています。 私がずっとコンプレックスを持っているのは【胸】です。 男なのに胸が出ていて、父親の体型にそっくりです。 常に意識してベンチプレスや腕立て伏せをしていないと、 胸が、まるで相撲取りのように出て来て、 それがイヤでイヤで仕方ありませんでした。 現在の胸囲は96cmで、その胸囲自体は満足ですが、 筋肉の付き方、ぜい肉の付き方が気に入りません。 何か「ポチョ」っとしているのです。 せっかくトレーニングをして、Tシャツの上からも 上腕二頭筋や僧ぼう筋の発達は分かるので嬉しいのですが、 ちょっとでも小さめのTシャツを着ると胸が気になります。 胸のトレーニングは週に1回は入れています。 胸のトレーニング内容は以下のとおりです。 ベンチプレス 67.5kg×10回×2セット(MAX) ベンチプレス 67.5kg× 9回×2セット(MAX) ダンベルベンチプレス 18.0kg×10回×4セット ラタラルレイズ 12.0kg×10回×4セット ペックフライ 45.0kg×10回×4セット (本当はバタフライをやりたいが、マシーンが無い) プルオーバー 22.0kg×10回×4セット いったい、何が足りなくて胸全体に筋肉が付かないのでしょうか? 特に胸の下部を集中してトレーニングすれば解消出来そうなのですが、 ラタラルレイズ(ペックフライ)とバタフライでは、 そこまで決定的な違いがあるのでしょうか? 以前に通っていたジムの会長には 「他の部位の筋肉は発達するけど、なかなか胸が発達しないね」 「フォームは基本に忠実で良いと思うんだけど…」 と言われています。

  • 胸の筋肉のつき方に質問

    松本人志さんみたいに、広く胸の筋肉をつけたいです http://bbs22.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/owarai/1339754747/l50 こういうこぶりな盛り上がりは避けたいです http://allabout.co.jp/gm/gc/379978/ どういうジムでのトレーニングが向いているのでしょうか?

  • 胸の筋肉のトレーニング

    胸の筋力アップをしたくて ジムでトレーニングをしているんですが、 フライとチェストプレスを使ってます。 胸の外側ばかり効いてしまうので、 胸の中央部分と上部に効くトレーニング方法が しりたいです。 腕立て伏せもやって、みたんですが、二の腕に効いて しまって胸にはあまり効いてないみたいです。 ジムにはバーベルが無いので、バーベルトレーニングはできないです

  • 筋肉

    筋肉を増やしつつ、痩せたいのですが、どうすればいいのでしょうか??出来ればプロテインは飲みたくありません、時間はあまり無いので長時間のトレーニングまたはお金があまり無いのでスポーツジムなどもいけません、出来れば自宅で手軽に出来るかんたんな筋肉+痩せトレーニングを教えてください、多大な回答待ってます!!

  • 筋肉のつけ方

    50歳・体重が60キロの男性ですが ここ数年、自宅で腕立て伏せ50回×4セット、腹筋運動100回×3セットと ほぼ毎日のようにしていますが、ほんのちょとは筋肉がつきましたが ボクサーのようにお腹が割れて、胸・腕も筋肉がある 細マッチョになりたいなと思っているのですが 自宅でのトレーニングでは、大きな筋肉をつくるのには限界があるのでしょうか? ジムに行って100キロ以上ぐらいいの負荷をかける運動をしないと マッチョにはなれないのでしょうか? 細マッチョになる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガリガリなので筋肉をつけたいのですが・・・

    私は現在23歳です。 体がガリガリで手足も細く、背の低いアンガールズといったところです。 筋肉を付けたいと思っているのですが、近くにジムがないためジム通いは出来ません。 なので、自宅で鉄アレイなどを使って出来る効果的な筋トレを教えてください。(腕、胸、腹、足など・・・) また、腕立てや腹筋といった自宅でもできるトレーニングは、毎日何回くらいをどれくらい続けていけば通常の人は効果が現れるものなんでしょうか。私の場合はそう簡単には目に見える効果は出ないと思っていますが・・・。

  • 筋肉痛になりません!

    今僕はジムでトレーニングをしているんですが、まったく筋肉痛になりません、始めの頃は筋肉痛になっていたんですが、最近はまったくなりません!じょじょに回数や重量を重くするんですが、なにかしっくりきません、なぜでしょう?やはり筋肉痛にならなかったら、筋肉はつかないですよねー?とくに胸の筋肉をつけたいんですが、昔から筋肉痛になりません、なにかいい筋トレ方法など教えていただけませんか?

  • 胸の筋肉を動かせるのは練習すれば誰でも出来るのか

    ヨガの先生が、胸の筋肉をヒクヒク動かせるのですが、胸の筋肉を動かすのは練習すれば誰でも出来るのでしょうか。 胸の筋肉を動かせるようになるには、どういう練習をすれば良いのでしょうか。

  • 筋肉痛とは・・・・。

     最近ジムに通ってウエイトトレーニングをやっています。  やり始めて一か月経ちます。  そこで少し戸惑っている事があるんですが、毎回トレーニングを終わって次の日には必ず筋肉痛が起こってしまいます。  僕としては成果が出ているのだと嬉しいのですがその筋肉痛は一か月間トレーニングが終わってから必ずと言っていいほど筋肉痛になってしまいます。    毎回筋肉痛になるってことはどうなんでしょうか?  あまり筋肉痛になったことがないので少しこの現象には戸惑っています。まさか毎回筋肉痛になることって体にとっては悪いことなんでしょうか?  わかる範囲でいいのでアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 筋肉の付け方

    自分、元がガリガリなので、筋肉を付けて補いたいと思ったので投稿させていただきました。 筋肉を付ける際、一般的には 腕立て伏せ、腹筋運動とありますが、 これだけでも、上半身の筋肉(大胸筋、腹筋、横腹等)は十分に付けられるでしょうか? それともジム等に通ってやらないと、十分な筋肉はつけられないのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。よろしければ、やる目安(回数等)等の アドバイスをよろしくお願いします。ぁとは、家ボンビーなんで なるばくジムに通わない程度でも十分に筋肉をつけられる様なトレーニングをよろしければ教えてください。