• 締切済み

一対一で会ってもいないのに一緒になりたいと・・・

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1151/6955)
回答No.3

1、彼女の過去があれば納得です。  男性でも居ます、初婚ではなくお子さんも居て婚活される方。  妊娠して結婚となったら実は離婚歴も子供もいると、トラブルになるタイプ。  妊娠でもしないと結婚に持ち込めない人は確実にいます。 2、同じ女性としては「怖い女性」ですね 「子供、一人暮らし、結婚」を持ち出せば、今までの婚活は恋愛に発展した功績が彼女にはあるのかと思います。 3種の神器ならぬ3つの餌。 49歳とのことなので一人暮らしだからと言われたら、結婚したら同居になるし親の介護があるので子供は見込めないと言ってみてはどうでしょう。 結婚に焦る女性に餌だけで釣られませんように。

関連するQ&A

  • 一緒にいて疲れない女性とは?

    今高校生の女子です。合コンや、友達に男の子を紹介してもらった場合、いざ二人だけで会うことになったり、デートすることになると、話すことがなかったりすると思うのですが、その時に沈黙になってしまうと、何かしゃべらなきゃとか思って、凄くつかれます。やはり男性も、沈黙になると疲れるのでしょうか?あと、女性が天然だったり、自分の話ばかりしていたり、バカぶったりしていると、うざいのでしょうか? 男性にとって、いっしょにいて、心地よい女性とはどのようなものなのでしょうか?二人でいるとき、どのように接すれば良いのかわかりません。相手に質問ばかりしているのも変ですよね...。 変な文章ですみません。 男性の方、教えてください。

  • 女性が一緒にイキたがるのは

    セックスのとき、女性が男性と一緒にイキたがるという話はよく耳にするのですが、それはなぜなんでしょう?? 私自身、男性ですが一緒にイきたい気持ちはありますし、理解できないわけじゃないですがどうしても一緒にイきたいと言われることがあるんです。。 私のパートナーはイきやすい体質なんですが、一緒じゃないと絶対にイかない!と言われることが多々あります。 そんなに自分だけではイきたくないのでしょうか。。? 男性と違って、女性は何度もイクことができると考えると そこでイってしまってもフィニッシュ時にはまたイけると思っちゃって、いっぱい気持ちよくなるにはいっぱいイッた方がいい気がしてしまうんですが…どうなんでしょう??

  • 一緒にいると落ち着くし楽しいけど付き合うのは躊躇

    二人でよく遊び、電話やメールもよくする男性に告白したらふられました。 愚かなことに、向こうからの誘いが多かったし、遊ぶと「楽しい」と言ってくれるため、向こうも私のことを好いてくれているものだと勘違いしていました(/_<。) 男性からは、「こんな風に一緒にいて落ち着いたり、こんなに楽しめる女性は初めて。でも付き合うとかはまだ考えられない」と言われました。私も同じ風に思いました。だから告白しました。男性にとって、「落ち着く」というのと「一緒にいて楽しい」というのは付き合う上ではあまり意味を成さないものなのでしょうか?逆に、落ち着いて楽しければ恋愛感情がなくても頻繁に二人で遊んだり電話やメールができるものなのでしょうか? 「まだ考えられない」と言われましたが、二人で遊ぶようになって1年以上経っています。1年以上経って考えられないのであれば今後も考えられないのでは?と思っています。 彼の考えが理解できる。同じ経験をした。時が経って気持ちが変わった(変わらなかった)という方はいらっしゃいますか?逆の立場を経験された方はいらっしゃいますか? 私とはあまりにも考え方が違うため理解できず苦しいです。 人それぞれ考え方は違うとは思いますが、色々な方の考え方をお聞きしたいです。

  • 中絶後。。。

    結婚をお互い考えて付き合っていた彼の子を妊娠しましたが、話しあって中絶することにしました。 年齢的に産んで結婚できない歳ではないこと、産めない理由が私には理解できないでいます。 そんな彼のことを私の周りは「始めから結婚する気がなかった」とか 「結婚を考えている相手が妊娠したのに、おろせという男は最低」だと言います。 私もそれはよくわかります。だから別れようと思っています。 だけど、私は彼が好きです。この先ずっと一緒にいれると思っていたのに、2人の子供ができたことで、なぜ別れなきゃいけないのか、とても悲しいです。それが子供に対しての責任ということなのでしょうか… 男性と女性ではこういう問題に対して考え方がかなり違うと思います。中絶された後もお付き合いがつづいている方、逆に別れてしまった方、お話を伺えませんでしょうか? 男性のご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚活って難しいですね!

    婚活パーティーで出会った女性と先日4度目のデートしました、デートは盛りあがりました。 自分は28歳、女性は31歳です。 だけどデートの終盤に思わぬことを告げられました、今週の土曜日にそんなに仲良くない友達に誘われたから婚活パーティーに行ってくると…だけど行くのめんどくさいって言ってました。 リアクションに困りました、確かに僕らまだお付き合いはしてません、だけど自分の好意は相手に伝わってます、相手の好意はあまりないかも知れません(だけど登山には誘ってくれました) 自分は婚活パーティーで出会った男性とデートしてるのに、今度婚活パーティーに行くって言う女性の気持ちがまるでわかりません、自分より素敵な男性を探しているなら内緒で行けばいいのに… もしかしたらいつまでも告白しない僕に嫌気が差して婚活パーティーに行くのかも知れません、だとしたら告白していない自分も悪いので今朝申し訳ないけどlineで告白しました。 僕とお付き合いして下さい、そして悪いけど明日の婚活パーティーは参加しないでくださいと、これで白黒はっきりするかと思ったら、約束したので明日は参加します、だけどアドレス交換はしませんって返信がきました。残念ながら白黒はっきりしませんでした。 正直むかついたので返信してません、自分はその女性に誠実に誠実に接してきました、だけど裏切られた感じがしました。 多分この女性は自分のことをキープしつつ、他にいい人が出来ればその人に乗り換えようと思っているのではないでしょうか?でもそれならなぜ婚活パーティーに行くって宣言したのかわかりません、内緒で行けばいいのに… 昨日、ごはん美味しかった、楽しかったねって相手からlineできたけど、ちょっとむかついてたので、既読だけど無視しました、そしたら、向こうは心配してきました。それで今日の彼女のlineに対しても既読だけど返信してません。様子見をしようと思ってます。 みなさんに質問です、この女性はなぜ婚活パーティーに行くと思われますか? そしてこの女性に僕はどう接していくのがベストなのか教えて下さい?

  • 一緒にお風呂に入る事

    彼は毎回泊まると 一緒にお風呂に入ろうって言ってくるのですが お風呂って一人で入りたいし ゆっくりちゃんと洗いたいしで いつもはぐらかして一人で入ります^^; 別に一緒にお風呂入らなくても。。って 思うのですが 男性って入りたいものですか? 私は変な話するなら、ちゃんとベッドでしたいんですが。。 女性の方の経験や男性の意見聞かせて下さい くだらない事ですがこれからの付き合いのため 一緒に入った方がいいのか悩んでます。。

  • パートナーと一緒にいて何が楽しいのでしょうか?

    私は25歳の女です。 未だに恋愛が分かりません。 私の友達は長く付き合っている彼氏がいる人がたくさんいます。 その人たちに何が楽しいのか質問したのですが返答がいつも一緒にいて落ち着く、楽しいから一緒にいる。なので私には理解ができません。 今まで彼氏は作ったことありましたが 一緒にいて落ち着くや楽しいとは思ったことがありません。そもそも、相手をすごく好きになったことがありません。 自分よりも相手を大切にするというのがよくわかりません。(多分、そこまで好きではないからできないんだと思います。) 彼氏と旅行に行って楽しかった!!(去年など)など聞くと羨ましいのですが、自分に置き換えると1人の方がいいなとか何が楽しいんだろう。と考えてしまいます。 今までは周りからまだ若いからこれからわかるよ!など言われてきましたが、さすがに今年26歳になるので、そういったことがわからないというのが普通の人とは違うのかなっと思えるようになりました。 私もそういった感情や相手を自分以上に好きになるようになりたいのですが、どうしたらそういった気持ちになれるのでしょうか? 友達は会った瞬間一目惚れした!と話していて、だいぶ私には理解不能で。彼氏というのはそういうものなのでしょうか? そもそも、作ってどうしたいのか?となると やっぱ私にはまだまだ未熟だから難しいと思ったり、一人でやりたいことたくさんあるから彼氏は作らない方がいいかな。とか、考えてしまったり、堂々巡りになってます。 前に付き合っていた人とは常に一緒が当たり前でLINEも異性とは交換してはいけないとか 毎日LINEをしなければいけないとか、それを破ると電話をして反省会みたいなのをしました。なので、私には荷が重いというか。 やっぱり難しいのかなって思い。でもパートナーがいる人がすごい羨ましくなります。 でも、私とは異次元なんだと思い込むようにはしてるのですがどうしても気になってしまいます。 1人で行動するのは全然苦ではなく、むしろ好きなのかなって思えてきてます。 私は女ですが、コミュニケーション能力が低いです。初対面の女性などには挨拶など気軽に話せますがそれが男性となるとお父さんくらいの人は大丈夫ですが若い人となると口がモゴモゴしてしまいます。意識しすぎなのですが。 挨拶からの話というのが苦手です。何を話したらいいのかわからないので。 話が脱線しましたが、 そもそも、男友達を作ったこともないので 作り方もわからず、 これからわかるのでしょうか? それとも、やはり難しいのでしょうか? 長文ですが いろんなアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • (付き合っている相手と)一緒に住むこと

    こんにちは。最近友人から相談された内容で、自分では自分なりの考えを伝えたのですが、それぞれ考え方があって、一概にはいえないことだと思い、多くの方の意見を聞いてみたいと思い、質問することにしました。 友人(女性)は20代半ばで、付き合っている相手がいます。遠距離恋愛を1年ほどしており、近々相手の住む場所へ数ヶ月間滞在し、結婚を前提に一緒に生活してみようという話が出ているそうです。 (遠距離恋愛なので、まとまって一緒にいられた時間が少ないので、すぐ結婚するには不安とか) それで、その準備を進めているようなのですが、友人の家庭は同棲はおろか、男性との深いお付き合いもあまりよく思わないような感じです。 それで、一緒に住むということを言えないらしく、でも、一方で家族に対して罪悪感を感じているようです。ご両親は相手との結婚も反対しているので、本当のことは言えないそうです。反対されている理由は、相手が遠いところに住んでいること、結婚すればなかなか里帰りできないこと、また言葉の問題からです。(海外の方です) 友人としては、二人の関係に不安があるとかそういうことではなく、ただ、両親の反対を押してまで付き合っていることそして、一緒に住もうとしていることがとても悪いことのように思うと言っていました。 私自身の意見としては、相手に対して問題がなければ、その気持ちは貫いていいのでは・・・と思うのですが、でも、たしかにご両親を悲しませるのはどうかという彼女の気持ちも分かります。 皆さんはどう思われますか?

  • 私はまじめすぎる?男女一緒の部屋に泊まるのはあり?

    結婚して10年目の主婦です。子供ありです。 数か月前に知り合いに(女性です)数年ぶりに会いました。懐かしく「今度食事でも」と数回楽しく食事をしました。 何回か食事をするうちに彼女の友達(男性で既婚者子供あり)も一緒に食事をするようになりました。彼女と男性は数年前から仲良く、こちらに出張の時は毎回何回も食事をしているようです。また彼女が仕事で男性の側へ行く時も会っているようです。私と一緒に3人で食事をしていても男性が話しながらボディタッチしたりしてとても仲がいいです。 先日食事をしながら「温泉に一泊なんてどう?」なんて話が出たので「(予定も確認せずその場の雰囲気で)いいねーじゃあ今度の彼の出張の時にでも・・」なんて言って盛り上がりました。(側に有名な温泉地があります)「川の字で寝たりしたら楽しいでしょねー」「二人あいてじゃ僕は寝かせてもらえませんね・・」なって話が出ましたが酔ってるからおもしろいな~なんて思って話を合わせていました。 その翌日彼女から「昨日の話いいなーと思ったので来週の(男性の)出張に合わせて予約しようと思って・・」と電話がきました。 それが・・彼女、私、男性の3人同じ部屋。私は「私も男性も結婚しているしあなたは独身だから女性2人部屋ではだめ?」彼女「3人だと安いし・・あの人(男性)はなにもしませんよ」と・・。 でも私と男性は数回会っただけの仲なので「男性と一緒の部屋なので主人に止められました。」と言って泊まるのを断りました。「男性が一緒なのがダメなんですか?何もないですよ・・ご主人厳しい方ですね・・」と言われてしまいました。 結婚して子育てをしていたここ数年は友達と泊りの旅行に行ったことはありませんでした。久しぶりのお誘いで男女一緒の部屋にとても驚いてしまいました。私はまじめでつまらない人なのかもしれません・・・でも親しくない人と一泊なんてとても考えられません・・。今は男女一緒の部屋に泊まるのは普通のことでしょうか?結婚していて子供もいたらそんなことは平気なことでしょうか?男女でも仲良かったら例え奥様がいても同じ部屋に泊まるのでしょうか?

  • 一緒に帰りたいと思える男とは・・?

    20歳の男です。 よくバイトの帰りに、女性と一緒に電車に乗ります。主に2人でです。 同じ電車の人が何故か女性ばかりなのです。今まで4人の女性と電車でご一緒させていただきましたが、そのうちの3人は駅まで同じです。 私は男子校で、中学、高校の6年間、女子と口を聞いたことがなく、浪人時代も、小学校の同窓会のときにほんの少し話したくらいなので、 また一緒に電車で帰るようなことがあれば是非とも話す練習相手としていきたいです。というか私は口下手なので同姓とすらよほど慣れた人意外とはうまく話せませんが・・・。 何も電車に限ったことではないですが、つまり女性から見て、20~30分くらいの間、2人で話すのに耐え得る男、とはどんな者でしょうか?NGはどんな感じかも教えていただければと思います。 男性の方も女性の方も、ご意見をいただければとおもいます。おねがいします。