• 締切済み

ヤフーオークションで・・・

ヤフオクで商品名の前に$マークが付いているのを見かけたのですがどんな意味があるのでしょうか? 又、付ける事によって何か利点でもあるのでしょうか?

みんなの回答

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

商品名(タイトル)の前につけるものについては、あまり意味がありません。 いろんな記号を羅列し、他の出品物よりタイトルで目立とう!ということです。

nyannmage
質問者

補足

ちなみにタイトルの前に$の付いている人の商品は検索ツールではヒットしないみたいなのですよ 出品者の情報を開くと出てくるみたいなのですが そういう裏技?が出来るとか・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokinn
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

$はヤフーペイメントのマークです。 「Yahoo!ペイメントは、Yahoo!オークションで成立した取引について、 落札者がクレジットカードを使って出品者の金融機関口座にお金を簡単に振り込める、 とても便利なサービスです。 」 と言うことになってます。 これを使うとヤフーに手数料が入るので、ヤフーとしては是非、使ってもらいたいサービスなのです。 利点は金融機関口座やクレジットカード番号を取引相手に教えなくてもOK! ということですね。

参考URL:
http://payment.yahoo.co.jp/
nyannmage
質問者

補足

タイトルの前に$が付いているのですが・・・ 他のペイメントの商品は何も付いてないのですが?? ちなみにタイトルの前に$の付いている人の商品は検索ツールではヒットしないみたいなのですよ 出品者の情報を開くと出てくるみたいなのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooオークション

    ヤフオクの商品説明でカラーの文字や見やすい商品説明がありますがあれってどうやればいいのでしょうか。ホームページビルダーとかで作成するのですか?Ver6なら持ってますが・・・

  • ヤフーオークション

    ヤフオクでの質問です。 少し長文ですがおヒマな方お付き合いください。 よろしくお願いします。 先日、出品した商品が落札されました。 以外に高値が付いたな、と喜んでました。 問題は、そこから・・・・ 落札者の評価を見ると、70ほど。 内訳は80が『非常に良い』で10が『非常に悪い』です。 悪いの履歴を見てみると『落札する気がないなら入札しないでください。』『ずっと、延期ばっかりで結局入金されなかったのでキャンセルします』などなど。 いやな予感はしてたんですが、案の定、入金予定日を3日ほど過ぎてます。 少しあきらめかけてる自分がいるんですが・・ 単にルーズなだけなのか?シカトし続けるのか?どうかは分かりません。 私も素人ですが、迅速・誠実を心がけてやっと50ほどの評価をいただいたところなのに・・・ もし、非常に悪いで評価しても報復評価で自分がコツコツ積み上げてきた信頼に、評価に、ドロが付くでしょう。 そして、その落札者はまた同じような事を繰り返すのか、と思うと腹が立ってしょうがないです。 これって、商品落札しておいてその後入金なし・連絡なしってのはヤフオク的に、もしくは法的になにか罰則はあるのでしょうか? 裁判を起こしてもいい、と思ってます。 お金がどうこうという問題よりも、こういう人たちが野放しにされてる(ヤフオクの)現状にも前から憤りを感じてました。 どうしたらいいでしょうか? 1週間は待ちます。 ファーストメールを送って、リターンは早かったので安心してはいたんですが・・ 24日にイーバンクで入金します、と。 イーバンクなら忙しいは理由にならないですよね? まだ、『入札バックレ』とは断定できないですが、なにかいい案ありますか? すいません、書き込みの間もイライラしてきて何か話がまとまってないのですが・・・

  • Yahooオークションについて

    Yahooオークションについて 家で使わなくなったものを整理するためにヤフオクを利用しようと思いました。 今まで利用したことがないので、初めてになります。 勉強するために本屋でヤフオクに関する本を購入したのですが、 商品を出品して落札してもらうには評価が高い方がよいと書いてあります。 新規ユーザーでは一切評価がないので信頼されないということがわかりました。 そこで評価を上げるために何か商品を落札しようと思ったのですが、 ものによっては新規ユーザーからの入札はご遠慮くださいというようなことが書いてあります。 新規の初心者ユーザーはどのようにして評価を上げればよいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • yahooオークションに

    ヤフオク最強スペックというようなパソコンがたくさんあり、 見てみると素人の僕でも確かに凄いスペックだと分かりました。 なのに、1円スタートで入札している人も少なかったように 思いました。そういった商品というのは信用のおけるものなのか、 わかる方がいたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション出品3パーセント?

    ヤフオクで出品して落札終了すると落札金額の3パーセントが徴収されるとありますが。 どの地点で徴収されるのですか? たとえば落札者と連絡とれない場合とかキャンセルされた場合などは 商品を売ってもないのに3パーセントを払う事になってしまうのでしょうか?

  • yahooオークションのマイブースについて・・

    商品説明と一緒に、マイブースを添付したいと思っています。 ・・が、かわいいテンプレートを使ってるので、 ヤフオクのオプションにある、四角いマイブースが似合わなくて・・。 よく、「ここをクリックしてね」と書かれてある所をクリックすると、 出品リストに行く事ができるようにされてる方、おられますよね? 私も文字をクリックするだけで移動できるようにしたいんですが、 どうやったらできるんでしょうか?教えてください。

  • yahooメルアドからオークション出品を検索

    友人がヤフオクをしています。友人のyahooメルアドも知っています。 友人が何を出品しているのか見てみたいのですが、どうやって検索すれば「人」で検索できるのでしょうか?商品名検索は当然知っているのですが。

  • ヤフーオークション

    ヤフオクで詐欺にあった場合は相手にナビで連絡しても、携帯に電話をかけても無視される場合泣き寝入りしかないのですか。商品は届きましたが、説明文に載っているのと違うのが届きましたが。朝から連絡を入れるも無視の状態です。

  • Yahoo オークションで

    私のことではないのですが、相談させて下さい。 11/12にある商品を私の彼が落札しました。 ちなみに彼は、オークションでは評価が無く新規の状態でした。 私が、以前から利用している為、彼に相手の方に失礼が無いように、 取引方法を教えていました。 出品者の方も、評価が2の方なので、あまり慣れていないのだろうと思います。 入札する前に確認したのですが、質問の欄で、他の方が送料について質問された際の回答が、だいたい1,500~2,000円位、とのことでした。 落札後、商品は、結構大きな物で梱包がダンボール2個になる、と連絡が有り、それも彼は了承しました。 多く見積もっても、送料は3,000×2個で、6,000円ぐらいかな?と。 送料は着払いでしたので、商品分の入金も済まし、後は商品が届くのみでした。 仕事の都合で発送が遅れる、と連絡が来た数日後、送料を調べたら25,000円掛かりますが、どうしたら良いでしょうか?と連絡がありました。 彼はもう、商品はいらないので取引を中止したい、と言っています。 ここで、取引を中止して、出品者へ返金を求めるのは、やっぱり失礼なのでしょうか? 今まで、ヤフオクを利用していますが、想像以上のしかも商品代よりも高い送料を提示されたことがありません。 どうか、アドバイスお願いします。

  • ヤフーオークションへの出品

    ヤフオク初心者です。 ヤフオクでは出品時に毎回1050円の手数料がかかりますが、中には1000円以下で落札される商品もありますよね。 その場合どういった利益が得られるのでしょうか。出品するだけで無駄なお金がかかってしまいますよね? それともシステムの使い方なんかがあるのでしょうか。 詳しい方がいれば教えてください。

ジムでのマナーについての疑問
このQ&Aのポイント
  • ジムでのマナーについて疑問を抱いています。私が他の会員よりも注意されることが多く、なぜその差が生じるのか疑問です。
  • ジムでのトレーニング中、私が靴を履いたままデクラインの種目をしてしまい、スタッフの方に注意されました。しかし、他の会員が同じことをしていても注意されないことがあります。
  • また、マスクが少しズレただけでも私だけがいつも注意されるのに、他の会員は注意されないことがあります。私はなぜ他の会員よりも目をつけられやすいのか疑問です。
回答を見る