• ベストアンサー

パソコンの状態について

よく、使わなくなったパソコンを廃棄するときはハードディスクに穴を開けて廃棄するよう書かれていますがハードディスクに穴を開けた状態でパソコンを起動させるとどうなるのでしょうか? この様な経験のある方また詳しい方が居ましたらご指導願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.4

BIOSの表示は、HDDの基板(コントローラ)から得られた型番等の基本的な情報を表示しているだけで、プラッタ(磁気データを記録する円盤)の”健康状態”を表示する機能は無い。 プラッタに異常があってもコントローラが正常ならBIOSに表示されるし、プラッタが正常でもコントローラが異常ならBIOSで認識できない。 だから、 >Operating System not found >や、 >BIOSが表示されている場合はハードディスクのデータはすべて消滅しているということ >でしょうか? とりあえず分かることは   正常に起動できないHDDが接続されていている だけ。 「Operating System not found」の表示は、純粋にデータしか入っていないHDDなら、当然お目にかかれるし、OS(Windows)が入っていても起動に必要なファイルが壊れていたら出てくる。 BIOSだけではディスク(HDDに記録されたデータ)の状態の目安にはならない。

youtoyuku
質問者

お礼

ご意見参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13655)
回答No.5

そんな乱暴なことはなさらない方がいいです。穴を開けたHDDは筐体がゆがんでいて取り付けが出来ないはずです。無理にやるとパソコンを壊す壊すかもしれません。(もう壊れてもいいのか) もちろん読み込みも出来ませんから、Bios は表示されるでしょうが、Windowsは立ち上がりません。立ち上がったら壊れていないと言うことですが、あり得ません。

  • Elric1968
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.3

No 2の回答が正しいでしょう。 Operating system not foundと表示されます。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

Operating System not found と表示されるか、 BIOSが表示されるとか

youtoyuku
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Operating System not found や、 BIOSが表示されている場合はハードディスクのデータはすべて消滅しているということでしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

起動できません。

関連するQ&A

  • パソコンの廃棄について

    パソコンを廃棄予定です。 今はパソコンを廃棄する場合、メーカーによるリサイクルというのがあるので、そこに以来しようと思いますが、なにかやっておいたほうが良いことはあるのでしょうか? いろいろとデータなど削除した状態で依頼してもハードディスクには残ってしまうのでしょうね。 どのようにして廃棄していますか? 情報漏えいなど今は色々とあるようですが、より安全に廃棄するのはどのような方法が良いのでしょうか?

  • パソコンの廃棄はこれでいいでしょうか?

    古いパソコンを廃棄します。 色々、こちらで調べたところハードディスクの物理的破壊が 一番安心できたので、 四苦八苦して取り出しました。 かなづちでたたいてもたたいても、あの頑丈なシールド?は びくともしないし、中のディスクも割れたかんじでもなさそうなので 中をこじあけて、2枚のディスクをたたいてボコボコにして ドリルで4箇所ほど穴をあけました。 これで、廃棄してもいいでしょうか? あとメモリーは、このまま捨てても大丈夫なんでしょうか? (細長いやつ) パソコン本体は、業者に引き取ってもらっています。

  • 古いパソコンの廃棄方法について

    古いパソコン(windows95)が使用できなくなったので、ずいぶん前から家の中に放置してありました。 今般、家のかたずけをしていて邪魔になるので、廃棄しょうとしましたが、ハードディスクの中に、何か情報が残っていないか心配になり、パソコンを起動しましたが、「OSがみつかりません」との意味のメッセージが出て立ちあがらないため、ハードディスクの内容の削除もできません。 古いパソコンなので、ハードディスクの中に何が入っているか記憶にありませんし、当時のOS関係のソフトは残っていませんので、修復も不可能と思われる状況です。 一般的に、このままの状態で、廃品回収業者等に出して安全なのでしょうか。 また、その他の適切な廃棄方法があればお教え願います。

  • HDDから起動しないパソコンのデータを完全に削除したい

    起動しなくなってしまったパソコンの廃棄を考えています。 職場で業務に使っていたので、廃棄する前に内蔵ハードディスクのデータを完全に削除したいのですが、何か方法はありますか? パソコンはデスクトップでWindoes98、 富士通のFMVです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン廃棄の際、個人情報を完全に削除したいのですが・・・

    お世話になります。 パソコンを廃棄しようと考えています。 メーカーの指示通りに廃棄処分するつもりですが、このパソコンに入っていると思われる個人情報を完全に削除するにはどうしたら良いのでしょうか? 一応、ハードディスクには、いったん「意味のないファイル」で埋め尽くしてからクリアにした状態にしています。 知見のある方、よろしくお願いします。

  • 【緊急です!】パソコンの電源をつけたら急に真っ黒で映らなくなりました。

    電源をつけたら画面が真っ黒になり映らなくなりました。 業者さんにお問い合わせしたところ、 「赤いランプがついたらコンデンサ不良やCPU、BIOS不良であることが多いです」 とご回答頂きました。 ですがその壊れたパソコンと同じ機種のパソコンがもう一台あるのですが、それのハードディスクと交換して起動したところ映りませんでした。 やはりハードディスクに問題があるのでしょうか。 あと、もうこの際ですからこの壊れているパソコンのハードディスクのデータのみを救出してパソコンは廃棄しようかと思っていまして、 http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html ↑を使い、別のパソコンに移そうかと思っております。  けれどハードディスクがだめなのかそうでないかとわからないとこれも無駄になってしまうかなあと思っていて・・・ 業者さんに頼んだほうがいいのでしょうか。 お見積もりを出したところ2万~3万と出してもらいました。 もうこのパソコンも寿命が近いと感じていますのであまりお金はかけたくないのですが・・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • 壊れたパソコンの廃棄の際のデータについて

    電源が入らない壊れたノートパソコンを廃棄しようと思います。 パソコンの中のデータが外部に漏れないようにするにはハードディスクを取り外して廃棄すれば大丈夫でしょうか。 パソコンは無料で廃棄してくれる業者に依頼するつもりです。 その業者はパソコンのパーツをバラバラにして修理部品として再利用するそうです。 ハードディスクはパソコンとは別に物理的に破壊して廃棄するつもりです。 ご回答お待ちしております。

  • xpパソコンが起動しなくなりました

    こんばんは パソコンショップオリジナルのXPパソコンですが、内蔵ハードディスクを増設しましたがそれからパソコンが起動しなくなりました、症状は電源を入れるとQ:\と表示されるだけです、増設した260GBハードディスクをはずしましたが症状は同じで、どのように対処すればよろしいでしょうかご指導ください、よろしくお願いします。

  • パソコンをスタンバイ状態にしているのですが・・・

    パソコンをスタンバイ状態にしているのですが、 パソコンを触って無い時は、テレビを見てて「消す」とパソコンが勝手に起動します。 同じく、コンポで音楽を聴いてる時にコンポの電源を消すと、また勝手に起動します。 同じく、寝ようと思って電気を消すとなぜか起動します。 家電の電源の「ON/OFF」で、勝手にパソコンが起動してます。 スタンバイにしないで、パソコンの電源自体を落とせばパソコンは起動しません。 でも、電源を入れて動けるまでに、5~6分かかってしまうので、スタンバイの方が楽です。 そもそも、なぜ家電のON/OFFで起動してしまうのか、まったくの疑問です。 分かる方いますか? 後、対処方などもあればお願いします。 ちなみに、パソコンは富士通の「LX50H」です。 OSはウィンドウズXPです。

  • osのロゴが出てきて少し経つと消えて再起動状態

    ノートパソコンの電源が壊れてしまってIDEのハードディスクケースを買って、そのノートパソコンのosが入っている2.5インチのハードディスク(ultra ATA-100)を入れたのですが、電源をonにしてosのロゴが出てきて少し経つと消えて再起動状態になるのですが。どうしてでしょうか?また, どうやったら起動することが出きるのでしょうか?