• 締切済み

軽めにできる格闘技

フィットネス感覚でできる格闘技にはなにがありますか? 痛い思いはしたくないんですが、型としては全身を動かすことができる格闘技に興味があります。

みんなの回答

noname#215808
noname#215808
回答No.2

ボクササイズ、合気道

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エアボクシングはいかがでしょうか? トレーニングは普通のボクシングと同じだと思いますが、試合は向かい合ってシャドーボクシングをする形になります。 殴られることはないので安心です。 http://www.airboxing.org/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格闘技好きさんへ!!!

    最近格闘技に興味を持ち始めました! でもほんとにほやほやなので、色々教えてください♪ どんな種類があるとか、ルールとか、分かりやすく書いてあるHPとかありますか? あと、自分では空手かボクシングを習いたいと思っています。 でも、実際に戦うのではなく型を覚えたいのですが…型だけとか、教えてくれるところはありますか? 良いところがあれば教えてください♪

  • 格闘技ファンの人が興味ある格闘技

    格闘技好きとは言っても幅広いですよね。 ・K1だけ興味ある ・K1、プライドだけ興味ある ・K1、プライド、UFCが興味がある ・重量級は興味あるけど中量級は興味ない、あるいはその逆とか ・全ての格闘技興味ある あなたはどの格闘技が好きですか? どの範囲までみてますか?

  • やはり格闘技ファンは最強の格闘技に興味あるんでしょうか?

    僕は8年ほどいろいろな格闘技を見ているのですが、 どの格闘技にも良い所があるので、実戦や喧嘩で どれが一番強いとかにあまり興味がありません。 厳格なルールの中で芸術的な技術や 面白い試合を見せてくれれば満足してしまいます。 でもやはり喧嘩や実戦で最強の格闘技は 何かと言う話題は何時までたっても出てきますよね? やはり格闘技ファンは最強の格闘技に興味があるんでしょうか? 実際ある人がいたら何故興味があるのか教えて欲しいです。

  • 格闘技を始めるきっかけが・・・

    最近ある格闘技を習ってみたいと考えています。 そのきっかけなんですが、実は格闘ゲームなんです。 今までは格闘技に全く興味がなく、ゲームやアニメが好きなだけの人間が、 そのような理由で格闘技を始めて良いのでしょうか? また、一緒にやるような人がいないので、一人で始めようとも思うのですが、 一人孤立しないかちょっと不安です。 同じようにして格闘技を始めた方いますか? もしいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 総合格闘技

    こんにちわ ボクシングやってます 週1,2ジム通いなのですが、総合格闘技も昔から興味があってやりたいです 近くに総合格闘技のジムがないのと、ジムを2つもやる時間も金もありません でもやっぱりあきらめきれません 総合格闘技を習いたい ネットで総合格闘技の入門書とか買って勉強をしようと思います そこで質問です 総合格闘技は、独学でも「そこそこ」強くなれますか? 独学では限界があるのは当然理解しております

  • 初心者ですが格闘技を習いたい

    日ごろの運動不足を解消したいと思い、 以前興味のあった格闘技を習いたいと考えています。 ただ私は格闘技どころかスポーツ自体あまり得意ではありません。 身長は170cmで70kgです。 こんな私でもできる格闘技があればぜひ紹介いただければと思います。 できれば柔道や空手とは違って、 あまり世間には浸透していないことをしてみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 格闘技か水泳か

    格闘技を始めようと思っていました。 理由としては気になる女性に頼りないと言われたのが、きっかけです。 私自身、趣味でジムに行き筋トレをしてそこそこ筋肉もつき自信を持っていました。しかし、気になる人に頼りないと言われかなりショックを受けました。 それならば格闘技を習い強くなって見返そうと思っていたのですが、いざ始めようと思うと怖く勇気が出ません。見学の電話をかけるにも心臓がバクバクして駄目です。 筋トレを始めたのも弱い自分が嫌で肉体的、精神的にも強くなることが目的でした。でも私には闘争心がなく、格闘技いえど人を殴るのは怖くて嫌です。 だけど、自分の中で1つでもやろうと思ったことを達成したく、格闘技が駄目なら水泳をしようかと思っています。ちょうどジムにもプールがあり、前から始めたいと思っていたし、水泳は全身の筋肉が鍛えられることも知り、更に筋肉向上のきっかけになればと思っています。 しかし、結局の所は逃げですよね。格闘技が怖く勇気を出せないから、水泳という競技に逃げ自分を納得させようとしているんですよね。

  • 格闘技の始め方

    自分は今、大学生で、今まで格闘技はもちろん運動系のクラブに入ったこともなく、興味もありませんでした。しかし少し前、たまたまK-1をテレビで見て格闘技っていいなと思い自分も始めてみたいと思いました。しかし格闘技を全く知らないのでどこでどうやって始めるのかさえ分かりません。誰か格闘技への入り方と、また格闘技をやっている生活がどんなものか教えてください。

  • どの格闘技をやったらよいか

    格闘技を始めようと思ってますが、なにをすればよいか、延々と迷ってます。 近くには、極真、総合格闘技2種(パレストラなど)、ボクシングなどがあり、東京ほどではないにしろある程度選択肢があります。 どの格闘技が強いかなどは答えが出ないので、悩んでるのはその部分じゃなく、 単純に優柔不断に陥ってるので、意志決定のヒントを教えて頂きたいという 感じです。 特に迷ってるのが極真と総合です。それぞれ一長一短があり、極真は精神性 が素晴らしいと思うし、単純に殴り殴られるというシンプルさに惹かれてます。ただ、タックルや顔面をやってみたいというのもあります。 総合は技術は最新だしタックルも学べて良いですが、年齢層が異常に 若く、その点できついものを感じます。講師は20代 前半なので、どう対応したらいいか、なんて呼べばいいのか、いろいろ 悩んでしまいます。出来れば年上に教えてもらいたいという思いがあります。 もしくは、千葉に住んでますが、東京まで出て行こうかも迷ってますが、 仕事があるので通いきれない不安もあります。 と、このように、選択が出来ずに右往左往してしまって、どうにもなりません。格闘技経験ありなしにかかわらず、どうやって考えていけばいいか、 経験者の方なら、どうやってその格闘技に決めたかなど、教えてください。 意志決定の技術のアドバイスもお願いします。

  • 格闘技を続けていくか悩んでいます。

    もうどうしたらいいのかわからなくなって今回質問しました。 総合格闘技をしているのですが、試合の最中、丹田に打撃を受けた折り、ガスとともに便まで出てしまいました。 1年ほど前に下腹部に蹴りを受け、失禁したこともあるのですが、その屈辱を過去のものとし、その恐怖を忘れつつあった矢先の出来事です。 同じ過ちは繰り返さないようにと、試合前に小用は必ず足すようにしていました。 それなのに。 今回の思いもよらない出来事。 何と言ったらいいのかわからないくらい、強烈なショックです。 今度、また同じようなことが起こったらと思うと、試合に出られそうもありません。 けれど、これで格闘技をやめてしまうのは逃げるようで悔しい。 このままで終わりたくないという気持ちがある一方、これ以上、迷惑をかけ、惨めな姿を見せたくないという気持ちもあります。 私自身のことですから、最終的には私自身で決めるつもりです。 けれど、私だけで格闘技をしているわけではありません。 対戦相手、観衆、仲間など様々な人達が関わり、支えられてもきました。 それぞれの立場、また個々人によって思いは違うでしょうけれど、みなさんだったらこんな女でもまた試合に出て欲しいと思いますか、それとも2度と出て欲しくないと思いますか? 参考までにありのままの意見を聞かせてほしいです。 お願いします。

電動耕運機のおすすめは?
このQ&Aのポイント
  • 電動耕運機のおすすめは、主に雑草を取りたい場合には、小型かつ高性能なタイプがおすすめです。
  • 電動耕運機は、雑草を効率的に取り除くための便利なツールです。特に小型でありながら高性能なタイプは、使いやすさとパワーを兼ね備えています。
  • 電動耕運機の選び方のポイントは、取り扱いやすさと耕す力です。雑草を主に取りたい場合には、小型ながらも効率的に作業ができるタイプがおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう