• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性に質問したいです!)

エステの体験で個人情報を書く必要はあるの?

このQ&Aのポイント
  • エステの体験で個人情報を書く必要があるのか疑問に思っています。通帳から引き落としにするために貯金額や年収を書かなければいけないと言われましたが、本当に必要なのでしょうか?
  • エステに通っている人の中で、個人情報を書く必要があると言われた方はいますか?私は理解できず、不安になっています。エステの体験をしたことがある人の意見を聞きたいです。
  • 初めてエステの体験をした時、個人情報の書類に貯金額や年収を書かなければいけなかったのですが、これは本当に必要なのでしょうか?エステに通っている人で同じような経験をした方はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

エステに何度か通っていたことがあるので回答させていただきます。 通帳から引き落とし…ということは、そのお店でローンを組んだ、という ことなのでしょうか?それともクレジットカード会社のローンでしょうか。 全額一括で払うのであればもちろん必要ありませんが、ローンを組んだと したら年収は書く必要があります(無職だと今後払ってもらえない可能性 があるためローンが組めない)。貯金はたしか任意記入だったような気が します。あとは現在なにかローンを組んでるか、という項目もあります。

noname#222827
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます☆私はローンを組みました。そう言う事でしたか。何で気づかなかったんだろう;)どうも分かりやすいご説明ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通常郵便貯金についての質問です。

    通常郵便貯金についての質問です。 1.通常郵便貯金通帳(通常貯金)と郵便貯金総合通帳(ぱ・る・る)の違い。 2.アルバイトに適応した通帳はどちらか。 3.通常郵便貯金(通常貯金)又は郵便貯金総合通帳(ぱ・る・る)は未成年者のみでの発行手続きは可能なのか。 4.通帳の発行の際にかかる費用はいくらなのか。 5.通帳用のカードの発行にかかる費用はいくらなのか。 6.発行の際に必須となる物はなにか。 明日の19時までに発行しなければならない事になってしまい・・・・ 初めての事なので皆様の知恵をお貸し願いたく書き込みさせていただきました。 非常に急務な事なので出来ましたら 早急にお答えを頂きたく思います。 急な事で失礼な事、申し訳ありません。

  • コナミスポーツクラブのエステ

    どなたか体験されたことのある方はいらっしゃいますか? ブライダルエステの1回コースを探していまして、 コナミのエステが割と安価で近所だったのでいいかなと思いました。 フィットネスは行ったことあるのですが、エステはどうなんでしょう? 評判や体験談などあったら聞かせて下さい。

  • ★使用済みの通帳、どうしてますか?★

    使用済み(記帳済み)の通帳って、溜まりませんか? しょっちゅう振込や引き落としがあると、すぐに記帳欄がいっぱいになって新しい通帳になるんですけど、ウチにはかれこれ数十冊の使用済み通帳があります。 捨てるにも捨てられず、中には十数年前の通帳まで残っています。 みなさんはどうしていますか?やはり処分されてますか? また、処分する際に、注意しなければいけないことなどを教えてください。

  • 常陽銀行bankingの振り込みについて

    先日、常陽銀行に行き貯金用の通帳を作りました。(振り込みはできるけど、引き落としができない通帳です。)早速bankingの方に貯金用の通帳を登録し、10,000円振り込みました。しかし、もともと入れていた「常陽銀行通帳」というアプリで貯金用の通帳を確認してもどこにも10,000円がありませんでした。この10,000円はどこに消えたのでしょうか? わかる方いたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 他人のクレジット・・・。

    知人は就職活動中の学生です。 エステに通っています。 お金はビューティークレジット(ショッピング)を使っています。 カードはありません。通帳引き落としの70万くらいです。 4社と契約しています。(エステコースの追加のため 支払い日を分けています.) このような事を企業が調べたり出来るのでしょうか? 金融以外です。 お金は普通に支払っています。

  • JA貯金のことで質問です

    10年以上前のJA貯金通帳が実家にありましたが、暗証番号さえわからない状態ですがいくらか残高があるようです。 住所変更もしていません。そういった場合はどう手続きすればいいのでしょうか?

  • セルライト痩身

    昨日キャッチでエステの無料体験に行ってきました。 その場で、今のままではまずいと怖いことを言われました。 プランまで組んでもらったのですが、 体験したものとは違うコースで、結果が出るのか分からないし、コースの説明やサプリメントの説明もちゃんとしていなかったので断りました。コース12回で30万、サプリメント2か月分で12万。 値段も高いと感じたのですが・・・・ エステはこれぐらいが妥当なのでしょうか? エステに興味を持ったので、セルライトを確実になくし、ちゃんと結果が出るエステサロンを探しています。 良いサロンを知っている人がいたら教えて頂けないでしょうか??

  • ●エステ●通っている方、通っていた方へ質問です。

    こんばんわ☆ 私は20代前半の女性です。 肌を整えるためと、リラックスのためにフェイシャルエステに通いたいと考えています。 そこでエステに通っている方、通われていた方へ質問です(^-^*) (1)通う頻度はどれくらいでしたか? (2)お値段は1回おいくらでしたか? (3)どういうエステを選びましたか? (4)効果はいかがでしたか? (5)できれば、通っていた時の年齢を教えてください。 (6)その他(エステに通って感じたことなど…) 皆様の体験談を聞かせてください。 どうぞよろしくお願い致します☆

  • 痩身エステのお値段って普通どれくらいですか

    少々興味のあった、セルライトを落として脂肪を減らすとかいう痩身エステの体験に行ってきました。よくあるキャンペーンで初回お試しモニター体験で、そんな何十万もするコースに通うつもりは毛頭なく、絶対入会を迫られるのを承知で体験したところ、14回コースで35万円(1回60分)と言われました。そんなお金は無いし、子供もいるのでそうそう通えないと言うと、「お子さんはこちらのスタッフで見ることができるし、お試し4回コースならモニターで写真掲載可能であれば10万円でいい」と言われました。今までエステに行ったことはなく、それにしても高いなーと思ったのですが、だいたいどれくらいの金額が相場でしょうか。コース内容によっても違うと思いますが、私の場合はセルライトを落とすとかいうものです。ご存じの方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • エステの体験

    1回1000円に惹かれて体験に行って来ました。 エステのコースとなると高額なので、体験をハシゴしてます。 コース前提なので勧誘が大変です。今の所、うまく 断り続けたのですが、施術より勧誘の方が時間かかるので、 そろそろ体験をハシゴするのは辞めようと考えてます。 やはり体験目的って言うのは非常識ですか? エステのキャンペーンとか、どう思いますか? 客寄せなのは分かってるけど、多額な金額を払いたくないので、 利用する人は多いですか?