• 締切済み

養育費調停について

先日、質問をして、回答していただきありがとうございました。 この度、調停を申し立てをしました。 生まれた際、5万請求しましたが、2万しか払えないと言われ、現在7か月、毎月2万円振り込んでもらっています。 公正証書も書いておらず、信用できない相手なので、強制力のある調停証書を作ろうと思い、5万請求する形で申し立てしました。 私は無職で、子父は、銀行員です。 私は母と娘と3人暮らしで 母は、自営を始めたばかりで 収入は安定していません。 毎月貯金を崩して、家賃生活費を含め5万渡しています。 2万以上で和解できればいいと思っています! 調停がはじめてなので、不安でいっぱいです。弁護士さんに相談したほうがいいでしょうか? 何か知っていることがあれば、アドバイスをお願いします!!

みんなの回答

  • 1997319
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

最初の質問を拝見しておりませんので今回の質問についてお答えさえていただきます。 調停には弁護士が一人ついています。 ただ、自分に有利に運ぶための策を持ち出すなら事前に相談をされても良いと思います。 市等が40分、五千円くらいで相談を受けていると思います。 そういった相談で充分だと思います。 わたくしは婚姻費用分担でしたが、上記のようにしましたので揉めて裁判までいくことは ありませんでした。 ご参考まで。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

子どもの父親は確か今年から銀行にお勤めになったのでしたね。そうすると年収はいくらくらいかお分かりですか。養育費は子どもの親の年収を元に、家庭裁判所にある算定に基づいて計算されます。その算定表には、2万円の幅があります。この2万円の範囲で日常の諸々の費用を調整するように設定されています。 本題ですが、子どもの父親は今年就職したばかりだと前年の収入が確定していません。そんなときは、過去3ヶ月の収入を基本に年収をはじき出します。子どもの父親の年収が新人だと言うことで300万円、あなたが0円だとすると、算定表では月額4万円から6万円の間で話し合われるようになります。もし、子どもの父親が年収325万円だと、ひとつ上のランクの月額6万円から8万円の間になります。 上記の様な養育費の計算と金額の基本的なことを頭に入れて調停で遠慮せずに支払ってもらいたい金額を提示すべきです。最初から、最低いくらくらいはほしいです。なんてことは絶対に言ってはいけません。子どもに掛かる費用はあなたが一番ご存じです。そして、あなたの手が子どもに取られることもです。これらを独自に計算した金額を要求金額として請求すべきです。仮に、あなたの収入が安定しないので今から半年間は毎月10万円支払ってもらいたい。と、言っても何ら問題ありません。 彼の年収を、あなたが分からなくても問題ありません。裁判所が彼に収入証明書を出して下さい。と、いいます。収入はあくまでも総収入です。税金引く前の収入が養育費の分担金の対象金額になります。子どもの成長の節目節目、例えば幼稚園に入園時にはいくら、小学校入学時にはいくら、中学校は・・・、高校は・・・、大学は・・・、というように子どもの成長の節目に普段の養育費とは別にいくら出してもらうのかも取り決めておくべきです。更に、子どもさんの臨時の出費のときもです。 養育費の調停に弁護士さんは不要です。弁護士さんを入れた場合、相手も入れてきたときはお互いに突っ張り合いにならないとも限りません。そうなるとすべてに於いてまとまる話もまとまらず、不調に終わって審判に移行する事にならないとも限りません。 お尋ねの案件は争う問題、つまり権利を主張する問題ではなく、義務を法律の決まりの通りに実行してもらうための調停です。調停は、言いたいことを言いましょう。主張しなければ納得したものとして処理されます。調停の現場は、彼とあなたが顔を合わして対話するようなことはありません。調停委員が2人の話を取り持って法律に基づいた解決案を示してくれますので、それに合意するかどうかになります。主張すべき事を考えておきましょう。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8446/18088)
回答No.1

そんな難しい話じゃないのだから,法律相談は法テラスで十分でしょう。 http://www.houterasu.or.jp/ とにかく相手の収入を把握してください。そうすればちょうどいい額が分かって,それを主張するだけです。全然,主張に隔たりがあるようなら不調にして,審判に移行した方がいいよ。

関連するQ&A