• 締切済み

auショップの店員

noname#212194の回答

noname#212194
noname#212194
回答No.2

母親を怖がる様な事? それなら 怖がらない様に言えばイイじゃん・・ 調べるのは簡単・・だけど 母親は あなたを信用してる間は調べる事はしません・・ 信用を失えば 携帯云々では済まされない・・

関連するQ&A

  • auショップで。。

    先日auショップに行ったときのこと。 新規で契約して、書類に記載した後40分で端末が手に入るようなことを店員が言っていたのですが、40分経ってから行ってみたところまだ出来てないとのこと。 そこから更に40分待たされました。 ショップで働いている方にお聞きしたいのですが、そこまで時間がかかることなのでしょうか? そもそも引取りまでに、どんな作業を行っているのですか?

  • auショップ接客用タブレットってなにつかってる?

    auショップの店員の方が使っておられる販売促進用のタブレットの機種をしりたいのです。 本日iPadを購入した時に説明してもらったのですが、見積もりの際に使っておられたタブレットをケースからだして見せてもらって、これとおなじタイプのです。と説明受けましたが、引き取りに行ったらそれより重く感じたのです。。。。 エアなのか?レチナなのか?知りたいのです。 知ってる方がいたら教えてください。

  • auショップに故障かどうか見てもらう際にICカードは必要ですか?

    私は自分名義でauに2回線持っています。 1台は自分が使い、もう1台は親が使っています。 最近、親が使っている端末の調子が悪く、一時的に昔使っていた端末にICカードを入れて使うことにしました。 今週中にでもauショップに行って見てもらおうと思っているのですが、親は仕事を休むことができず、契約者である私が代わりに行って来ようと思います。 そこで質問なのですが、auショップに行く際、親が使用している携帯のICカードは無くても大丈夫ですか? 親は仕事中に携帯を使うので、取り外してauショップに持っていくことができません。 ICカードが無くても故障かどうか見てもらえるのでしょうか? ドコモの場合はICカードが無くても見てもらえることは知っているのですが、auの場合はどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 家電量販店で新規契約したら、サポート対象外?

    家電量販店で新規契約したら、サポート対象外? http://okwave.jp/qa/q6005422.html この質問を読み直してふと疑問に思いましたので質問します。 >格コムなど端末のみの販売の場合には、auでしたらauショップへ持ち込んで回線契約をします。しかしauでは「端末持ち込み」による新規契約には、アフターサービスが適応されません。 >auではショップで端末を買った場合のみアフターサービス適応となるのです この回答によると ・価格コム経由で端末購入したらauショップでアフターサービスはうけられない ・auではショップ経由で端末購入のみサービスが適用される では、家電量販店ではどうなのでしょうか? auショップでサポートが受けられるのか、それともその量販店へ持ち込むのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップでコミファ光を勧められた

    auひかりを契約しています。 auショップに行ったら、コミファ光を勧められたのですが、なぜau ショップなのに他の光回線を勧めるのでしょうか? 月々500円ぐらい安くなるので乗り換えようか検討中なのですが、他にもお勧めなどありますか?

  • キャリア携帯電話ショップの店員さんに質問です。

    キャリア携帯電話ショップの店員さんに質問です。 キャリア携帯電話のスマホ本体がおかしくなった場合はどうやってサポートを受けるのですか? auのスマホから格安スマホに移行して、auの端末のまま使用。 auの契約は解約済み。 で、スマホメーカーの直営店に持っていったら、シムフリー端末のみのサポートで、auで買った端末はauショップに持っていってくださいと言われました。 でももうauは解約済みなんです。 解約してても本体故障を対応してくれるのでしょうか?

  • auフルサポート契約中ですが・・・

    auでフルサポート契約をして17ヶ月目になります。 しかし現在の機種が使いにくく以前もっていた機種に戻したいです。 この場合はフルサポート解除料を払わなくてはならないのでしょうか? また端末の契約名義が母になっているのですが、 わざわざ遠く離れたショップまで母をつれまわしたくありません。 母がいなくても変更契約をする方法はないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • auのイベントで販売されている機種について

    近隣のauショップのスタッフがショッピングビルの空きスペースにイベントとして出展して販売されている機種があって、au料金としての契約でもUQmobileとしての契約でもどちらでもできるようですが、ここで販売されている機種はSIMフリー端末でしょうか?それともSIMロック解除済み端末でしょうか? iPhoneなのですが2022年に発売された機種です

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップで携帯を買わずに契約出来ますか?

    こんばんわ。 初めて質問させて頂きます。 現在実家を離れ母や姉と離れた場所で生活しています。 頻繁に連絡を取り合うのですが、ついつい面倒くさくて電話をかけてしまいます。 家族とは皆携帯会社が違うので通話料が最近気になります。 そこで、姉と母が私と同じAUの携帯も契約するというので 私の以前使用していた携帯本体をあげることにしました。 AUのショップで携帯を購入しなくても契約は出来るでしょうか? メールなどはパケホに入っているので他携帯でします。 兎に角、家族間通話無料でメールやezwebなどの契約がいらないプランってありますか? 実家帰省は7月を予定しておりますので、急がない為時間のある時にでも ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップ

    この前、久し振りに怒りが込み上げてくる出来事がありました。 携帯の契約者の名義を父親から私へ変更しようとauショップに伺ったのですが、代理人の紙を渡され口頭で色々と説明されました。 その場では判子はいらない、どこのauショップでもOK等言われ家に帰ってから言われた必要事項を書きました。そして買い物に行くついでに、この前とは別のauショップに代理人の紙を持って行ったのですが、そこでは紙の記入欄に不足している箇所があるので、またご本人に書いて頂きたいと言われました。その時に「他に必要な物はありませんか?」と聞くと「ありません!」と言われまた帰って書いて持って行くと店員が変わり今度は「代理人書に判子が押してあるのでこの押してあるショップしか無理ですね。」と言われました。今度は最初にauショップに行くと判子がいると言われ合計5回ほどauショップに通わせてもらい怒りが込みあがってきました。こんなことなら代理人ではなく本人を連れて来たほうが良かったと後悔しています。そこで疑問なのですがauショップは書き方など説明の書いてあるプリントは作成していないのでしょうか? 正直、お客様満足度No1?って言いたくなりますよ・・・。

    • ベストアンサー
    • au