• ベストアンサー

エキスポシティの整理券の配布場所

エキスポシティのエディオンで購入したいものがあるため、 整理券をゲットしたいと考えています。 モノレールで行く予定です。 駅から立体駐車所Aへの行き方ですが、 エキスポパークの入り口を入らないで、 エキスポパークの横の歩道を歩くのでしょうか? 行ったらすぐにわかりますか? だいたい配布時間の1時間まえぐらいから並んでおられるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10750)
回答No.1

まだ行ってないので状況不明ですが 整理券は7時半から配布されるようです http://www.expocity-mf.com/entrance/ 駐車場の営業時間が何処にも書かれていないのが難点ですね 24時間空いてるのかな? 欲しい人は 駐車場や敷地に入れるのであれば前日の閉店直後から並んでいるかも?

nnekoo
質問者

お礼

ありがとうございました。並びましたが 購入できませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛地球博のシャチハタマークタウン整理券配布について

    こんにちは。 今月28日にツアーで初めて万博に行くのですが、当日10時頃会場入りのため、朝の整理券配布には間に合いません。 午後13時配布ので並びたいのですが、13時配布の時はみなさん何時くらいから並んで待たれるのでしょうか?よく「整理券をもらうのに3時間待った」と書かれてありますが、整理券開始時間より3時間前に並ばれたという意味なのか、13時から3時間待つ・・つまり16時まで配ったり手続きするのに時間がかかったのでしょうか? あと、整理券配布時間などはシャチハタの公式サイトに載ってるのですが配布場所がどこを探しても載ってないですけどシャチハタの建物の入り口付近で配るのでしょうか? 行ったことないので何もわからない状態ですが、他のパビリオンはこの際諦めてもいいのでシャチハタでスタンプだけは作りたいと思ってますので、ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

  • イベント整理券配布について

    イベント整理券配布について 明日私の好きなアーティストの方の握手会イベントへ参加するための整理券が某書店で配布されるのですが1000枚限定なんです 本屋のHPを見ても深夜\開店前からの並ぶのは禁止とは書いてありますが守らない人もいますよね? 禁止行為してても帰らせるようなことはしないでしょうし… そのアーティストホントに好きなのでイメージダウンにつながるような事はしたくありません 整理券と引き替えのイベントって参加した事がないので何時頃行けば1000人中に入れるのかわかりません 前日や深夜\開店前から並ぶ方がいたとしたらその方達だけでほぼ埋まってしまう可能性も考えられます 整理券引き替えのイベントに参加した事ある方予想でいいので何時頃なら大丈夫かもという時間を教えて下さい(>_<) ちなみに配布開始予定時刻は朝9時~です よろしくお願いします<(_ _)>

  • 整理券について。

    土・日曜日の朝一に整理券を配っているところがありますが整理券ってどういう仕組みなんでしょうか??ネットでのっていたのは1時間まえくらいに並んでいる順に整理券を配布するとかいてありましたが整理券は機種によって分かれているんですか?? 番号が書いてある整理券もあるようですが番号が書いてある場合は番号順に並ぶんですか??

  • 人気パビリオンの当日予約、整理券配布について

    長久手日本館 日立グループ館 トヨタグループ館 上記パビリオンの、ネットから行う事前予約が取れませんでした。 当日予約か整理券を利用しようと思うのですがわからない事があるので教えてください。 ●当日予約はすぐ無くなるそうですが、だいたい何時くらいまでに予約すればとれるでしょうか? それとも最初から当日予約はあきらめて、整理券をもらうほうが確実でしょうか? 当日予約端末まで行ったり、端末の前で並んだりしてる間に、整理券配布の列に早く並んでおいた方がいいでしょうか? また、当日予約端末はどこに設置してあるのでしょうか?各パビリオンの前にはありますか? ●整理券の配布時間って何時でしょうか?また、配布場所は各パビリオンの前ですか? 整理券の配布を待つのにどれくらい並ぶものなんでしょうか? また、よくテレビなどで見る長蛇の列は、整理券配布を待ってる人の列なんでしょうか? ●上記パビリオンを見るのは何時くらいがいいとかはありますか? 例えば、夜の方が人が少なくて待つ時間が少ないとか、逆に朝一番が良いとか、そういうのはあるでしょうか?

  • ディズニーシーのショー整理券について

    今度はシーに行くのですが、クリスマスショーの整理券配布のがありますがこれをもらう時は一人でもOKなのですか?一人が整理券、連れがFPゲットにばらばら行っても大丈夫なんですか?よろしくおねがいします!

  • 愛地球博の当日予約と整理券配布について質問です!!

    明日の4月1日から3日間、愛地球博に行こうと思ってます。4月1日まで事前予約が出来なくなってしまい、当日予約と整理券配布にかけようと思うのですが、当日予約と整理券配布が出来る企業パビリオンは、公式ホームページにもガイドブックにも詳しく載っていなくて、携帯WEBでは”当日予約が出来るパビリオンは各パビリオンのアテンダントに直接聞いて下さい!”としか書かれておりません。企業パビリオンは全てどちらももうけてあるのでしょうか?整理券配布は、トヨタとJR東海超伝導リニア館の3Dシアターとガスパビリオンについては掲載されてますが、それ以外の企業パビリオンに関しては掲載されていなくて、どのパビリオンが整理券配布(配布の時間帯や回数も含め)を行っているのかわかりません。 それと事前予約は全体の2割程度の割り当てとありますが、当日予約は全体の何割ぐらいの割り当てでしょうか?当日予約の有・無を各パビリオンのアテンダントに聞いて回っていると時間がもったいないし、当日予約か整理券配布のどちらで並ぶかで、より多くの企業パビリオンを見れるかと迷っています。長々と書いて申し訳ないのですが、今晩夜行バスに乗って愛知に行くので急いでます。どなたか行かれ方で、お解かりになる方、解る範囲でいいので教えてください!!

  • ワンマンズドリームIIの整理券

    今週末の土日に行きます。 深夜バスにて朝、到着しますが、とりあえず ワンマンズの整理券を取りに行きたいと思います。 整理券の配布は、希望の時間をきいてもらえるんでしょうか。 もしできるのであれば、何時頃のものからなくなるのでしょうか?

  • 愛知万博・トヨタ館の午後の整理券配布について

    こんにちわ。知っている方がいたら教えてください。 再来週、愛知万博に行く予定です。朝一番からは行けないのですが、どうしてもトヨタ館が見たいので午後2時からの整理券配布に並ぶつもりです。 大体12時くらいから並ぼうと思っているのですが長時間なので出来れば小さいイスを持参し、それに座って本でも読んでおこうかと思っております。 そこで質問です。トヨタ館の券の配布場所では持ってきたイスに座って待っていられるような状態なのでしょうか?みんなずっと立ってひたすら待っているのでしょうか? どのような状態なのかわかりません。宜しくお願いします。

  • 大阪ブルーノートの整理券配布時間について

    新しくなってから初めて大阪ブルーノートに行くことになりました!とっても楽しみです♪ そこで質問なんですが、今回私は2ndステージ(21:30開演)に行くんですが、整理券の配布開始時間は何時頃でしょうか? ご存知の方がいらっしゃればぜひぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 出雲大社特別拝観の整理券について

    こんにちは。8月の9日に出雲大社の特別拝観に行く予定です。家族の仕事の都合で、出雲大社につくのがどうしても15時ぐらいになりそうです。受付時間にはぎりぎり間に合いそうですが、HPに8月は整理券を配布するが、早い時間になくなることもありますと書いてありました。 整理券をもらえなければ、特別拝観は無理なんでしょうか? それとも整理券がなくなっても受付時間中に並べば、時間はかかっても拝観できるのでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃったら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう