• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の文章と和訳があります。訳は正しいですか?)

英語の歴史家物語 〜幕府設立の重要性と家康の政治手腕〜

このQ&Aのポイント
  • 英語の文章と和訳があります。訳は正しいですか?
  • 秀忠も存命中に家光に譲位し、家光は自らの政治を行いました。この継続性のある政策により、幕府は強化されました。さらに、家康およびその子と孫は政権の安定化に成功し、幼少の将軍でも機能的でした。
  • この三人の男が50年間で2000万から3000万人の事柄をうまく収めた方法は何だったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10025/12549)
回答No.1

以下のとおりお答えします。(ほとんど完璧な訳文だと思います。) >Hidetada, in turn, transferred the office of shogun to his son, Iemitsu, in his own lifetime. After his father’s death in 1632, Iemitsu ruled in his own right until he died in 1651, leaving the ten-year-old Ietsuna as his successor. >同様に、秀忠も存命中に家光に譲位した。1632年に秀忠が死去した後、1651年に10歳の家綱を後継者として死去するまで家光は自らの政治を行った。 (in his own right「生まれながらの権利として、当然に」。) ⇒同様に、秀忠も存命中に息子家光に譲位した。1632年に秀忠が死去した後、家光もまた、10歳の家綱を後継者として死去する1651年まで、当然ながら政治の任を果たした。 >The device of having the court appointment their successor while they themselves were still hale and hearty allowed the first two shoguns to make sure that there would be continuity of policy, and generally strengthened their administrative system during the critical years of its foundation. >自分自身が元気旺盛なうちに自分の後継者を朝廷に指名してもらうという仕組みによって、最初の二代の将軍は政策の継続性を担保できるようになり、幕府設立の重要な年月に自分たちの統治システムが全般的に強化された。 (critical「分岐点にある、危機の」。) ⇒自分自身が元気旺盛なうちに自分の後継者を朝廷に指名してもらうという仕組みによって、最初の二代の将軍は政策の継続性を担保できるようになり、危機を孕んだ幕府設立期に自分たちの統治システムを全般的に強化した。 >Indeed, so well in this and other ways did Ieyasyu, his son, and grandson perform their basic task of consolidation, that in 1651 the regime not only surmounted the immediate problem of having a child shogun but remained fully effective even when Ietsuna grew up too sick to govern. >実際、こうした様々な方法で家康およびその子と孫は、非常にうまく(政権の)安定化という基礎的作業を行ったので、1651年には、幕府は幼少の将軍をもつという緊急の問題を克服しただけでなく家綱が統治を行えないほど病弱な大人になったときで さえ十分に機能的であり続けたのであった。 (immediate「目前の、現下の」。) ⇒実際、こうした様々な方法で家康およびその子と孫は、非常にうまく(政権の)安定化という基礎的作業を行ったので、1651年には、幕府は幼少の将軍をもつという目前の問題を克服しただけでなく、家綱が統治を行えないほど病弱な大人になったときでさえ十分に機能的であり続けたのであった。 >How did these three men contrive in fifty years to settle the affairs of twenty thirty million others for generations to come? >この三人の男は50年間で、(結果として)末代まで2000万から3000万人の事柄をうまく収める、どの様な策をめぐらしたのだろうか。 (for generations to come「きたるべき数世代にわたって」。) ⇒きたるべき数世代にわたる2000万3000万もの人々の事柄をうまく収めるために、この三人の男は、(わずか)50年間でどのような奇策をめぐらしたのだろうか。

iwano_aoi
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう