• ベストアンサー

回復ドライブってそれぞれ作る必要ありますか

同じWIN8.1のパソコンが何台かあるんですが、回復ドライブ(USBメモリ)はそれぞれに作っておく必要ありますか。1つ作っておけば共通で使えますか。

  • U1013
  • お礼率42% (182/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14238/27739)
回答No.3

Windows 8 / 8.1で回復ドライブを作成する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015936 「回復ドライブの作成」を使ってリカバリー領域のバックアップを行う(Windows 8 / Windows 8.1) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027621 などを見ると分かりますが「回復パーティションをPCから回復ドライブにコピーします。」と言うのがあります。これはメーカーのリカバリ用に用意したパーティション部分も含めてUSBにコピーをするので同じWin8.1でも共通して使えない可能性があります。 同じメーカーの同じ型番と全く同じPCが何台かあるなら共通で使える可能性はありますがそうでない場合は「回復パーティションをPCから回復ドライブにコピーします。」のチェックを外した回復ドライブを作成すれば基本的には共通して使えるとは思います。 ただWin8.1とWin8.1Proとエディションが違うとか32bit、64bitとOSが異なるとかUEFIブート対応か否かなどによって共通して使用できない場合はあるかも知れません。実際確認したことがないので分かりませんが。

U1013
質問者

お礼

納得しました。8メガUSBメモリーが台数分必要になりますね。 いまはUSBメモリーも安いのでたすかります。

その他の回答 (4)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.5

パソコンの型番が全く同じなら、共通に使えます。パソコンの型番が違えば、夫々に必要です。

U1013
質問者

お礼

型番は違います。ありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>同じWIN8.1のパソコンが何台かあるんですが、 メーカー、型番共に同じですか? >回復ドライブ(USBメモリ)はそれぞれに作っておく必要ありますか。 必要あります。 万一、内臓ストレージ(SSD/HDD)が壊れたときは代替ストレージに交換して回復ドライブからリカバリしないとPCが使えなくなります。 >1つ作っておけば共通で使えますか。 内臓ストレージ内のリカバリ領域を含むものはメーカー、型番が同一でなければリカバリのために兼用できません。 システムイメージを定期的に作成して、そこから復元するためには1つの回復ドライブで兼用できます。 システムイメージは各PC毎に作成しなければなりません。

U1013
質問者

お礼

詳しい説明よくわかりました。それぞれに必要になりますね。ありがとうございます。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

システィムの復元の事でしょうか? もしこのことであればシスティムの復元ポイントは自動的にPC毎に、Dドライブに作られているはずです。(設定を変えていなければ週1回更新) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013967 リカバリーデスクのことでしたら、PC毎にリカバリーデスクを作っておかないとだめです。(作り方は取説に掛かれていると思います)

回答No.1

それぞれに作る必要があります。 転用してはいけません。 転用できるのであれば、ライセンス認証など必要ありません。

関連するQ&A

  • 回復ドライブを作ったら終わり?

    こんにちは win10の回復ドライブをusbメモリに作ろうと考えているのですが、usbメモリに回復ドライブを作成したら、たとえusbメモリに空きがあったとしても、他のデータの書き込み読み込みはできないのですか?

  • 回復ドライブが作成できません。

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 Win10のパソコンで指定された容量のUSBメモリを使用して回復ドライブを作成しようとしています。 画面進んで回復ドライブの作成ボタンをクリックすると、ブルースクリーンエラーとなり、停止コード:FAT_FILE_SYSTEM と表示され、パソコンが再起動してしまいます。 ネットで「回復ドライブとして使用できないUSBメモリもある」と見た覚えがありますが、原因はUSBメモリにあるのでしょうか。それともパソコン側でしょうか。 教えていただければ大変助かります。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows10の回復ドライブ

    作成したWindows10回復ドライブのUSBメモリは その回復ドライブを作成したノートパソコンだけにしか使えませんか? それとも、他のメーカーのWindows10搭載ノートパソコンでも回復ドライブとして 使えるのでしょうか? もし回復ドライブを作成したノートパソコンにしか使えないということであれば その回復ドライバの中には、そのノートパソコン専用のドライバが一緒に入っている ということでしょうか? あとWindows10の回復ドライブはUSBメモリではなくDVD-Rでも作れますか?

  • 回復ドライブの選択で

    お世話になります。 モヤモヤしたまま2週間出張に出るので、有識者の方々のお力で帰国するまでにスッキリさせて頂ければ幸いです。 フォーマット済の16GUSBメモリが選択肢に出てきません。 ※PC上できちんと認識しています。 デスクトップPCにSSD✕1←win10 HDD✕3←データ用 の構成に上記USBメモリを挿し、回復ドライブを作成しようとしたところ フラッシュドライブ選択の画面でHDD3台は選択肢できるのですが、目的のUSBメモリが選択肢に出てきません。 ひょっとして選択肢できる上限が容量順に3つまでとかなのでしょうか。 時間が無く、HDD全て外して再度試したかったのですが、タイムオーバーで後ろ髪引かれながら今に至ります。 ちなみにwin10はアップグレードした物ではありません。 保険として、回復ドライブは作っておきたいのでお手数ですが、宜しくお願い致します。

  • Windows10 回復ドライブについて

    Windows10回復ドライブをUSBメモリに作成して、復元する場合、殆ど初期状態に戻ってしまうので、OSのクリーンインストールと大差無いと思ってますが事実ですか?OSのクリーンインストールとほぼ変わらないのであれば、特段回復ドライブをUSBメモリに作成しておく必要性は無いと思いますがどうなんでしょうか?教えてください。

  • 回復ドライブの作成を短縮するには?

    Win10 21H1 PCにおいて、回復ドライブをUSBメモリに作成する場合、かなりの時間がかかります。高速書き込みが可能なアスクやIODATA等のUSBメモリを使用しても変わらないのですか?

  • 回復ドライブについて教えてください

    同じ機種のパソコンを2台購入しました。回復ドライブはパソコンごとに作成する必要があるかどうか教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブに必要なソフトを誤って消去

    回復ドライブを作成する前に、インストールされていたFMVサポートアプリを消してしまったためか、回復ドライブを作成するに必要なソフトがなく、作成に失敗しました。 回復ドライブを作成できるようソフトを回復させたいのですが、どのように対処すればよろしいでしょうか。 サポートとして、リカバリUSBメモリを購入しておく方法もありそうですが、有効期限があるような説明がありました。 万一に備えるベストな方法をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブの作成について。

    明日届く予定のパソコンは、タイプCのUSBメモリしか使えません。それでタイプC、32ギガ、3.2のメモリを買いました。使い方が分からず楽天で問い合わせたら、回復ドライブには2.0を推奨しますと言われました。 タイプC、2.0のUSBのメモリはなかなかありません。アマゾンで1つだけあったけれど、レビューが非常に悪い(まぁ、購入しましたが。予定到着時期が遅すぎるので不満に思っています)。回復ドライブは何回も作れるとのことなので、ヤマダ電機でたとえタイプAでもバッハロウ、ソニー、エレコムなどのブランドを後日買おうかと思います。タイプA、Cの変換器は既に購入済み。変換器を使っての回復ドライブ作成は可能でしょうか?

  • 回復ドライブが作れません。

    新しいパソコンを買ったのですが回復ドライブが作れませんでした。 USBは新品32GBで、パソコンも新品なので余計なものはありません。 64とかもう少し容量があるUSBの方が良いのでしょうか。 具体的には順調に進んだかと思ったら1時間くらい経った後に「回復ドライブは作成できませんでした」とでてしまいます。 失敗されたことある方、詳しい方、教えてください、よろしくお願い申し上げます。