• 締切済み

10から7へ戻したらメルアドが変ってしまった。

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10775)
回答No.2

メールソフト不明ですが 書き戻しの際に不具合が起きたのだと思います メールのアカウント情報を全て正しい内容に書き直して下さい 文字として正しく見えてもデータとして間違っている状態 全て消えている状態であれば新規作成してください アドレス毎に保存先が設けられていますので メールアカウント修正後にインポートで呼び出せないかな?と思います 今まで使っていた保存データが同じ場所に残っていないかな?と思いますが 残っていなければ復元できません 未受信のメールは まだプロバイダーのメールサーバーに残っていると思います 確認メールから支払い手続きなどが実行されなければ1周間ほどでキャンセル扱いになると思います

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレスでメルアドごとにフォルダにまとめたい

    アウトルックで3つの違うメールアドレスのメールを受信しているのですが送受信をすると全部まとめてはいってしまい 一つ一つどのメールアドレスに届いた物なのか しらべなければなりません。 メルアドごとにフォルダにわけたいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 自分のメルアドから迷惑メールが届くのは何故?

    最近、自分のメールアドレスで迷惑メールが届くようになりました。人のアドレスでメールを扱うにはパスワードが必要かと思うのですがそのパスワードがなんらかの理由で洩れているのでしょうか? 自分にだけ来ているのであればいいのですが、知り合いに迷惑メールとして扱われ受信拒否などされたら困りますし、ウィルスの媒介元になったと思ったらぞっとしてしまいます。 原因及び対策など教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに、環境としてはOSはウィンドウズ98SEでノートンシステムワーク2003を使っています。バージョンは新しくはありませんが、ノートンアンチウィルスのアップデートは欠かせず行っています。 メールはフリーメールではなくso-netのアドレスで来ています。

  • 送信元のメアド変更について教えてください

    (1)現在OCNのメアドでウインドウズメイルを利用し不具合はありません。 (2)転送メイルを利用し転送先をOCNアドレスに設定し受信しています。 (3)(2)の受信は問題ありません。 (4)転送メイルを受信し,受信先に返信するとOCNのアドレスが表示されてしまいます。 <ここから先が質問になります> (5)(4)の場合の返信を行った場合にOCNのアドレスでなく転送メイルのアドレスを表示したいと思います。 (6)メイルソフトを立ち上げアカウント→プロパティーから送信者アドレスを変更すると送受信できなくなります。 (7)設定方法はどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 迷惑メール

    毎週1―2回誘いのメールが来ています このアドレスを消去して受信できないようにしたい どうしたら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • amazonからの「お知らせメール」が届きません

    amazonで買い物した時、以前は「お知らせメール」が届いていました。そこからコンビニでの支払い方法が詳しく分かったので助かっていたのですが、最近買い物をしても「お知らせメール」が届かなくなりました。 アドレス変更してからこうなったのですが、何度確認してもアドレスに間違いはありません。それでもダメなのでさらにアドレスを変更し、これも間違いないか確認しましたが、それでも届きません。 amazonからのメール配信も受け付ける設定にしているのに、どうしてでしょう?今日、初めてセブンイレブンで支払いをしようと思ったのですが、方法がどうしても分からなくて諦めて帰ってしまいました。 ヘルプを見たのですが記載されている内容がどうしても理解できません。おわかりの方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。

  • Outlook Expressについて

    Outlook Expressでメールを受信し、不必要なメールアドレスを、 「メッセージ(M)」という所の「送信者を禁止する(S)」という所で消していました。 ところが必要なアドレスまで消してしまい、受信トレイに入らず、消去済みアイテムに入ってしまい困っています。 必要なアドレスを元の様に受信トレイに入れるには どうしたらいいのですか? 教えて下さい お願いします。

  • タイトルに自分のメルアドが書かれてて・・

    4通ほど自分のメールアドレス(●●@mail.goo.ne.jp)がタイトルの後にカッコ内に書かれたメールが来たのですが・・全部添付ファイル付で。 これは一体何なのでしょうか? メール、全部開いてしまったのですが(添付は開いてません) Mail Delivery Failure - This mail couldn't be shown.とかかれていたり 文字化けしたりしていました。 あとページが表示されませんとでたりしました。 送信元は全て違います。 メールにあまり詳しくないのでよく分からなくて・・・。

  • メルアド どこで情報が入出した?

     メールソフトにOEを使っています。  ここで、4つのメルアドを登録してありますが、これらすべてに同じ内容のアダルトメールが送られてきました。送信元は、全部違っているのですが、内容は全く同じ。送られてきたタイミングも数時間違うものも、ほぼ同じといっていいと思います。4つのアドレスのうち、2つは全くの受信専用につかっていて送信したこともないので、PCから情報が漏れたとしか考えられません。  接続環境は、ADSLでルーターを使用。ahnLab.Co.Ltd.のファイヤーウォールとアンチウィルスソフトを常駐させてあり、ウィルスへの感染はありません。スパイウェアは、Divxをインストールした際にGAIN(Goter)が入ったことがあるけど、ファイアーウォールでブロックしました。ただ、最初のメールのタイミング的には、Goterが一番怪しいのですが・・・  漏れて困るようなものは、PCには入れていませんが、気持ちが悪いことには間違いありません。何かご存じのことありましたら、教えてください。

  • アマゾンジャパンへの連絡方法

    一度クレジットカードを使ってアマゾンで買い物をしたのですが、自分の銀行アカウントに身に覚えのないものをアマゾンから買ったという表示が出ました。 支払いはペンディングなのでまだなされていないのですが、何を買ったのか見当がつきません。 そこでアマゾンに連絡を取ろうとしたのですが、コンタクトできそうな電話番号やメールアドレスらしきものはどこにも見つけられず、どうすればこの買い物を確認できるのかわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • メアドの変更☆

    以前、メールアドレスの変更をした時に連絡のつかない人がいました。 送信してもエラーで返ってきました。 高校時代仲が良かっただけに少しショックでした。 受信拒否かアドレスを変更したんでしょうね。 当時のその人の友達に連絡先を聞いてみるとその友達だった人もメールを送ってみても連絡がつかないそうです。 他にも何人もの人が連絡がつかないそうです。 元同級生とは連絡をとりたくないのでしょうか? これからもずっと連絡がとれないということになります。 何か事情があるのかなと心配です。