• 締切済み

OSの64bitと32bitについて~

xxxx__xxxxの回答

回答No.7

32bitのosとか64bitのosと言う呼び方は、一寸どうかと、… 実際は、CPUが32bit対応か、64bit対応かと言う話で、 32bitcpuは(64bitの)←アプリはウゴカセマセン、 又、64bitCPUは、32bitのプロクラムは動きませんので、WOW64と言う←仮想的仕組みで動作させています。 ---- 詰まり、昔の32bitCPUで32bitアプリを動かすと言う話と、64bitCPUの仮想的仕組みで32bitアプリを動かす場合、根本が違うので、比較対象が違います。 --------- 現在の32bitCPUで、32bitsoftを動かすのと、64bitCPUの(WOW64←仮想)←で、32bitアプリを動かすのでは、どちらが早いかと言う、表現なら成り立ちます。

関連するQ&A

  • 7 32bit→10 32bitを64bitに

    Windows7 32bitがインストールされていたノートパソコンを Windows10 32bitにアップグレードしました。 メモリが8GBなので、 Windows64bitにしたいと思っているのですが、 無償アップグレードのようなもので、 32bitから64bitにすることはできますか? CPUがあまり速くないパソコン( 64bitには対応しているMB CPUです) なので、新たにWindowsを購入するのであればあきらめようと思っています。 できる手段があるとすれば、 クリーンインストールなどはすぐできます。 よろしくお願いします

  • Windows7の32bitと64bitは何が違うんでしょうか?

    Windows7の32bitと64bitは何が違うんでしょうか? Windows7搭載機を購入しようと考えているのですが、32bitと64bitとOSがありますよね。 あれっていうのはどういう風に違いがあるのでしょうか? CPUと違ってbit数が2倍になったから処理が早くなるとは思えないのですが・・・ 私が認識していることとしては、ソフトの中で32bitでは使用できても64bitでは使用できないものがあるとかその程度。 あと、4GBのメモリーを載せていても32bitでは3GB程度しか認識しないと聞きましたがそうなんでしょうか? それは64bitの場合はどうなんでしょうか?

  • 32bitと64bitどちらを買えば・・・

    時期発売されるWindows7ですが、32bitと64bitのどちらを選べばいいのでしょうか? パソコンは去年の2月に発売されたMacBookPro17インチモデルで スペックはCore 2 Duo 2.5GHz、メモリ2GB、HDD 250GB、GeForce 8600M GT(512MB)です。 スノーレパードの方は64bitしかないので、こちらを選びますが、Windows7の方は64bitでも動くのでしょうか?

  • 32Bitと64Bit

    Windows7 64Bit版を使っていますが、 バンドルされているオフィスにも32Bit版と64Bit版があるらしいのですが、 見てみたら今僕のパソコンには32ビット版がインストールされているようです。 オフィスの本を見たら64ビットも入れられるみたいなんですが、 もし64ビットを入れると何かできることが増えたりするんですか。 それともIEみたいに糞なんですか。 教えてください。

  • 32bitと64bit

    32bitと64bit 過日、DELLのstudiu XPSという大きなパソコンを購入しました。OSはwindows 7です。以前に使用していたDELLのパソコン(windows XP)からアプリケーションをそのままコピーしたのですが、FEPとして使用していたJAPANIST 2003がまったく使えなくなってしまいました。問い合わせると、windows 7版は出ているのですが、32bitだけで、64bitの機械では使えないといわれました。事ほど左様に、64bitでは動くアプリケーションが限定されるものなのでしょうか? 32年間も連れ添った(?)OASYS+親指シフトと別れなければならないのでしょうか。どなたかその道にお詳しい方がおられましたら、お知恵を拝借できないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。(素人)

  • OS 32BITと64BITの違いを教えてください

    Windows Vista Home Premium などのOSの 32BITと64BITの違いを教えてください 一見数の多い64BITのほうが優秀と思い買いそうになりましたが 互換性や使ってる人数などが32BITのほうが多いと聞いて32BIT買いましたけど・・これで良かったのだろうか・・ 32BITと64BITのメリット、デメリットなどあったら教えてください

  • windows7の64bitと32bitで

    windows7の64bitと32bitで 私のパソコンはwindows7の64bitを入れています。 32bit対応のwebカメラを買ってしまったのですが、これは使えないのでしょうか? WOW64なるものが入っているので32bitのものも使えると聞いたのですが、USBをつなぐと、デバイスが正しくインストールされませんでしたとなるのですが……。

  • 64bitのOSと64bit対応ソフトとの関係

    windows7 64bit版などの64ビットOSで、過去に使っていたソフトが動かない場合があるなど注意点をよく見かけますが、 windows XP等で動いていた過去のソフトってのは32bit対応じゃないかなと思うんですが 現状、64bitのOSでも動く過去のソフトはすべて32bit/64bitどちらにも対応しているてことなんですよね? では実際64bit対応のソフトだと32bitでも動くソフトだとしても全て64bitで処理されているのでしょうか? よく64bitネイティブなんとかだとか64bitの恩恵を受けるだとか、64bitに最適化されているとか、そういう言葉を見かけますが 64bit OSとアプリケーションソフトの32bit/64bit対応との関係がいまいちつかめません。 どなたか、わかりやすくイメージできるように説明していただけませんでしょうか?

  • 32bitと64bitのどちらが良いのか

    windows Vistaからwindows7にアップグレードする場合、32bitよりも64bitを選んだほうがいいんでしょうか?32bitと64bit両方のメリット・デメリットを教えてください。 ちなみにいまはwindows Vistaの32bitを使っています。

  • Win7のOS 64bitと32bitの選択

    2004年から使ってきたWin-XP機の老朽化により、Win7 Pro 64bitのノートPCを考えています。 OSは32bitより今後主流となると思われる64bitを選択したいと思いますが、 (1)Win-XPの手持ちのソフトやプリンタ、無線LANなどのデバイスドライバが利用できないのではないかと心配しております。32bitアプリを64bit Windows 7で動かすソフトがあるようですが、今まで使ってきたリソースが無駄なく使えるでしょうか? また (2)64bit機で作成したデータ(Office等)は、32bit機でも使えますか、下位互換について問題点等具体的にご教示ご指導願います。