トラブルを自分でなんとかできるのならどこでも構いません。
ちょっとしたトラブル、使い方に詳しい人がそばにいないなど貴方ご自身のスキルや習熟度などの要因でキャリアショップの利用頻度がどうなるか…
なにかあったらショップを駆け込み寺として使うのであれば、まずは近所のキャリアショップに足を運んで店員の接客態度を品定めしましょう。
企業そのものに対する評価よりもソッチの方が切実ではないですか?
それでもSoftbankだけは除外しますけど。
ユーザーウケが良いような発表とかCMばかりですが、中身が伴わないのがこの会社。
携帯事業参入の時から悪どい商売しているというイメージしかない。
docomo、auならsoftbank程ひどいことにはならないと思うが、いずれにしてもスマホ本体はキャリア自身が開発・製造しているわけではない。
その辺を理解していないと修理対応とか不具合対応の時にキャリアに対する不満が募るだけ。
携帯キャリアは通信インフラを提供しているだけの会社と割り切ればどこを選んでも大差ないと感じる。
「機能」はスマホ本体の話だからキャリアは関係ないし、繋がりやすさはその会社の体力を表すものだから自ずとユーザー対応も想像がつく。サービスと言っても使わないものを押し付けられて料金だけがかさむというのでは本末転倒。
「サービス≒料金」という構図があるが、キャリアショップも独立採算制みたいなところがあるから同じキャリアでもショップによって対応が違うと思う。
結論:
キャリアだけで判断はできない。
繋がりやすさで言えば住んでいる地域による。
私が携帯を初めて契約した時は、地方の山間部でもつながりやすいという理由でauにした。
今はdocomoも変わらない。SBは都市部を中心に現在拡大中といったイメージ。
携帯電話と言っても、基本的には無線通信機なんだから電波が届かなければ無用の長物。
機能やサービスがいくら充実していてもつながらなければサポートに電話することもできないからね。
将来的にMVNOに変更することも視野に入れるとしたらdocomo一択かな?
MVNO業者の殆どがdocomo通信網を利用しているから、docomoを利用していればスマホを買い換えなくてもそのまま利用できたりする。
お礼
回答ありがとうございました 参考にして検討してみます。