- 締切済み
科学専門イラストレーター という職業について
理系学部の大学院に通っております。 就職の選択肢として、「サイエンティフィックイラストレーター」(科学イラストレーター、サイエンスアートなど、呼び名は固定でないらしい)という職業に興味があります。 一般的なイラストレーターと異なり科学専門のイラストを受注する職業だそうです。 例えば、理科の教科書、図鑑、学術誌、学会発表のスライドショー、論文、などの図表を 請け負うようです。 しかし、それ以上の情報がほとんどわかりません。 ・一般のイラストレーターのように自営業か?企業があるのか? ・イラスト専門に学んでいない、理系学部出身でもなれるものか? 上記すら不明で、本当に知りたいです。 ご存じの方いらっしゃいましたら、どんな些細なことでも構いませんので、サイエンティフィックイラストレーターという職業の詳細についてご教授願えますでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- QCD2001
- ベストアンサー率58% (328/557)
知人で、そのような職業の人がいます。彼は、植物と昆虫を専門とするイラストレーターです。彼の描く絵を見ると、昆虫の羽根の筋の1本1本、植物の葉の葉脈の1本1本まで、丁寧に描かれています。 彼はもともとはイラスト系の仕事をしていた人ですが、現在は出版社と契約をしているようです。図鑑などにイラストを描いているので、正確なイラストを描くために、植物学者や昆虫学者に教わりながら絵の勉強をしたのだそうです。最近では著者から直接依頼が来ることもあるそうです。 そうなるまでにはいろいろと苦労もしたようです。 資格が必要なわけではありませんから、出身がどの学部でもかまいません。ただし、専門的なイラストを描く能力が必要です。理系学部出身で、自分の専門分野のイラストを描くうちに描画の技術を磨いて科学のイラストレーターになった人はいるようです。 これを職業とするためには、イラストの描き手として、出版社や研究者から認められなければなりません。まずは、ご自分の研究室の同僚・先輩や教授の著作のイラストを描けるようになり、次に他の研究室の人のイラスト、そして他大学の・・・と広げてゆき、学会の多くの人からイラストの描き手として認められるようになれば、プロとして仕事が来て職業として成り立つようになります。 一般の企業のような、新人研修で技術を教わって、という世界ではありません。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
生物系の研究職のものです。 少なくとも教科書や学術雑誌のイラストについて言えば、出版社(羊土社や共立出版、メディカルビュー社など)に専属のそういう人がいるか個人でやっていてそういう出版社から依頼がくるかのどちらかだと思います。知り合いの大学の先生が教科書の原稿を書いた時にラフに描いた絵コンテを送っていたのを観たことがあります(出版社の方できれいな図にしてくれると言っていました)。 理系の知識も必要ですが、それよりかはコンピュータのソフトを使ってそういう絵をきれいに描ける能力の方が重要視されると思います。随分前に某大学の国文学の教授が“最近は古典の図柄を描ける人が少ないので、誰か美術のセンスがある人がいたらなって欲しい。古典の知識はそんなになくても良い”というようなことを言っていました。 出版社に訊いてみたらどうですか。
お礼
なるほど、出版社の専属というのがあるのですね。 その方向でも調べてみたいと思います。 ありがとうございます!
お礼
ご回答に気づかずお礼が遅くなり申し訳ありません。 大学在学中にもできることから始めたいと思います。 ありがとうございます。