• 締切済み

コマンド画面が表示しない?

jc42taの回答

  • jc42ta
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.6

Windows Mediaplayerなら すべてのプログラムに在るけど、わざわざ、他所から引っ張ってくる必要があるのか。

関連するQ&A

  • windowsXPでコマンドプロンプトよりZIP解凍を行う

    WindowsXP上でZIPファイルの解凍を行おうと思っています。プログラム上の理由により、コマンドプロンプトより解凍を行いたいのですが、他のアプリケーションをインストールせずに解凍を行うことは可能でしょうか。zipfldr.dllがデフォルトで存在するのでできないことはないかと思うのですが・・・。 ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトの画面がすぐ閉じる

    フォントファイルを一つにまとめるソフトをダウンロードして実行すると コマンドプロンプトが立ち上がるのですが操作しようとすると一瞬で勝手に閉じ先に進めなくて困ってます。 コマンドプロンプト(DOS)画面を閉じさせないにはどうすればよいのでしょうか? ダウンロードしたソフト TTSDK http://osakattf.hp.infoseek.co.jp/ ここのサイトの手順を参考にしているのですが・・・ http://www.geocities.jp/poe99/CAT/XP/page06/index.htm とくにシステムとか環境はいじってません。 わかる方、よろしくお願いします。

  • コマンドでのファイル解凍

    コマンドプロンプトを利用した、コマンドラインの操作で、 "複数のZIPファイルを選択し、各中身のファイルを指定したフォルダに解凍" をしたいのですが、 >unzip [命令・オプション] [圧縮ファイル(.zip)] [解凍先(\)] までしかわかりません。しかもこれでは複数のZIPファイルの解凍ができないみたいです。 レスポンスファイルを使用するのでしょうか? ネットを検索してもわかりません。 方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプト画面の記録

    コマンドプロンプトで行われた事項をテキストファイルに残す方法を教えてください。 普通はコマンドプロンプト画面で実行された命令等は処理が終了後に画面が消えてエラーが出たのか?などが確認できません。 どんなことが行われたのか? コマンドプロンプト画面に表示された事項をテキストファイルに残したいのです。 (エラーや不具合が出ていれば、テキストで確認できる。) batファイルで処理コマンドを記載する前にテキストとして残すためのコマンドを書き込めばできそうですが DOSの記憶もはるか昔に無くしてしまっています。 希望の処理が出来ると思いますが、駄目な場合は他の方法でも出来る場合は含めて教えて下さい。 OS: windows 10 (PRO) x64

  • nil というコマンドプロンプト

    ある日、ウイルスに感染したのか、 Windowsを起動したり、Zipファイルを解凍して解凍先のフォルダが開くと、 コマンドプロンプトと同じ黒い画面が出てきて「nil」という文字だけが表示されます。 タイトルバーには 「C:\windows\System32\explorer.exe」と出ています。 これって何でしょうか? これを元通りでないようにしたいんですが、どうすればいいでしょうか

  • FTPコマンドでバッチ処理をする際の解凍方法

    FTPコマンド初挑戦中の者です。 FTPコマンドでバッチ処理をする時に、webサーバー上でZIPファイルを解凍する方法はありますか? ZIPファイルのアップロードまではできたのですが、解凍方法がわかりません。 自分なりに調べて、色々とやってみたのですが、うまくいきません。 どなたかご教授いただけますと幸いです。

  • カレントフォルダって何?

    ある目的で、コマンドプロンプトを使っています。その中に、 「ダウンロードしたzipを解凍しコマンドプロンプトのカレントフォルダにコピー」っていう指示があるのですが、「コマンドプロンプトのカレントフォルダ」という言葉の意味がよくわかりません、何かのフォルダの場所の意味なのでしょうか?混乱してさっぱりわからなくなってています。操作に詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

  • コマンドプロンプトについて

    何故でしょうか? 最近ある特定のサイトからMP3音楽をダウンロードするときだけ、1曲のダウンロードにかかる時間が5秒だったのが3,4分かかるようになって急に下りが遅くなりました。 コマンドプロンプトを開いて 、「tracert -d」に続けてそのサイトURLを入れると改善されると言われたのでやってみると、以前のダウンロードスピードにもどりました。 コマンドプロンプトっていったいなんなんでしょうか?

  • Zip;解凍できませんでした。のエラー表示がパソコンのモニター画面にで

    Zip;解凍できませんでした。のエラー表示がパソコンのモニター画面にでます。 プリンタードライバのZIPファイルをダウンロードしましたが、解凍できませんでした。のエラー表示が出ます。 WindowsXP,IE7,ExeファイルでZIP形式です。

  • コマンドプロンプトについてです。

    電源を入れるとCD操作より早くウィンドウズ 画面に指示が行ってしまい 再インストール画面にたどり着きません。 コマンドプロンプトで XPの再インストールを するにはどうしたらいいですか? また vistaの再インストールもできますか?