• ベストアンサー

男性に質問です。

radnelacの回答

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.5

『女性から質問文のメール』とありましたが、 お付き合いの度合いや緊急性の有無でも違いが 出てくるとは思います。 其れこそ「たわいに無い事」「どうでも良い事」などで有れば 配信された御本人には大事なことでも、お相手には スルーもあって当たり前かも知れません。 元より、メールは電話と違い時間が経っても、記録として 残しておくと言う意味も有ります。 直ぐの応答を期待しない方が、無難では無いかと思います。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 奥手男性とのメール

    30代社会人です。 思い切って退職前の好きな男性から連絡先交換を申し出、自分の連絡先を渡すことが出来ました。 相手からは次の日の朝、自分の連絡先を私に教えるために連絡をくれました。 そのメールに対して返信しましたが、全く返事がありません。 相手は毎日残業しているようで忙しそうではあるけれど、2日近く質問を含んだメールに返信がありません。 これはもう見込みがないのでしょうか? 一緒に働いているときは、相手も気があるように見えました。 恋愛経験のほとんどない男性にはあまり頻繁にメールを送らない方がいいのでしょうか? どんな距離を取りながら接触すればいいのかわかりません。 会う約束もしたいのですが、この調子だと勇気がわきません。 宜しくお願いします。

  • 社会人の男性に質問!

    以前も同じ様な質問をしましたが、色んな意見を聞きたいので、また質問させて下さい。前回、回答を下さった方、ありがとうございました。 仕事上で知り合った取引先の男性がいます。私を含めその場に何人か女子はいましたが、全員初対面でみんな殆ど話しはしていませんてした。ですが、帰り際によかったら今度みんなで飲みに行きましょうと連絡先を渡されました。この場合の男性の気持ちを教えて下さい。 (1)単に私の会社の女子と飲み会がしたい (2)本当は他に仲良くなりたい女子がいたが、連絡先を交換しづらいので、適当に連絡先を交換しやすい私に話しかけて飲み会を開いてもらう→そして仲良くなりたい子と近づきたい (3)私に興味があった しかし、連絡先を交換したものの、会社の事情で飲み会ができないことを後から知り、そのことを伝えたところ、会社付き合いを抜きにして、機会があれば飲みに行きましょうと言ってくれました。まぁでもこれは社交辞令ですよね;; 実は連絡先を交換した男性を、初対面ですが密かに素敵な人だと思っていたので、私自身連絡先が交換できて嬉しかったんですが…会社付き合いという口実だったら飲み会も誘えましたが、それができなくなった今、私に用はないかなとか思ってしまい、なかなか自分からメールができません。私は早く仲良くなりたいとか、メールを沢山したいとかは思っていませんが、せっかく素敵だなって思える方に出会えたので、このまま終わるのはちょっと悲しくて…メールを通して、少しずつ仲良くなれたらと思うのですが、この場合、私からたまにメールをするのはウザいでしょうか?何度かメールでやり取りしましたが、相手の方はメールを返すのは遅い方ですが、絵文字など使った長めの文で返事をくれました。ただ、最初だったから気を使ってくれたのかな;;とも思います。実際、長くメールが続いた訳でもないので。 今後、どうやって距離を縮めていけばいいでしょうか?相手の男性とは仕事上もう会えることはありません…唯一プライベートの連絡先でしか連絡を取る機会がないので、何かいいアドバイスを下さい!私自身、もうメールはしない方がいいのかなってマイナス思考に考えてしまいます…

  • 変えた方がいいのかな?特に男性に聞きたいです

    30代女です 最近気になっている事ですが 飲み会に行ってアドレス交換までは相手から進めてくれるのですが いざメールのやりとりとなると始まらないのです・・ メールが来ないな~と思い、こちらから挨拶メールをしても さらりとした返事のみで 会う約束にならなかったり 例え「今度飲みましょう」とメールが来て「是非」的な返信をしても 具体的になる前にメールのやり取りが途絶えてしまったり 「また今度・・・」みたいな 私は20代のころは男性に積極的にアタックしては振られた経験も たくさんあります 30代になってそれらの経験や 実際お付き合いした男性とのいろいろな経験から 引っ込み思案というか受身になっているところがあります 積極的に動くと逃げるのでは?とか。。 ガツガツ見えているのでは?とか。 こんな事が続いているから、もしかしてもっと具体的に 返信したほうがいいのかな? 特に男性の意見が聞きたいです 連絡先を男性から聞いてもその後の流れは女性に任せたい男性もいるのでしょうがか? 最近の私は連絡先を聞いてきた男性の出方を待つ傾向があり このままではいろんなチャンスを逃している気がしています アドバイス お願いします

  • 男性に質問です

    私には年上の彼氏がいます。 先日私のある願望を彼に打ち明けました。 それは私が浮気(えっち)してるのを彼に見られると興奮するだとか 私が恥ずかしいかっこをしてるところ彼に見られると興奮するなどの かなりアブノーマルな事です。彼は初めびっくりして悲しそうでしたが しばらくすると、違うところで浮気されるくらいなら俺の前で俺の知り合い連れてくるからしてほしいと言ってきました。 私はそれを聞いて嬉しくなったけど、彼が傷つきながら言ってるが分かったので断りました。 でも私が浮気するのは嫌だから・・と彼の知り合いとは一回限り 連絡先は交換しないなどの条件をのんだ上でしてほしいと言ってきました。 私は浮気しないと言ってもです。彼には傷ついてほしくないです。 彼も興奮してくれるならばやりたいけどそうでなければしたくないです。どうすればよいでしょうか? つたない文で申しわけないです。

  • 30代男性に質問です

    先週知り合って、ちょっといいなと思っていた男性から 連絡先を聞かれ、すごく嬉しかったです。 お互い年齢は知りませんが、私が20代半ば、相手が30代半ばくらいです。 私のほうが彼のことをどんどん好きになっていってしまい、 彼のことを考えてる自分が嫌で、最近そのことを忘れるために 仕事に没頭しています。何時間だって残業します。 自分ひとりが熱くなってるんじゃないかって、そういう自分に嫌気がさして 彼以外のことを考えるように、仕事ばっかりしてます。今日もそうでした。 さっき、思わず彼とつながりたくて たわいもないメールを送ってしまいました。が2時間立っても返信はなく、 今までの私の経験上、たぶん寝るくらいの時間に返事が返ってきて 「・・・ですね、じゃあ、おやすみなさい」と切られる気がします。 メールなんか送ってしまった自分が嫌です。 時間を戻して、送らなかったことにしたい。 30代の男性に質問なのですが、20代の女性に連絡先を聞くのって どういう意図がありますか? 彼は、何がしたかったのでしょう。

  • AB型の男性に質問です

    血液型なんて関係ないと思ってる方はご回答ご遠慮ください。 AB型の人は気になってる人にはどんな行動をとりますか?? AB型の男性が気になってるのですが、この前友達交えて初めて飲んだ時に ・色々恋愛の事を聞かれた ・沢山目が合った ・自分の事も色々話してくれた ・連絡先は聞かれず(後々グループLINEから私が連絡した) ・LINEが結構そっけない。 ・LINEの返事は3時間後くらいには返してくれる 3日間LINEのラリーが続いたんですが、木曜に送ってから既読スルーです。 気になってる人でも、LINEで連絡取り合うのは面倒くさいですか???

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 自分から女性に連絡先を聞いたのに、連絡しない事はありますか?もしあるとしたら、なぜでしょうか…?? 私には今気になる男性がいます。 その人から、先日、私の連絡先(携帯)を教えてと言われました。後からPCメールに、連絡先を送っておいてほしいと言われたので、私は連絡先を送りました。メールしてすぐ、返信メールがあり、自分の連絡先も後でメールするねとの事だったのにもう2日たちます…。 私への連絡を忘れてしまったのでしょうか… 気になっていた人なので、なぜ連絡をしてきてくれないのかな…と不安になるのと同時に、ちょっとヒドい人だな…と思ったりもします…。 何故って、もし、その人が連絡を忘れていたとしたら、そんなにすぐに忘れてしまうような相手の連絡先なんて聞かなきゃいいのに…って思うから。 ちなみに、その人は、取引先の方なので、次いつ会えるか分かりません…。 こういう場合、男性は何を考えているんでしょうか…。

  • 男性の方へ質問です(∋_∈)

    最近、友達夫婦の紹介で知り合った男性がいます。紹介して貰った男性は友達の旦那さんの友達にあたります。 そしてこの前、友達夫婦と私(24歳)と相手の方(27歳)の4人で初めて食事に行きました。 もちろん連絡先なども知らなかったので、その食事がお互いに初対面でした(>_<*) ただ、私も相手の方も人見知りをするタイプで、全くと言っていい程ちゃんとお話する事が出来ませんでした(/_;) (私は友達と。相手の方は友達の旦那さんとばかり話していました。) なのでお互いに始めに挨拶をしただけでその日は終わってしまいました。 でも相手の方は優しそうな人だったので、私はせっかくだから連絡先だけでも交換しておきたいな。と思い、友達に相談したら、『相手も人見知りするタイプだし、私達から連絡先の交換を促すよりは自分から聞いてみた方がいいと思うよ!』と言われたので、帰り際に思いきって『今日は有難うございました。今日はあまりお話が出来なかったので、良かったら連絡先を交換して貰えませんか?』と言い私から連絡先を交換して貰いました(∋_∈) その後『私も人見知りするタイプなので、今日はあまりお話が出来なくてすみませんでした。また今度遊ぶ時には宜しくお願いします。』とお礼メールをし、相手の方からも『お互いに人見知りするし、話せなかったのは仕方ないですよ。またみんなで逢った時にでも、少しずつ話せていけたらいいですね。』と返信を頂きました。そしてそれから『これから時々メールを送らせて貰っても大丈夫ですか?』と送ったら、相手の方からも『気にせずメールしてくれて大丈夫ですよ!慣れるまで時間かかるかもしれませんが、宜しくお願いします』と来ました。 その後も何度かメールのやり取りをして、相手の方からは翌日に返信が来る感じだったのですが、あまり向こうから話題をふってくれた事がなく、いつも私の質問に答えてくれてるような感じでした。相手の方は仕事も忙しいと聞いていたので、最初からあんまり一方的にメールするのも悪いかな?と思い、この前は質問の後に『お仕事が結構お忙しいみたいなので、メールの返信は出来る時で全然大丈夫ですよ☆いつも返信有難うございます♪』と一言付け加えて送ってみたのですが、それから三日、まだ返信が来ていません(/_;) この場合相手の方は私の事をどう思ってると思いますか?是非男性側の意見が聞きたいです。

  • 男性に質問です。。。

    男性に質問です。。。 ご飯や飲みに誘って、事情があって断られて 「また誘ってくださいね」と言われたら社交辞令だと思いますか? 気になる男性に飲みに誘われ、一度行きました。 後日、またご飯に誘われましたが風邪で体調が悪くて 「風邪ひいていて、ごめんなさい。会いたいし、また誘ってください☆」と メールしました。 すると、『また遊ぼう☆』と返信がありました。 この返事の仕方はまずかったでしょうか? 風邪ひいているのも会いたいと思うのも本当なのですが…

  • 質問。男性は気のない女性でも遊びに誘う?

    こんにちは。 私は20代前半で学生なのですが恋愛経験も乏しく、恥ずかしながら今まで男性の方とお付き合いをしたことが一度もありません…。 そんな私にも今気になっている男性(社会人)がいるのですが、その人とは2回食事をした程度の仲です。 二回目の食事をした以降相手から連絡がくることは殆どなく、私の方から何度か遊びに誘ったけど忙しい等の理由で断られてしまいました。 それから何も連絡がないまま2ヶ月ほどたち、急に相手から「もし暇だったら○日どっか行かない?」とメールが来ました。 「どこに?」と聞いたら「どっか行きたい所ある?次の日休みだから無茶してもOK!」といった返事が来ました。 私は一応そのメールにOKをしたんですが、仕事帰りに遊ぶとのことで会うのは夜になりそうです。 ここで質問なんですが 1.男性は気のない女性でも遊びに誘いますか? (たとえばこの映画が見たいなどといった明確な目的がなくても誘う) 2.男性が「遊ぼう」といった漠然とした内容のメールを送るのは、何をするのか決めるのが面倒だからなんでしょうか? また相手にプラン的なものを決めて欲しいんでしょうか? 3.友達関係程度の仲で女性側から夜景を見たいなどと提案されたらさすがに遠慮したいと思いますか? (彼女でもないのに夜景はキツイ、彼女気取りしてるのかと思われそうで…) こういった質問は個人差があるとは思いますが、どれか一つだけでも結構なのでご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。