石炭ストーブの使い方

このQ&Aのポイント
  • 石炭ストーブの正しい使い方や火の付け方についてご紹介します。
  • 燃えづらい石炭を効果的に燃やす方法や注意点を解説します。
  • 小さな石炭ストーブで効率的に暖を取るためにはどうするべきかを考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

石炭ストーブの使い方

フランス在住のものです。部屋に添付したストーブがあるのですが、以前これをいただいたときに石炭もたくさんもらったので石炭ストーブだと思うのですが、使い方をいろいろ検索したのですが、使い方、火の付け方、ベストな方法がいまいちわかりません。。。回答をお願いいたします。 普通の薪ストーブや石炭ストーブは燃える口が大きいのですが私のはかなり小さめなのと、ホームセンターで買ってきた火付け用の細い薪がなかなか燃えないのです。石炭にただ火をつけても燃えないですよね。。。石炭にガソリン撒いて火をつければ薪は必要ないのでしょうかね?近所のおじさんに、’’ガソリンもってこい’’と言われて車のガソリンで木を少し湿らせたらすぐ燃えました。しかし今後もガソリンを使うのは危険ですよね。。 小さな石炭ストーブも大きい薪が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 添付画像を拝見した限りでは燃える口がそれ程小さい様には思えません。  昔、私の家に有った石炭ストーブの口は(測った事はありませんが)縦十数cm×横二十cm弱くらいでしたが、前後が長くなっており、下手な石油ストーブ(ポータブルではなく煙突付)よりも余程火力がありました。  石炭ストーブに火を入れる場合には、まず新聞紙等をある程度の大きさに千切ったものを幾つか作り、その千切った紙片を数枚まとめて(この時丁寧に重ねる様な事はしないで下さい)ぐしゃぐしゃに潰してから固くねじったものを用意して下さい。  固くねじるのは火保ちを良くするためで、それだけでは紙の塊の火付きが悪く、火力も弱くなるため、複数に千切る訳です。  尚、チラシの類や、雑誌の中でも表面が滑らかで固い紙を使っているものは、燃えた後に厚みが薄い固い消し炭の様な燃えカスが残り、その燃えカスが未だ燃えていない部分を覆って燃焼を妨げる様になるため、点火用の紙としては不向きです。  次に、その千切って固めた紙の塊を2、3本火格子の上に置き、その上に細い薪を何本か載せ、更にその上に普通サイズの薪を何本か載せます。  尚、点火用として使うのであれば、薪は丸木のままではなく、断面が三角形になる様に割ったものの方が、三角形の角の所に厚みが薄くなっている部分が出来るため、火点きが良くなります。(元が細目の枝の部分であっても、割った方が良いです)  そして普通サイズの薪を並べた上に、小さめの石炭の欠片を多数載せてから点火します。(その小さめの石炭の上にであれば、普通サイズの石炭の塊を乗せても構いません)  石炭に火が点いて火力が確保される様になれば、大きな石炭の塊を入れても火が点く様になります。  因みに日本には、おが屑を固めたものに灯油を滲み込ませた「文化たきつけ」という、薪や石炭への点火用の着火剤が市販されており、これを使えば新聞紙を使わずとも容易に点火する事が出来ます。  但し、石炭に点火させる際には、文化たきつけ単体で使用するよりも、文化たきつけを薪と共に使用した方が火点きが良くなります。 【参考URL】  【楽天市場】文化たきつけ の検索結果   http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%9F%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%91/  もしかしますと、フランスでもキャンプ用品等で同様の用途のための着火剤が市販されているかも知れませんので、探してみられては如何でしょうか?(尤も、新聞紙と薪だけで火を点ける事が出来る様になれば、多少なりとも金のかかる着火剤を使う必要も無くなりますが)  尚、ガソリンは蒸発したガスが爆発する事もありますし、ガソリンを入れていた容器が傍にあった場合には残っているガソリンに引火する恐れもありますから、ガソリンは使わない様にして下さい。(容器のガソリンを使い切っていたとしても、容器の内側の表面はガソリンで濡れたままです)

tulips23
質問者

お礼

回答をありがとうございました

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

"火付け用の細い薪がなかなか燃えないのです"     ↑ 古新聞など、紙を燃やして、その紙から、薪に 火を移します。 そして、薪から石炭へ、です。 今時石炭てのは珍しいですね。 コークスは使わないのですか? ”石炭にただ火をつけても燃えないですよね”     ↑ 難しいですね。 ”ガソリンを使うのは危険ですよね。”     ↑ 危険です。絶対にやめましょう。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

木片にいきなりだと火が付きにくいので新聞紙や雑誌の普通ページなどを使って種火を作ると良いですよ。 石炭を少し置き、下の隙間に紙を突っ込みその紙の上に木片を置き、紙に火をつけると、上の木片に火がつきます。その後に石炭をくべればOK 色々グッズはありますが、これが一番シンプルで確実です。 煙突の掃除はしてくださいね。あとは燃えカスの処理。 手前扉に空気調整の窓がありますから、それで火力を調整してください。

tulips23
質問者

お礼

回答をありがとうございます。石炭は入れませんでしたがおじさんは書かれたとおりにやっていたようなのですが、、、紙の次の細い木が燃えないのでガソリンかけました。。。コツがいるんでしょうね。。。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

スーパに行ったらBBQで使う米なら9キロくらいはいる大きさの袋に入った炭が売ってますよね。そこの割り箸より少し太くて長い程度の小さな木片みたいなのも売っています。松の木の樹脂が特に覆う部分です。スペイン語ではOCOTEって言うんですがフランス語では知りません。あれ、マッチ一本でかなり炎がでるくらいに黒い煙出して火がつきます。それを石炭の下部分に突っ込むだけで簡単に火がつきます。 スペインのレオンの少し北に住んでいた時は、毎年10月から5月までは中途半端でない寒さで、石炭ストーブを使っていました。

tulips23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ということは薪はいらないということですよね。OCOTEはフランスのホームセンターにはありませんでしたが、似たようなものを探してみます。

noname#230414
noname#230414
回答No.1

石炭ストブは煙突で火を吸い上げる構造ですので煙突ついていますか。 煙突の詰まりなどがあると、燃えにくいです。 最初薪を焚きながら火種を作り、石炭を少し入れて石炭に火を点けます。 固形燃料使用して見てはどうですか。 ガソリンは危険ですの使用しない様にしてください。 点火後はしばら排気しないと、一酸化炭層中毒になる事があります。

関連するQ&A

  • 薪ストーブについて

    家の建て替えを計画しています。 居間に薪ストーブを検討しているのですが、良い点・悪い点、特に経験者の方の意見を聞きたいのですが。 ・ちなみに家は長野県なので、冬の暖房器具として実用性も求めています。高気密で高断熱住宅ならば、薪ストーブでかなり暖かいという話も聞きますが、実際どうなんでしょうか? ・家族構成は夫婦2人で、春に子供が産まれます。小さい子供がいる家では危険ということはないですか? ・燃料としては、近所がりんご畑だらけなので、剪定した木がたくさんもらえそうです。(自分の家でも、今年でりんご畑をやめたため、切ってしまった木がたくさんあります) 逆に、「薪ストーブを入れるならこんな家にするといいよ」というアドバイスもあればお願いします。

  • 薪ストーブを探しています。

    こん○○は。教えてほしいのですが、キャンプに使えそうな、薪ストーブを探しています。雑誌などで見ますとホームセンターなどにある、と記事を見ましたが、当方地方に住んでいますので、近所のホームセンターにはありませんでした。コンパクトになるもので、価格も安いのをさがしています。焚き火台は持っていますが、これからのシーズンは、やはり薪ストーブ持参でキャンプかな??なんて思っています。HPのURLご存知の方教えていただきたいのですが・・・。お願い致します。

  • 薪ストーブやめて!!

    と前のお宅に言いたいです。 4メートル幅しかない道路を挟んで、最近建て替えたお宅が薪ストーブを使い始めました。 完成直前、煙突ができても意識していなかったのが、マツコ&有田の怒り新党という番組を見て 唖然としました。 視聴者が投稿したように本当に臭くてたまらないのだろうか?不安感がつのっていましたが、  今冬、嫌な予感は的中・・・。 色々調べて、火付きの時だけ煙が出るとか、それ以外においはしないとかいう話を信じて しばらく様子をみていましたが、火付けをしたであろう時は目がしみるほどの臭いで その後も少し刺激がやわらぐものの、近所中に臭いが充満している。 そうした臭いに気づき始めた近所の人たちから悪口が聞こえ出しました。 でも、臭いがおさまらないところをみると、みなさん直接は文句を言ったりしていないようです。 私もこの先仲良くお付き合いしていきたいと思い、我慢はしていますが、 夜や朝早くに火付けをしても、喚起が必要な風呂場などから家の中まで臭いが入ったり、 朝窓を開けたくても臭いがしないか確認してからしか開けられません。 たとえ使わないように求めても、強制力はないと知っていますが 近所の悪口が薪ストーブ以外のそのお宅の家族にまで膨れても、このまま黙っていた方が いいでしょうか? そもそも、あまり雪も降らない九州で、しかも住宅密集地でなぜ使おうと思ったのでしょう。 昨年は、何度もお庭でバーベキューをしていましたが、洗濯物を干しているのが分かっていても 気にしないくらいだから、近所への配慮など何も考えていないのでしょうか。 私もだんだん怒りを感じるようになり、最近ではもう無理に付き合わなくてもいいのではないかと 思うようになりました。 そのお宅が留守にしている時は心からホッとしてしまいます。 正直、顔も合わせたくありません。 しかし、何も伝えないうちから一方的に突き放すのも違うような気がします。 みなさんは、薪ストーブのことで、こんな注意をしたら円満に収まったとか、反対にこんな注意をされて気をつけるようになったという方がいらっしゃいましたら助言頂けますか? けれども、どんなに気を付けても、臭いだけではなく、すすも飛んでいるのですよね・・・ 撤去してほしいのが本音です!!

  • 薪ストーブ選び

    はじめまして。教えてください。 薪ストーブの導入を考えています。 近所にあるショップは バーモンドキャスティングというメーカーのみの取り扱いで 他のメーカーの話が聞けません。 購入候補としては、ダッチウエスト http://store.shopping.yahoo.co.jp/fransis/m-001.html もしくは、ログエア- http://www.stove.jp/logaire/minos.html 鋳物と鉄板のものがあるようですが、違いはあるのでしょうか? 薪は庭の木を切った物をこれからためようと考えてます。

  • チャッカマンとガスストーブがつかなくなりました

    先日夜にマイナス1度まで気温が下がった日があり、その日からキッチン引き出しに入れておいたチャッカマンが火がつかなくなりました(液体ガスはまだ入っています)。フランス在住でガスストーブなのですが、ガスストーブも火がつかなくなりました(ブルタンガスという家庭内で使えるガスボトルを取り付けて使用する暖房です。ガスが出る口に火を近づけても火がつきません)。。。多分湿気と冷えで付かなくなってしまったのでは?と思っているのですが(チャッカマンは前回、数日ほおっておいたら急に使えるようになったので)、今回は今も火が付きません。。。考えられる理由と対処法を教えていただけると幸いです。回答お待ちしております。

  • 薪ストーブの煙突掃除頻度

    セカンドハウスとして使用していた住宅に薪ストーブを設置し今年で2シーズン目に入っています 昨年はセカンドハウスとして使用していたため、薪は約1.5t程焚いたと思います。煙突掃除はシーズン後、1回で500gのコーヒーの空き缶に1杯ほどでした 今年からセカンドハウスに移住したため10月下旬から、ほぼ24時間火が入っている状態で使用しています 薪ストーブは最大熱出力11000kcalの二次燃焼型、煙突は二重煙突、煙突トップは丸型の傘状のものを使用しており、煙突の長さはストーブから煙突トップまで約6mです 使用している薪は、楢、桑の木、桜が主体です 外気温は、一番寒い時で最低気温は-5℃程にはなります この使用状態で煙突掃除はどの程度の頻度で行うものでしょうか? ご経験者がおいででしたら教えてください

  • 薪ストーブ 使い勝手、安全面は如何ですか?

    あこがれています。 安全面や使い勝手、注意しなければいけない点はありますか? 薪はどこから確保するのですか? 冬季どれだけの薪が必要ですか?その置き場所とスペースはどの位必要ですか? 設置場所は、在来工法の日本家屋でも大丈夫ですか? 消防などへの届けや審査は必要ですか? 燃料は炭や石炭やコークスや練炭などで代用できますか? ホームセンターなどの数万円程度の安価なものと専門店の数十万円程の高価なものがありますがその違いはありますか?

  • 伐採したばかりの木は固いのでしょうか?(薪)

    薪ストーブの薪にしようと思って 近所で伐採した松の木をもらってきたのですが、 (直径20cm程度) チェーンソーで玉切りするときもなかなか切れないし、 やっとのこと玉切りした木を 斧で割ろうとしても、固くてうまくいきません。 伐採したばかりの木は、水分を含んで固いのでしょうか? 薪にするためには、丸太の状態で しばらく置いて乾燥させた方がいいのでしょうか? ご存じの方いればご回答よろしくお願いします。

  • 薪割ると大量の蟻が・・・・

    私の両親は今年から薪ストーブを使いはじめました。 ホームセンターなどで売っている薪を使うと薪代がかなりかかってしまうので いろんなところから木をもらってくるのですが サイズうが大きいのでストーブ用にカットしてみたところ中から大量の蟻が出てきて あわててたアースジェットで退治したそうです。 まき置き場が家のベランダのすぐそばにあってありやその他害虫など 虫が家の中に入ってこないか心配なのですが何かいい対処法はないでしょうか? アースジェットで駆除するだけで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼント、何がほしいですか?

    【注意点】 ・回答者の生活水準に合った現実的なモノをお願いします。 ・もちろん、物でも旅行でもイベントでも構いません(※時間がほしいは不可で)。 ・1点のみでお願いします。 私は…クリスマスプレゼントらしからぬ物ですが、安いエンジンチェーンソー(近所のホームセンターで19800円!)がほしいです。 職場の裏山の折れた木を切りまくって、アウトドアストーブ用の薪にしたいです(^^)v

専門家に質問してみよう