• 締切済み

食器用耐熱塗料

鉄瓶の中のさび防止に使用できる耐熱塗料はご存知ありませんか。例えば、フライパンなどに使用されている塗料で個人が使用可能な塗料。

noname#245036
noname#245036

みんなの回答

noname#244682
noname#244682
回答No.4

No.3の方と同じく古希の爺です、鉄瓶は常に水を入れ火にかけておくのが 昔からのやり方です、が常に火にかけるという事も現代では出来ないでしょうから ただ常に水を入れっぱなしにしておく事をしている爺さんを見かけ聞くと それでも良いらしいです、鉄瓶は鋳物です,常に乾燥しているか常に水に浸かっているか そのどちらかを選ぶなら後者しかありませんよね、 ステンレスの鍋じゃああるまいし、洗ったりしたら台無し、酸化膜がなくなっちゃいます 衛生を考えるなら使う前にその水を沸かし(入れ替えても良い)その湯を捨てて これで殺菌は完了、で、又水を入れて火にかける、と言う使い方でいかが?

noname#245036
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

じじいです。 >例えば、フライパンなどに使用されている塗料で個人が使用可能な塗料。 フライパンに使用されているものは、テフロンコーティングで個人では加工出来ません。 >鉄瓶の中のさび防止に使用できる耐熱塗料はご存知ありませんか。 食器用耐熱塗料 では、ホテルなどの給湯設備のストレージタンクの内壁に耐熱用のエポキシ塗料は使われますが、個人のまして鉄瓶の内壁塗料にしては無駄です。 鉄瓶の1番の錆止め方法は、毎日使って湯垢が付けばサビは抑えられるとの事。 http://www.hibachiya.com/tetsubin/rust.html http://www.hibachiya.com/do/nanbu/howtouse.html

noname#245036
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。湯垢は試しましたが日常的に1年沸かさないとできないようです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

鉄瓶の市販品には防錆処理がなされていますが 錆防止塗料は使用開始までの錆を予防するためで、恒久的な錆止めはありません。 使用開始後の錆予防には湯垢や鉄の酸化被膜を利用します。 おそらく市販の塗料はないと思います。 直火にかけない急須の場合は琺瑯処理です。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

PCで、鉄瓶の管理方法教えて、検索を参考に。

noname#245036
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 食器に使用できる耐熱塗料

    鉄瓶の中のさびが止められません。お茶がらの煮出しを何度も試しましたが効果なしです。そこで、耐熱塗料(例えば ナヴァロン)で防ごうと思いますが、業務用の大きな量ばかりで小さいものがありません。どなたか小量入ったの 食器に使用できる耐熱塗料 はご存知ありませんか。

  • 耐熱塗料

    バイクのフレームの点サビを落とした上にサビ止めのつもりで、残っていたヤマループの耐熱塗料のシルバーを塗りました、あまり接触するような部分ではなかったので熱を加えていませんが効果はありますか?

  • 耐熱塗料について教えて下さい。

    マフラーをサンドブラストでまっさらな状態にしたのですが、耐熱塗料を塗る場合、下地やクリア等は吹かないでいいのでしょうか?御存じの方いらしゃいましたら、お教えください。

  • 車のマフラーを耐熱塗料で塗る

    普通車(セダン)ですが、10年乗っています。 下回りをチェックした際、マフラーに茶色くサビが発生していました。 (薄く茶色で、部分的です) 駐車場はコンクリです。 マフラーを耐熱塗料で塗る(もちろんサビを落として)のは良くないのでしょうか? 塗っているマフラーをチョット見たことないのですが、、、。 放熱の問題で塗らないのでしょうか?  ただ、バイクは塗っていますね(熱いのでヤケドするから?) 特にスクータ2台ありますが2台とも塗ってあります。 塗ると言っても、付けた状態で、サビが出ていたところを中心に、と考えていますが、どうなのでしょうか?

  • 調理器具に使用する耐熱塗料を探しています

    調理器具(300度位で使用、オーブンの様なもの)に耐熱塗装をしたいのですが、食品衛生法に適合した耐熱塗料を紹介して頂けないでしょうか。 耐熱塗料といえばオキツモさんが有名ですが、その他の取り扱い会社を教えて頂けないでしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 耐熱塗装

    長く使ってきたフライパンや鍋の塗装がやれてきました。 少しすると剥がれそうなので美観も兼ねて塗装をしたいのですが、直接火にあたる部分なだけに耐熱のものを探しています。 焼き付け塗装と言うのでしょうか? 元の塗装と同じ種類のものであればいいと思うのですが、如何でしょうか? 焼き付けはチーズたっぷりのピザの代わりに塗料を塗ったフライパンを電子オーブンに入れてしたいと思います。 そのような用途の塗料がありましたら教えてください。

  • 耐熱ガラスの表示のないガラス食器について。

    100円ショップで買ったガラスポットには、耐熱の表示がありません。 1度でも電子レンジに入れると、割れてしまうのでしょうか? それとも、現実的には普通の使用方法では割れにくいけれど、高熱で使う人の事故防止のために、高性能なもの以外は耐熱表示しないという程度のものなのでしょうか?

  • タイヤについた塗料をとるには

    原付のホイルを、ホームセンターなどで売っているマフラーなどに使用する耐熱塗料スプレーで塗った所タイヤに塗料がついてしまいました。 タイヤのゴムを痛めず、塗料だけ溶かしてキレイにふき取るにはどのようなものを使えば可能ですか?

  • 特殊塗料か樹脂を探しています

    餅が引っ付かない塗料か樹脂を探しています、 業務用の餅をこねる機械の蒸したもち米を入れるホッパーの部分の樹脂か塗料かが1cmほどめくれて、餅が引っ付いてしまうから、何とかならないかと言う依頼を受けました、 もちろん、万が一口に入っても大丈夫な塗料か樹脂でないといけません、 フライパンなんかで使用されてるようなテフロン・フッソ樹脂塗料などになるとは思うのですが、フライパンのように熱を加える訳ではないので塗装か樹脂を溶かして塗りつけるぐらいで良いと思うのですが、何か良いものありませんか、

  • 耐熱塗料中の有機シリコン成分の排出について

    酸化触媒の上流側のダクト内面に耐熱塗料を塗布しています。この耐熱塗料の樹脂ワニス分として、変性シリコン樹脂ワニスという物を用いていますが、本有機シリコン成分が塗料表面から雰囲気ガス中に排出され、下流側に設けた触媒の能力を低下させるとの事で困っています。能力低下を避ける為の処置を模索中ですが、現状見つかっていません。下記の質問事項も含めてアドバイスいただければ幸いです。 1.暫く雰囲気ガスを流せば有機シリコン成分が雰囲気ガス中に排出されなくなるのか? 2.酸化触媒前段に有機シリコン成分を除去する触媒を設けるなら、適当な触媒はあるのか? 3.有機シリコンの排出を防ぐ為の塗料(耐熱)はあるのか? また、条件は下記の通りです。ご助言、宜しくお願い致します。 使用触媒:パラジウム系酸化触媒 雰囲気ガス温度:420℃ 触媒に害を及ぼす有機シリコン成分の濃度:ppmオーダ以上

専門家に質問してみよう