• ベストアンサー

ハーレー三拍子について

gonciciの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

V型2気筒、角度45度で4サイクルでだからです。 毎回上死点で点火せず、一回おきに点火爆発します。 なので爆発音は2回しか連続しません。 休みを数えてドドンドドンの3拍子になります。

関連するQ&A

  • ハーレー三拍子

    現在2008年モデルのスポーツスター1200ccに乗っております。 ですが昔のキャブ型ハーレーのようにスローが利かなく三拍子になりません。 なのでそのような音にしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 自分的には、コンピューターの交換かなと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ハーレー 10 XL883 ノーマルですが、三拍子って無理ですか?

    ハーレー 10 XL883 ノーマルですが、三拍子って無理ですか?

  • 三拍子って

    ハーレーを中心にVツインでよく三拍子みたいな排気音になっていますが、何故あんなふうになるのでしょう? 当方スズキのSV1000Sに乗っていますが、普通に二拍子です。 というか、一部のハーレー以外ほとんどのVツインは二拍子の気がします。 なぜ一部のハーレーは三拍子なのでしょうか? 90°とかいろいろ違うためと思いますが、理由をご教示ください。 また、国産バイクが二拍子である理由はなんでしょうか?なにか有利な点があって二拍子になっているのだと思います。 ただ、三拍子ってなんとなくかっこよく思うのは私だけでしょうかね。

  • ハーレーにの音に近づきたい…

    無駄にでかいマイナーバイク「イントルーダクラシック400」05年式に 乗っています。まぁこの無駄なでかさが好きで買ったんですけど(笑) ちなみにマフラーはハリケーンドラッグマフラーバージョンZです。 本題です。 ハーレーの三拍子にやはり憧れます。もちろんこのバイクでは再現できないことも承知です。いずれはハーレーで三拍子を!とは思ってますが現実はまだ無理なのでできるだけあの三拍子に近づきたいです! どっかで聞いた記憶なので定かではないのですが…アイドリング?か何かをいじれば気休め的に近づくと聞いたのですが…何か方法ありませんか? バイク好きですがまだ勉強不足で詳しくわからないのでレクチャーを 詳細な方法をできればお願い致します!

  • ハーレー購入に当たって

    この度ハーレーの購入を考えています。 09ファットボーイです。 キャブ車がいいのですが、諸事情で「中古は絶対にだめだ」ということで・・・FIになってしまいます。 よく街でハーレーを見かけますが、音の迫力がものすごいと感じます。 FIではどうなのでしょうか? マフラーなど変えてもキャブ車(ショベルヘッドなど)のような迫力ある音は出ませんか? 3拍子に関してはFIコントローラーというのでどうにかなるみたいですが、3拍子になったところで迫力があるのか知りたいです。 走ってるときの迫力に関しても気になっています。 今日FI883を試乗して、あまりの迫力のなさに(悪い言い方ですが音のしょぼさに)がっかりしました。 ただ、人によって迫力があるかないかの感じ方は違うので一概に迫力があるかないか言えないのも分かっています。 なので、回答してくれる人の感覚で全然大丈夫ですので、分かる方いましたら教えてください。 また、店の人は80~100キロくらいの速度でゆっくりトコトコ走るのがいいからスピードはでないと言っていたんですが、実際スピードはどれくらい出るもんなのでしょうか?

  • ハーレーについて。

    ハーレーについてのアンケートです。ハーレー(バイク)について余り詳しくない方もイメージで結構ですので回答していただければ幸いです。 1・ハーレーについてどう思いますか。 2・ハーレー乗りについてどう思いますか。 3・ハーレーのカスタムについてどう思いますか。(良く分からなければ飛ばしても結構です。) 4・ハーレーが好きな方はどのようにして乗って行きたいですか。また嫌いな方はどんな事を注意してほしいですか。 バイク自体が好き・嫌いもあるかとは思いますが、それらも含めて色んな意見をお待ちしております。

  • 拍子はなぜ4拍子、3拍子、2拍子が多く使われるのですか?

    拍子はなぜ4拍子、3拍子、2拍子が多く使われるのですか? もちろん一番人間にとって心地よいからなのでしょうけれどやはり人間の鼓動とかに関係しているのでしょうか?詳しく教えていただきたいです!

  • 3拍子と4拍子 など、拍子がいまいちわかりません。。

    サティの ジュ・トゥ・ヴっていう曲を弾いていて疑問におもったことがあります。 この曲は4分の3拍子なのですが、4拍子でも合わせることができますよね。このように時々何拍子かわからないときがあります。 どのようにして分けられているんでしょうか? 3拍子でも4拍子でもいいっていう曲はあるのでしょうか?

  • 2分の2拍子と4分の4拍子

    ゆっくりした曲の場合は4分の4拍子でなく2分の2拍子になることがあると聞いたのですが、自分は聴いた曲に何拍子がふさわしいのかがよく分かりません。 どのくらいの速さだと2分の2拍子になりますか?また、他に見分けかたがあればぜひ教えて下さい!m(_ _)m

  • ハーレーがうるさい

    ハーレーってやたらと騒音を撒き散らして走っている事が多いですが何故でしょうか? ハーレー以外にも爆音マフラーを取り付けているバイクはいますが、全体的な割合としての話です。 周囲の人間から見れば迷惑以外の何物でもない行為なのに、なぜハーレー乗りは爆音マフラーで走るのか意味が分かりません。 まさか周囲の人達がうるさがって迷惑顔の視線を送っているのを「みんなが格好良いから見ている」と思い違いをしているなんてことは無いですよね。(流石にそこまでの脳足りんパーはいないと思うのですが?) それともマシンの性能が悪いから音だけで迫力を出そうと考える人が多いのでしょうか? 一番迷惑を被っているのは正当なハーレー乗りの人達だと思うのです。 一部の阿呆のせいで、ハーレー全体が一纏めにされてハーレーはうるさい迷惑なバイクだと世間から蔑視の目で見られてしまっているのですから迷惑の極みなのではないでしょうか。 ハーレー乗りには何故爆音迷惑マフラーで走り回る馬〇が多いのか? 正当なハーレー乗りの皆さんは、このような〇鹿どもの事をどの様に考え、どのように思っているのでしょうか? よろしくお願いします。