- ベストアンサー
遺族への社会保障
今私は、会社員として社会保険(健康保険、厚生年金)に加入しています。 そして、妻(専業主婦)が妊娠して、初めての子供が来年4月に生まれる予定です。 もし、私に何かあったら妻と子は、どうなるのだろうと思い質問させていただく事にしました。 私が亡くなった場合、何か社会保障はあるのでしょうか? 子が生まれる前と生まれた後では違いがあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遺族基礎年金 亡くなった人によって生計を維持されていた子のある配偶者または子が受けることが出来ます。配偶者が受け取るなら子はもらえません。子のない配偶者は受け取れません。 生計を維持というのは,年収850万円未満だから条件を満たしています。 子とは18歳までですから,条件を満たしています。 年金額は77万2800円+子の加算(一人なら22万2400円) 遺族厚生年金 こちらは子のいない妻でも受けることが出来ます。 亡くなった人によって生計を維持されていた妻,子,孫が受けることが出来ます。妻が受け取るなら子,孫はもらえません。 子,孫の年齢条件,生計維持の条件は遺族基礎年金と同じです。 夫死亡時に妻が30歳未満であれば,5年間に限ります。 年金額はこれまでに支払った厚生年金保険料をもとに決まります。(目安として35歳で年収400万円の会社員なら年間40万円強です) 夫死亡時に40歳以上の妻や子が18歳になって遺族基礎年金を受け取れなくなった妻には中高齢の加算額もあります。 他には健保組合から,埋葬料として5万円支給されます
その他の回答 (2)
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
私は恥ずかしながら良い歳して未婚なのですが まず、お子さんが生まれると言う事で奥さん名義の入院時給付 される生命保険に加入しては如何でしょう そうすれば質問者様が万が一何かあったととしても安心出来る と思います 兎角妻帯者の方は大変な気苦労また金銭面に付いても考慮し なくては成らないしご同情申し上げる次第です。
お礼
回答いただきありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5252/13737)
もし貴方が亡くなられた場合、遺族年金が支給されます。 子供が居る場合、居ない場合で支給基準は変わってきます。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4e6.html もしもの時のためには生命保険も掛けておいた方がいいでしょうね。
お礼
回答いただきありがとうございました。
お礼
回答いただきありがとうございました。